【2023年 イベント】住吉大社の『卯の花苑』が公開💕💫白やピンクの小さな花が可愛いよ😊

住吉大社 卯の花苑 11.卯の花
この記事は約6分で読めます。

【2023年 イベント】(大阪の卯の花の名所)住吉大社の『卯の花苑』が公開💕💫白やピンクの小さな花が可愛いよ😊

大阪府大阪市

住吉大社の『卯の花苑』が公開。

大阪市内にある、数少ない卯の花の名所です。

毎年5月初卯日に、『卯之葉神事』が開催されます。

 

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

 

住吉大社 卯の花苑の公開

住吉大社 卯の花苑

住吉大社の『卯の花苑』は、大阪市内に残る数少ない卯の花の名所。

13品種500株の卯の花が、白色・淡紅色・紫紅色の可愛い小さな花が咲かせます。

5月(5/1~5/30)の間だけ、一般公開されています。

住吉大社 卯の花苑 卯の花 ウツギ

小高い丘のような『卯の花苑』に入ると、卯の花の楽園です。

見たことがないくらい多くの卯の花が咲いています。

住吉大社 卯の花苑

至る所、卯の花が咲き誇っています。

小道を歩いて、鑑賞できます。

- スポンサーリンク -

卯之葉神事(うのはしんじ)

住吉大社は、211年(神功皇后摂政11年)、卯の年・卯の月・卯の日に鎮座されました。

そのため、卯の花は住吉大社と最も関係が深い花となっています。

 

毎年5月初卯日に、住吉大社の創立記念日を祝う『卯之葉神事』が開催されます。(今年は、5月9日(火)。)

特別に卯の花を使った玉串が捧げられ祭典後には石舞台の上で舞楽が奉納されます

優雅な舞楽を見ようと毎年たくさんの人が訪れます

卯之葉神事 奉納能『翁 面掛式』

5月9日(火)11:00から、卯之葉神事 奉納能『翁 面掛式』が奉納されます。

鑑賞自由ですので、ぜひ石舞台までお越しください。

 

住吉大社 卯の花苑 卯の花 ウツギ 2023年5月1日

2023年5月1日の卯の花苑

 

開花状況 👉ツイッター検索
(5月1日現在:実施に行くと咲き始め。でも綺麗です。上の写真と動画は5月1日に撮ったものです。)
見頃:5月中旬(例年)

 

『卯の花苑』の公開
2023年5月1日~5月31日
10:00〜16:00
観覧料:無料
『翁 面掛式』
2023年5月9日(火)
11:00〜
鑑賞自由
場所:石舞台(雨天時:神楽殿)
『卯之葉神事』
2023年5月9日(火)
13:00~
境内散策自由
場所:住吉大社 第一本宮(雨天時:神楽殿)
卯の花苑 一般公開のお知らせ | お知らせ | 住吉大社
卯の花苑 一般公開のお知らせ|摂津国一之宮、いのちの根源、海の神、住吉大社の公式ウェブサイト。 住吉大社は、全国の住吉神社の総本社であり、日本を代表する神社の一つです。大阪をはじめ地域の方々からは親しみをこめて「すみよっさん」と呼ばれ、世界...

 

 

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

 

住吉大社 について

住吉大社 鳥居 参道 住吉祭 令和2年

大阪を代表する神社で、正月三ヶ日には毎年200万人を超える参拝客が初詣をし、大阪の風物詩になっています。

摂津国一の宮で、全国約2300社余の住吉神社の総本宮で、御祭神は、 底筒男命、中筒男命、表筒男命、神功皇后。

本殿は4つあり、全て国宝。第一本宮~第三本宮までが縦に、第四本宮は第三本宮の横にL字に並ぶ、珍しい形です。これは遣唐使船の船団を表しているとも、夜空に輝くオリオン座の三つ星を表しているとも言われています。

住吉大社は『祓い』の神様で、本殿の手前にある赤い反橋(太鼓橋)を渡るだけで、『祓い』になると言われています。

 

- スポンサーリンク -

 

住吉大社の所在地・連絡先

所在地 〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
電話番号 06-6672-0753

 

- スポンサーリンク -

 

近くの観光スポット

大阪護国神社(おおさかごこくじんじゃ)
大阪府出身ならびに縁故の殉国の英霊10万5千余柱を祀る神社。毎年8月15日の終戦記念日には、「英霊感謝祭」「みたま祭り」が行われます。大阪に住む日本人なら是非参拝したい神社です。

大阪護國神社|厄除け・お宮参り・車のお祓い・七五三・安産祈願|
大阪府出身ならびに縁故の殉国の英霊十万五千余柱を追悼する大阪護国神社。境内には約八十本もの桜が植えられており、春には荘厳な社殿と静かな境内、と満開の桜が相まったその見事な光景はご英霊とご遺族戦友様だけではなく、訪れる方々の心も癒やします。 ...

長居植物園(ながいしょくぶつえん)
大阪市立の植物園。24.2haの敷地に約1200種の植物が植栽され、四季折々の花が咲き誇り、緑に囲まれた都会のオアシスとして親しまれる。ツバキ園、ボタン園、バラ園、アジサイ園、ハーブ園などの11園の専門園のほか、580㎡の大花壇など季節に応じた花々を楽しめるレクリエーションの場ともなっています。夜には『チームラボ』の常設展があり注目されています。

大阪市立長居植物園 | 長居公園内の日本有数の植物園
大阪市立 長居植物園は、大阪市東住吉区にある長居公園(ながいこうえん)内にある大阪市立の植物園です。長居公園の東南の一角にあるおよそ24.2haを占める植物園で、1万年~200万年前の大阪の原生林(氷期・ 間氷期植物群)、照葉樹林、二次林な...
- スポンサーリンク -

大聖観音寺(あびこ観音)
聖徳太子により建立された日本最古の観音霊場です。 節分の厄除けでも有名で、大阪でも有名な寺の一つです。

あびこ観音寺
わが国で一番古い観世音菩薩の仏閣

法楽寺(ほうらくじ)
不動明王で有名な寺です。 「たなべのお不動さん」と呼ばれて、不動明王の縁日28日には多くの参拝者が訪れます。三重塔が美しいです。

紫金山小松院 法樂寺 ―真言宗泉涌寺派大本山―
大阪市東住吉区山坂、古の熊野街道沿いに位置する真言宗泉涌寺派大本山法樂寺のサイト。

安倍晴明神社(あべのせいめいじんじゃ)
安倍晴明神社は陰陽師・安倍晴明の生誕地と伝わる神社です。安倍晴明は阿倍野の豪族だった父・安倍保名(あべのやすな)と葛の葉と名乗る白狐の間に生まれたと伝説にあります。社務所で安倍晴明公顕彰会による占いも受付けています。

安倍晴明神社
大阪市阿倍野区にある安部晴明神社のご案内です。

 

- スポンサーリンク -

 

公式サイト

卯の花苑 一般公開のお知らせ | お知らせ | 住吉大社
卯の花苑 一般公開のお知らせ|摂津国一之宮、いのちの根源、海の神、住吉大社の公式ウェブサイト。 住吉大社は、全国の住吉神社の総本社であり、日本を代表する神社の一つです。大阪をはじめ地域の方々からは親しみをこめて「すみよっさん」と呼ばれ、世界...
住吉大社
摂津国一之宮、いのちの根源、海の神、住吉大社の公式ウェブサイト。 住吉大社は、全国の住吉神社の総本社であり、日本を代表する神社の一つです。大阪をはじめ地域の方々からは親しみをこめて「すみよっさん」と呼ばれ、世界中からたくさんの参拝者が訪れま...
住吉大社 | Osaka Osaka
住吉大社、大阪市 - 「いいね!」17,535件 · 94人が話題にしています · 51,792人がチェックインしました - 住吉大社は大阪を代表する神社であり、親しみをこめて「すみよっさん」と呼ばれています。創祀以来1800年。水都大阪の...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

住吉大社 参拝レポート

(令和3年)なにわ七幸めぐりを行く!初辰詣りの住吉大社から四天王寺へ(その1)
(令和3年)なにわ七幸めぐりを行く!初辰詣りの住吉大社から四天王寺へ(その1) 今年は1月10日に始めた「なにわ七幸めぐり」ですが、まだ住吉大社と今宮戎神社の2つしか参拝出来ていません。 まだまだ5つも残っています 今日は初辰の日ですので、...
(令和3年)なにわ七幸めぐりを行く!初辰詣りの住吉大社から四天王寺へ(その2)
(令和3年)なにわ七幸めぐりを行く!初辰詣りの住吉大社から四天王寺へ(その2) 初辰の日だったので住吉大社で初辰詣りをしてから、四天王寺で「なにわ七幸めぐり」の御朱印を貰うつもりです。 初辰まいりが楽しかったのですが、ゆっくりし過ぎてしまい...

住吉大社の基本情報

住吉大社(大阪府大阪市)
住吉大社(大阪府大阪市)の基本情報 住吉大社 住吉大社すみよしたいしゃの基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、アクセス)です。 住吉大社 摂津国一ノ宮 御祭神 第一本宮 底筒男命そこつつのおのみこと 第二本宮 中筒男命なかつつ...

 

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました