【イベント 2022年】大阪の夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫最大級の規模と人気を誇るよ〜😊

なにわ淀川花火大会 photoAC◎イベント情報
この記事は約6分で読めます。

【イベント 2022年】大阪の夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫最大級の規模と人気を誇るよ〜😊

大阪府大阪市

なにわ淀川花火大会』が3年ぶりに開催。

最大級の規模と人気を誇る花火なので、多くの人が待ち焦がれていました。

なにわ淀川花火大会🎆💫

なにわ淀川花火大会 photoAC

3年ぶりの開催。

淀川とわが街をこよなく愛する人々による「手作りの花火大会」。ボランティアスタッフ2000人の協力により開催されます。

淀川を舞台に、視界全体を覆う大迫力の大玉をはじめ、音楽に合わせた打上げ花火、水面に反射する水中スターマインなど、圧巻の花火パフォーマンスが繰り広げられます。

- スポンサーリンク -

1989年(平成元年)に市民ボランティアに始まった花火大会ですが、今では、毎年50万人以上が訪れる、最大級の規模と人気を誇る花火大会となりました。

※公式では非公開ですが、推定は約2万発

※2022年は、梅田側の河川敷には観覧場所がありません。十三側、西中島側の河川敷も無料の観覧場所は大混雑が見込まれ、早い時刻に閉鎖する場合があります。

8月27日(土)
19:30〜20:30
雨天決行、荒天中止

- スポンサーリンク -

穴場スポット

・本庄公園(大阪市北区本庄西3丁目)

・淀川河川公園西中島地区野球場(大阪市淀川区西中島地先)

・梅田スカイビル空中庭園展望台(大阪市北区大淀中1丁目1-88)空中庭園展望台からの鑑賞プラン

梅田スカイビルで鑑賞する 第34回なにわ淀川花火大会|イベント情報|梅田スカイビル・空中庭園展望台
梅田スカイビルから、いつもとは違った「なにわ淀川花火大会」を鑑賞しませんか。2022年、夏の大阪一大イベントを楽しみましょう!

・あべのハルカス (大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目)「なにわ淀川花火大会」特別鑑賞会

イベント|ハルカス300(展望台)|あべのハルカス
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」イベントのご案内ページです。展望台ならではの体験イベントやグルメ等の季節ごとのイベントをご用意しております。
- スポンサーリンク -

近隣の花火大会

8月27日(土) いたみ花火大会 19:30〜20:30

【イベント 2022年】『いたみ花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫ライブ配信もあるよ〜😊
【イベント 2022年】『いたみ花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫ライブ配信もあるよ〜😊 兵庫県伊丹市 猪名川を舞台に、『いたみ花火大会』が3年ぶりに開催。 花火の様子をYouTub...

8月27日(土)〜28日(日)大阪泉州夏祭り 日没〜21:00

【イベント 2022年】泉南ロングパークで『大阪泉州夏祭り』🎆💫海辺で花火やドローンショーもあるよ〜😊
【イベント 2022年】泉南ロングパークで『大阪泉州夏祭り』🎆💫海辺で花火やドローンショーもあるよ〜😊(泉州夢花火は中止) 大阪府泉南市 『大阪泉州夏祭り』が3年ぶりの復活! 花...

9月4日(日) 水都くらわんか花火大会 12:00 – 20:00(打ち上げ19:30〜20:00)

【イベント 2022年】枚方市・高槻市で『第一回水都くらわんか花火大会』が開催🎆💫昼間から音楽祭も楽しめるよ〜😊
【イベント 2022年】枚方市・高槻市で『第一回水都くらわんか花火大会』が開催🎆💫昼間から音楽祭も楽しめるよ〜😊 大阪府枚方市・高槻市 枚方市・高槻市の新しい花火大会『水都くらわんか花...

9月11日(日)~16日(金) 長浜・北びわ湖大花火大会 20:30〜20: 45

【イベント 2022年】『長浜・北びわ湖大花火大会』が分散型で開催🎆💫6日間連続で打ち上がるよ〜😊
【イベント 2022年】『長浜・北びわ湖大花火大会』が分散型で開催🎆💫6日間連続で打ち上がるよ〜😊 滋賀県長浜市 長浜の夏の風物詩『長浜・北びわ湖大花火大会』。 分散型花火大会と...
- スポンサーリンク -

なにわ淀川花火大会 の所在地・連絡先

所在地大阪府大阪市淀川区新北野3丁目 淀川河川敷
電話番号06-6307-5522(なにわ淀川花火大会 運営事務局)

- スポンサーリンク -

近くの神社仏閣など

太融寺(たいゆうじ)
花火大会の南東の方に『太融寺』があります。新西国三十三所の札所で観音信仰の聖地です。また『一願不動明王』があり一つだけ願いが叶います。豊臣秀吉の側室である淀君の墓があります。ここは大阪の中心地で、まさに『都会のオアシス』です。

高野山真言宗 太融寺 公式

大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)
花火大会の南東の方にある『大阪天満宮』。学問の神様、菅原道真公を祀った神社。太宰府天満宮から寄贈された人形により菅原道真の生涯をわかりやすく説明した展示コーナーがあります。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つ。

大阪天満宮
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)の公式ホームページです。大阪天満宮は、菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りとして有名です。

大阪城天守閣(おおさかじょう てんしゅかく)
花火大会の南東にある『大阪城天守閣』。天下統一をめざす豊臣秀吉公により築かれた城で、大阪のシンボル。地上55m、5層8階。最上層の屋根の鯱や勾欄下の伏虎など、至る所に施された黄金の装飾が燦然と輝く。8階の展望台からは大阪を一望できます。

大阪城天守閣
大阪城天守閣は、豊臣時代・徳川時代に続く3代目のもので、昭和6年(1931)市民の寄付金によって復興されました。現在まで90年以上の歴史を刻み、国の登録文化財にも指定されています。

大阪城 豊國神社(おおさかじょう ほうこくじんじゃ)
花火大会の南東にある『豊國神社』。大阪城内桜門の正面に鎮座する神社で、「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を祀る。出世開運の神として信仰されてます。鳥居を入ってすぐには、豊臣秀吉の銅像があり、絶好の写真スポットになっています。大阪の人間なら是非参拝したい神社です。

大阪城豊國神社
大阪城内桜門の正面に鎮座する神社で 「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を奉祀する神社です。 農民から天下人になられた秀吉公に肖り出世開運の神として信仰を集めております。神社の行事・神事・結婚式・ご祈祷など様々な情報をお知らせしております。

大阪梅田は大阪の中心地で、歓楽街が沢山あるので、飲み食いして楽しむのも良いかも知れません。

- スポンサーリンク -

公式

第35回 なにわ淀川花火大会 公式サイト
なにわ淀川花火大会の公式サイトです。毎年、淀川花火大会のお知らせを更新しております。 淀川花火大会とは、水都大阪を流れる淀川とわが街をこよなく愛する地元ボランティアスタッフが、周辺企業・団体・商店など地域住民の方々のご寄付で企画・運営・実行を手がける「手作りの花火大会」です。大阪活性化の「火付け役」を担うべく、皆様とよ...

関連

大阪

【イベント 2022年】泉南ロングパークで『大阪泉州夏祭り』🎆💫海辺で花火やドローンショーもあるよ〜😊
【イベント 2022年】泉南ロングパークで『大阪泉州夏祭り』🎆💫海辺で花火やドローンショーもあるよ〜😊(泉州夢花火は中止) 大阪府泉南市 『大阪泉州夏祭り』が3年ぶりの復活! 花...
【イベント 2022年】大阪の夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫最大級の規模と人気を誇るよ〜😊
【イベント 2022年】大阪の夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫最大級の規模と人気を誇るよ〜😊 大阪府大阪市 なにわ淀川花火大会』が3年ぶりに開催。 最大級の規...
【イベント 2022年】枚方市・高槻市で『第一回水都くらわんか花火大会』が開催🎆💫昼間から音楽祭も楽しめるよ〜😊
【イベント 2022年】枚方市・高槻市で『第一回水都くらわんか花火大会』が開催🎆💫昼間から音楽祭も楽しめるよ〜😊 大阪府枚方市・高槻市 枚方市・高槻市の新しい花火大会『水都くらわんか花...

兵庫

【イベント 2022年】『いたみ花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫ライブ配信もあるよ〜😊
【イベント 2022年】『いたみ花火大会』が3年ぶりに開催🎆💫ライブ配信もあるよ〜😊 兵庫県伊丹市 猪名川を舞台に、『いたみ花火大会』が3年ぶりに開催。 花火の様子をYouTub...
【イベント 2022年】兵庫の花火、『みなとHANABI』が神戸の夜を彩る🎆💫5日間打ち上がるよ😊
【イベント 2022年】兵庫の花火、『みなとHANABI』が神戸の夜を彩る🎆💫5日間打ち上がるよ😊 兵庫県神戸市 メリケンパークを舞台に、毎日10分間、花火が打ち上げられます。 ...

滋賀

【イベント 2022年】『長浜・北びわ湖大花火大会』が分散型で開催🎆💫6日間連続で打ち上がるよ〜😊
【イベント 2022年】『長浜・北びわ湖大花火大会』が分散型で開催🎆💫6日間連続で打ち上がるよ〜😊 滋賀県長浜市 長浜の夏の風物詩『長浜・北びわ湖大花火大会』。 分散型花火大会と...

神社仏閣

太融寺(大阪府大阪市)
太融寺(大阪府大阪市)の基本情報 太融寺たいゆうじの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 弘法大師が創建し、戦火を逃れた千手観音を祀る古刹。天皇の皇子で、光源氏のモデルともいわれている源融み...
大阪天満宮(大阪府大阪市)
大阪天満宮(大阪府大阪市)の基本情報 大阪天満宮おおさかてんまんぐうの基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、アクセス)です。 大阪天満宮の御祭神 菅原道真すがわらみちざね公 (学問の神様) 右大臣ま...
大阪城豊国神社(大阪府大阪市)
大阪城豊国神社(大阪府大阪市)の基本情報 大阪城豊国神社おおさかじょうほうこくじんじゃの基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、アクセス)です。 大阪城豊国神社の御祭神 豊臣秀吉とよとみひでよし公 豊...

コメント

タイトルとURLをコピーしました