【2023年 イベント】『みなとHANABI』で毎日700発の花火が神戸の夜空を彩る🎆💫5日間打ち上がるよ😊

みなとこうべ海上花火大会 photoAC みなとhanabi◎イベント情報
この記事は約10分で読めます。

【2023年 イベント】(兵庫県の花火大会)『みなとHANABI』で毎日700発の花火が神戸の夜空を彩る🎆💫5日間打ち上がるよ😊みなとこうべ海上花火大会の代替イベント

兵庫県神戸市

『みなとHANABI-神戸を彩る5日間』では、「メリケンパーク」を舞台に、毎日10分間、約700発の花火が打ち上げられます。

この5日間は、神戸で夜を楽しんでは如何でしょうか。

(上の写真は、『みなとこうべ海上花火大会』の写真です)

 

 

そのほかの花火大会は 👉 『関西の花火大会

 

 

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!

9月26日(火)まで『北斗の拳』が第1巻から第10巻まで各巻40円! 

Amazon 30%還元 Kindle本ポイントキャンペーン

💫Amazon💫  【最大70%OFF】 Kindle本マンガ・ライトノベルセール

Amazon タイムセール アマゾン タイムセール

 

 

みなとHANABI🎆

『みなとこうべ海上花火大会』

『みなとこうべ海上花火大会』

神戸の夏の風物詩『みなとこうべ海上花火大会』に代わる分散型花火イベント『みなとHANABI-神戸を彩る5日間』が、今年も秋に開催されます。

神戸のランドマークである「メリケンパーク」を舞台に、音楽と花火をシンクロさせて、毎日700発(最大3号玉)を10分間花火を打ち上げられます。

 

『みなとこうべ海上花火大会』

港周辺の美しい夜景と花火のコントラストが美しい花火大会です。

これからは、従来の『みなとこうべ海上花火大会』から正式に実施形態を改め、分散型花火イベント『みなとHANABI』として実施していきます。

 

『みなとHANABI-2023-神戸を彩る5日間』会場・観覧マップ

会場・観覧マップ(引用元:公式サイト)

来場者の安全確保のため交通規制が行われます。
(2023年10月16日(月)〜10月20日(金) 18:00〜19:30)
https://minatohanabi.jp/traffic/
天気予報 👉 ウェザーニュース
『みなとHANABI-神戸を彩る5日間』
2023年10月16日(月)~20日(金)
開催時間:18:30~18:40
開催場所:メリケンパーク
打ち上げ数:毎日700発
観覧料:無料(有料エリアなし)
駐車場:なし

※雨天決行・荒天中止
※メリケンパークのみが観覧エリア(会場)になります。例年のハーバーランド周辺、新港第1~4突堤、ポートアイランド、兵庫ふ頭などは観覧エリア(会場)ではありません
※屋台・キッチンカーの出店はありません。

問い合わせ:0570-083330 または 078-333-3330 神戸市総合コールセンター(年中無休 8時00分〜21時00分)

みなとHANABI -神戸を彩る5日間
みなとHANABI-神戸を彩る5日間-は、令和5年10月16日から20日にメリケンパークで開催します。

 

- スポンサーリンク -

 

メリケンパーク について

神戸メリケンパーク ポートタワー ホテルオークラ 神戸海洋博物館 pixabay

神戸港にあるメリケン波止場と中突堤の間を埋め立てた公園。

園内には、神戸のランドマークにもなっている、和楽器の鼓を長くしたような「神戸ポートタワー」をはじめ、波または帆船の帆をイメージさせる「神戸海洋博物館」、波を象った外観の「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」などシンボリックな建築物が目を惹く、神戸港を代表する景観の一つになっています。

メリケンパークの西側にある埠頭。外航クルーズ客船やレストラン船のルミナス神戸2などが発着。

爽やかな潮風のもと、隣接するハーバーランドでのショッピングや海上クルーズなど「港町神戸」を味わえます。

夜には、ライトアップが美しいデートスポットに変わります。

 

- スポンサーリンク -

 

みなとHANABI(メリケンパーク) の所在地・連絡先

所在地〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2
電話番号078-304-2503

みなとHANABI -神戸を彩る5日間
みなとHANABI-神戸を彩る5日間-は、令和5年10月16日から20日にメリケンパークで開催します。

 

- スポンサーリンク -

 

 

- スポンサーリンク -

 

無料で見れるオススメの穴場スポット🎆

分散型になり、打ち上げ時間も10分ほどです。

他の観光スポットも予定に入れて、観る場所を選ぶと良いと思います。

 

ポートアイランド北公園

花火打ち上げ場所の対岸 夜景も一緒に楽しめる トイレあり。

ポートアイランド北公園 - 夜景スポット検索 - 神戸夜景ガイド【公式】 コウベdeナイト
神戸港に浮かぶ人工島ポートアイランドの北側にある公園。真っ赤な橋梁が印象的な神戸大橋のたもとにあり、六甲山系を遠景に、市街地の明かりや、神戸らしい夜景が海の向こうに広がっています。航行する船舶を眺めたり、ライトアップされた神戸大橋を間近で楽しめたり、過ごし方はさまざま。

ポーアイしおさい公園(ポートアイランド西公園)

花火打ち上げ場所の対岸で、花火が綺麗に見えます。モザイクやホテルオークラなどの都市の夜景も楽しめます。「 BE KOBEのモニュメント」がある場所です。トイレ・駐車場あり。

BE KOBE モニュメント(ポーアイしおさい公園) – Feel KOBE 神戸公式観光サイト

 

新港第2突堤

 

兵庫ふ頭・兵庫突堤グランド

 

HAT神戸・なぎさ公園

少し離れますが、ゆったりと花火が見れます。

なぎさ公園(兵庫県神戸市)| PARKFUL公園をもっと身近に、もっと楽しく。
防災拠点としての機能も兼ね備えた、海沿いの風が気持ちの良い公園です。芝生広場や3on3コートの他、少し変わった遊具があり、周辺施設も充実しています。

 

神戸布引ハーブ園

夜景と一緒に花火を見下ろして楽しめます。カップルや家族連れにおすすめです。

ビーナスブリッジ

花火と一緒に夜景を楽しむことができます。カップルにおすすめです。

ビーナスブリッジ - 夜景スポット検索 - 神戸夜景ガイド【公式】 コウベdeナイト
らせん状の個性的なビーナスブリッジからは、三宮エリアを中心に立ち並ぶ高層ビルやマンション、メリケンパークや神戸ハーバーランドの明かりを一望できます。山手の夜景スポットのなかでは、景色を間近に感じられるスポットの1つで、眼前にパノラマビューが迫ってくるようです。

六甲山天覧台

山頂の展望台から見下ろすように花火を楽しめます。カップルにおすすめです。

天覧台・TENRAN CAFE
六甲山上駅からすぐの眺望スポット。昼はダイナミックな景色が見渡せ、夜は1000万ドルの夜景が広がります。TENRANCAFEでは、こだわりのコーヒーや地元食材を使ったメニューが味わえます。

 

- スポンサーリンク -

近くの観光スポット

生田神社(いくたじんじゃ)
三宮駅のすぐ近くにある、神功皇后ゆかりの神社です。「ご縁結びのいくたさん」とも呼ばれる恋愛成就・縁結びのご利益がある事で有名な神社で、女性にとても人気です。

神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社
「ご縁結びのいくたさん」こと、生田神社は、稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利益を賜れる神社です。神戸有数のパワースポットとしても人気で、お子様のお宮参りや七五三参りにも全国各地から多数の参拝者におこしいただきます。

湊川神社(みなとがわじんじゃ)
少し離れますが、JR神戸駅の近くにある湊川神社。南北朝時代の名将、楠木正成公をお祀りする神社で、「楠公さん」とも呼ばれています。楠木正成公墓碑には、吉田松陰、坂本龍馬ら勤皇の志士らが参拝されました。

湊川神社
南北朝時代の名将、楠木正成公をお祀りする神戸の名社。なんこうさんと親しまれ、安産祈願、お宮参り、七五三、厄除、家族の人生の節目に訪れる祈祷者数は兵庫県内有数。楠木正成公のご事績、知られざる楠公景仰史、神社の参拝作法やご祈祷案内、神社の年間行事などを掲載。

長田神社(ながたじんじゃ)
生田神社、湊川神社と並ぶ神戸三大神社の一つ。御祭神は事代主命で、商工業や産業の護り神、神戸七福神のえびす様です。病気平癒や痔のご利益でも有名です。1995年(平成7年)の阪神淡路大震災大被害を受け、再興されました。

厄除け 神戸|兵庫県神戸市、明石市の厄除け・厄払い・合格祈願は【長田神社】
厄除け、厄払いは神戸市長田区の【長田神社】へ。鎮座、御祭神「事代主大神」、御鎮座1,819年を迎え、古式「追儺式神事」や痔の御利益で有名です。厄除け祈願の他に合格祈願、七五三、神前結婚式など。神戸市内、明石市、芦屋市などからもご参拝頂いております。

ハーバーランド
神戸に来たのなら遊びに行きたい場所です。港町・神戸を楽しむ事ができます。

メリケンパーク・ハーバーランド エリアガイド – Feel KOBE 神戸公式観光サイト
神戸を代表するフォトジェニックなランドマークが揃う「メリケンパーク」と「ハーバーランド」は、神戸観光に来たらまず訪れたいエリア。潮風を感じながら海沿いをゆったり散策したり、クルーズ船に乗って海から神戸の街並みを眺めたり、夜にはきらめく夜景を鑑賞したり。一日中いつ来ても港町・神戸らしい雰囲気を味わうことができます。
神戸ハーバーランド
ショッピング・グルメ・アミューズメント・ウエディング・シネマエンターテイメント&ホテル神戸の楽しみが光りきらめく街神戸ハーバーランド

神戸布引ハーブ園(こうべぬのびき はーぶえん)
山の高台から神戸の街並みを見下ろせるオシャレなリゾート施設で、約200種75,000株の花やハーブが咲き集う日本最大級のハーブ園。テーマの異なる12のガーデンでは、四季折々、様々な花やハーブを楽しめます。神戸布引ハーブ園まで全長1,460mの10分間のロープウェイでの空中散歩。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
KobeNunobikiHerbGardens&Ropeway

布引の滝(ぬのびきのたき)
日本三大神滝の一つであり、「日本の滝百選」にも選ばれている「布引の滝」があります。神戸市営地下鉄「新神戸駅」からたった10分ほど歩くとたどり着ける景勝地です。ハイキングするもの良いかもしれません。

布引の滝 – Feel KOBE 神戸公式観光サイト

 

- スポンサーリンク -

 

公式サイト

みなとHANABI -神戸を彩る5日間
みなとHANABI-神戸を彩る5日間-は、令和5年10月16日から20日にメリケンパークで開催します。

 

関連

関西の花火大会🎆

【2023年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『花火大会』(11選)🎆💫
【2023年イベント】(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県)関西で、人気のあるオススメの『花火大会』(11選)🎆💫大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県夏になると楽しみになるのは、夜空を彩る花火大会。昨年までは新型コロナウィルスの影響で...

大阪府

【2023年 イベント】『なにわ淀川花火大会』で2万発の花火が夜空を彩る🎆💫最大級の規模と人気を誇るよ〜😊
【2023年イベント】(大阪府の花火大会・穴場スポット)『なにわ淀川花火大会』で2万発の花火が夜空を彩る🎆💫最大級の規模と人気を誇るよ〜😊大阪府大阪市大阪の夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』が今年も開催。最大級の規模と人気を誇る花火なので、多...
【2023年 イベント】『猪名川花火大会』で4,000発の花火が池田市と川西市の夜空を彩る🎇💫北摂最大規模だよ☺️
【2023年イベント】(大阪府と兵庫県の花火大会・穴場スポット)『猪名川花火大会』で4,000発の花火が池田市と川西市の夜空を彩る🎇💫北摂最大規模だよ☺️大阪府池田市『猪名川花火大会』は、北摂地区では最大規模の花火大会です。約4,000発が...
【2023年 イベント】泉南ロングパークで『泉州夢花火』が4年ぶりの開催🎇💫ドローンショーもあるよ☺️
【2023年イベント】(大阪府の花火大会・穴場スポット)泉南ロングパークで『泉州夢花火』が4年ぶりの開催🎇💫ドローンショーもあるよ☺️大阪府泉南市『泉州夢花火』が、コロナ禍を経て3年越しの開催。ドローンによる音と光、特殊効果が織りなすショー...
【2023年 イベント】枚方市・高槻市『水都くらわんか花火大会』で4,704発の花火が夜空を彩る🎆💫音楽祭も楽しめるよ😊
【2023年イベント】(大阪府の花火大会・穴場スポット)枚方市・高槻市『水都くらわんか花火大会』で4,704発の花火が夜空を彩る🎆💫音楽祭も楽しめるよ😊大阪府枚方市・高槻市枚方市・高槻市の花火大会『水都くらわんか花火大会』が開催。2022年...

京都府

【2023年 イベント】『亀岡平和祭保津川市民花火大会』で1万発の花火が夜空を染める🎇💫ドローンショーもあるよ☺️
【2023年イベント】(京都府の花火大会・穴場スポット)『亀岡平和祭保津川市民花火大会』で1万発の花火が夜空を染める🎇💫ドローンショーもあるよ☺️京都府亀岡市『亀岡平和祭保津川市民花火大会』は「亀岡平和祭」の夜を彩る花火大会。「祈りの炎、希...

奈良県

【2023年 イベント】『吉野川祭り納涼花火大会』(五條市)で6千発の花火が夜空を彩る🎇💫レーザー光線とのコラボが豪華だよ☺️
【2023年イベント】(奈良県の花火大会・穴場スポット)『吉野川祭り納涼花火大会』(五條市)で6千発の花火が夜空を彩る🎇💫レーザー光線とのコラボが豪華だよ☺️奈良県五條市全国に誇る夏の風物詩の『吉野川祭り』が5年ぶりに開催。吉野川のほとりで...

兵庫県

【2023年 イベント】『猪名川花火大会』で4,000発の花火が池田市と川西市の夜空を彩る🎇💫北摂最大規模だよ☺️
【2023年イベント】(大阪府と兵庫県の花火大会・穴場スポット)『猪名川花火大会』で4,000発の花火が池田市と川西市の夜空を彩る🎇💫北摂最大規模だよ☺️大阪府池田市『猪名川花火大会』は、北摂地区では最大規模の花火大会です。約4,000発が...
【2023年 イベント】『いたみ花火大会』で3500発の花火が夜空を彩る🎆💫ライブ配信もあるよ〜😊
【2023年イベント】(兵庫県の花火大会・穴場スポット)『いたみ花火大会』で3500発の花火が夜空を彩る🎆💫ライブ配信もあるよ〜😊兵庫県伊丹市猪名川(いながわ)を舞台に『いたみ花火大会』が開催。伊丹空港の夜景と花火とのコラボレーションを観賞...
【2023年 イベント】『みなとHANABI』で毎日700発の花火が神戸の夜空を彩る🎆💫5日間打ち上がるよ😊
【2023年イベント】(兵庫県の花火大会)『みなとHANABI』で毎日700発の花火が神戸の夜空を彩る🎆💫5日間打ち上がるよ😊みなとこうべ海上花火大会の代替イベント兵庫県神戸市『みなとHANABI-神戸を彩る5日間』では、「メリケンパーク」...

滋賀県

【2023年 イベント】『びわ湖大花火大会』で1万発の花火が4年ぶりに夜空を彩る🎇💫湖面に反射するよ☺️
【2023年イベント】(滋賀県の花火大会・穴場スポット)『びわ湖大花火大会』で1万発の花火が4年ぶりに夜空を彩る🎇💫湖面に反射するよ☺️滋賀県大津市『びわ湖大花火大会』が4年ぶりに開催。約1万発の花火が夏の夜空と琵琶湖の湖面を彩ります。今年...
【2023年 イベント】『長浜・北びわ湖大花火大会』が分散型で開催🎆💫1,000発の花火が4日間連続で打ち上がるよ😊
【2023年イベント】(滋賀県の花火大会・穴場スポット)『長浜・北びわ湖大花火大会』が分散型で開催🎆💫1,000発の花火が4日間連続で打ち上がるよ😊滋賀県長浜市長浜の夏の風物詩『長浜・北びわ湖大花火大会』。今年も分散型花火大会として開催。1...

 

関西の花の名所

【2023年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『睡蓮(スイレン)の名所』(12選)🪷💫
【2023年イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県)で、人気のあるオススメの『睡蓮(スイレン)の名所』(12選)🪷💫大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県水面に咲き、幻想的な花『睡蓮(スイレン)』。フランスの画家クロード・モ...
【2023年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『蓮(ハス)の名所』(15選)🪷💫
【2023年イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・滋賀県)で、人気のあるオススメの『蓮(ハス)の名所』(15選)🪷💫大阪府・京都府・奈良県・滋賀県蓮(ハス)の花はこの世のものとは思えない美しい花です。その美しさとりりしさが仏様の御心のよう...
【2023年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『ひまわりの名所』(17選)🌻💫
【2023年イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県)で、人気のあるオススメの『ひまわりの名所』(17選)🌻💫大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県夏と言えば、黄色くて大きなひまわりの花が一斉に咲き誇る季節。太陽に向かって元気...

 

関西の風鈴まつり

【2023年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『風鈴まつり』(10選)🎐💫
【2023年イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県)で、人気のあるオススメの『風鈴まつり』(10選)🎐💫大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県暑い夏が続きますが、風鈴の音が聞こえてくると、なぜか涼しげに感じられるものです。神...

 

 

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!

9月26日(火)まで『北斗の拳』が第1巻から第10巻まで各巻40円! 

Amazon 30%還元 Kindle本ポイントキャンペーン

💫Amazon💫  【最大70%OFF】 Kindle本マンガ・ライトノベルセール

Amazon タイムセール アマゾン タイムセール

コメント

タイトルとURLをコピーしました