【2024年 イベント】(大阪の巡礼)住吉大社の『初辰詣り』で始終発達✨💫有名な招福猫もあるよ😊
住吉大社と言えば、「初辰まいり」。
毎月最初の辰の日(初辰)に、種貸社、楠珺社、浅沢社、大歳社を 参拝すれば、力を与えてくれると信じられています。
今年は、辰年。
『初辰まいり』に追い風の年です。
- 12月6日(金)に、『初辰まいり』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
住吉大社 初辰詣り✨💫
住吉大社といえば、「はったつさん」と言われる「初辰まいり」が有名です。初辰の日には露店が出され、住吉大社が『初辰詣り』される方で賑わいます。
商売や家庭の発達繁栄を祈って、種貸社(たねかししゃ)、楠珺社(なんくんしゃ)、浅澤社(あさざわしゃ)、大歳社(おおとししゃ)の四社を参拝するのが慣わし。
毎月最初の辰の日(初辰)に四社を参拝すれば、より一層力を与えて守り助けて貰えると信仰されています。
4年を一区切りとして、48回参拝すれば満願成就です。「四十八辰」で「しじゅうはったつ」と読めるので、『始終発達する』と信じられています。
社寺 | 初辰まいり | みのりまいり | ご利益 | 祭神 | 授与品など |
---|---|---|---|---|---|
種貸社 | 願いの種 | 籾種 | 資金調達・子宝・知恵 | 倉稲魂命 | お種銭・種貸人形 |
楠珺社 | 願いの発達 | 稲穂 | 商売発達・家内安全 | 宇迦魂命 | 招福猫 |
浅沢社 | 芸事や美容の願い | 芸能上達・女性守護 | 市杵島姫命 | ||
大歳社 | 願いを成就 | 御神米 | 集金満足・心願成就 | 大歳神 | 大歳守・おもかる石 |
2024年12月6日(金)
6:00〜16:00(受付時間は各社で異なります)
令和6年 初辰詣りの日程 一覧表
1月 | 17日(水) | 7月 | 3日(水) |
---|---|---|---|
2月 | 10日(土) | 8月 | 8日(木) |
3月 | 5日(火) | 9月 | 13日(金) |
4月 | 10日(水) | 10月 | 7日(月) |
5月 | 4日(土)初辰大祭 | 11月 | 12日(火) |
6月 | 9日(日) | 12月 | 6日(金) |
※初辰日にお参りできない方は、二の辰、三の辰の日に参拝してください(祈祷は楠珺社)
👇 令和7年(2025年)の日程
初辰まいり限定刺繍御朱印
初辰まいり限定の御朱印を授与。
美濃和紙に刺繍を施した特別な御朱印です。
初辰日(毎月最初の辰の日)に限りの授与となります。
種貸社・楠珺社・大歳社、それぞれで授与。
浅澤社の御朱印は大歳社にて授与します。(各1,000円)
初辰まいりのやり方(みのりまいり)
最初の辰の日(初辰)に種貸社、楠珺社、浅澤社、大歳社の四社を参拝します。
「籾種」から「稲穂」「御神米」と交換して順に参拝するのが、「みのりまいり」です。
「みのりまいり」をすると、一層のご利益をいただけると信じられています。
①種貸社で、「稲種引換券」を「籾種(もみだね)」に交換
②楠珺社で、「籾種」を「稲穂(いなほ)」と交換
③大歳社で、「稲穂」を渡すと、「御神米(ごしんまい)」が貰えます。
➡︎ ➡︎ ➡︎
「御神米」は持ち帰って、ご飯に混ぜて召し上がって下さい。
※コロナのため、種貸社・楠珺社・大歳社で初辰詣りの当日に行う集団での祈祷は中止しています
※「みのりまいり」はコロナのため中止していましたが、令和4年12月より再開しています。楠珺社での稲穂との交換も令和5年2月より再開しました。
なんか
楽しいよ😊
種貸社(たねかししゃ)
種を司る神様 種貸社。
『一寸法師』発祥の地で、手水舎には一寸法師、記念撮影できる大きなお椀があります。
「子宝祈願」で有名で、多くの方が子供を授かっておられます。
受付時間:6:00~15:30
祈祷料:1.100円
楠珺社(なんくんしゃ)
商売発達・家内安全の神様。
毎月授かる『招福猫(しょうふくねこ)』が有名です。
受付時間:6:00~15:45
祈祷料:1,500円
浅沢社(あさざわしゃ)
美容・芸能の神様。
『住吉大社の弁天さん』と呼ばれています。
女性の守護神なので、女性の方はぜひ参拝して下さい。
受付時間:6:00~16:00
祈祷は、大歳社で行なっています
大歳社(おおとししゃ)
収穫・集金の神様。
有名な『おもかる石』があるパワースポット。
おいとしぼし社の『おもかる石』を持ち上げると、願いが叶うか占えます。
受付時間:6:00~16:00
祈祷料:1.000円
招福猫(しょうふくねこ)
初辰まいりで二番目に参拝する楠珺社は、初辰まいりの中心的な神社です。
楠珺社で毎月授かる「招福猫(しょうふくねこ)」はとても有名。
招福猫を集めて、どんどんと大きな招福猫に交換して貰います。
招福猫は、左手挙げが「人招き」、右手挙げが「お金招き」のご利益があります。
②更に48体そろえると、もう一つの大きな『招福猫(中猫)』と交換。
③また更に48体そろえると、大きな『招福猫(中猫)』2体と合わせて、更に大きな『招福猫(大猫)』と交換して貰います。
④これを繰り返すと、大きな招福猫(大猫)が左右揃います。
大きな招福猫が左右そろうまでにかかる年月は、なんと、24年!!
気が遠くなる時間ですが、きっと大きなご利益があるでしょう。
※2024年1月1日(新年)より、『招福猫(小猫)』の初穂料が500円から800円に改定されました。(原材料の高騰もあり、職人の維持をするため)
何事も
気長にコツコツとするのが
大切ですね😊
『住吉大社』 の所在地・連絡先
所在地 | 〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89 |
電話番号 | 06-6672-0753 |
公式サイト
参拝レポート
令和5年(2023年)の参拝レポート
令和3年(2021年)の参拝レポート
令和3年1月のレポートです。住吉大社で初辰詣りをしてから、『なにわ七幸めぐり』を始めました。
(①住吉大社、②四天王寺)
関連
『住吉大社』の基本情報
『住吉大社』の花やイベントなど
七福神めぐりなどの巡礼✨
関西
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
和歌山県
初詣の名所🎍
コメント