【2024年 イベント】(京都府の紫陽花の名所)京都刀剣の聖地『藤森神社』の紫陽花苑で3,500株の紫陽花が咲く💠💫『紫陽花まつり』を開催。紫陽花の御朱印があるよ😊(開花状況・見頃・天気予報)
勝運・学問と馬の神様、『藤森神社』。
2ヶ所の紫陽花苑で、3,500株の紫陽花が咲き乱れます。
期間限定・数量限定で、オシャレな紫陽花御朱印も授与してます。
(最近では人気ゲーム『刀剣乱舞』の聖地としてファンの方がよく参拝される神社です。)
- 6月1日(土)から約1ヶ月、『紫陽花まつり』(紫陽花苑の公開)
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『藤森神社』の紫陽花苑💠
勝運・学問と馬の神様として信仰されている『藤森神社(ふじもりじんじゃ)』。
最近では人気ゲーム『刀剣乱舞(とうけんらんぶ)』の聖地としてファンの方がよく参拝されます。
京都屈指の紫陽花の名所です。
境内の4分の1となる約1500坪もある2カ所の広大な「紫陽花苑」で、約40種類約3,500株の紫陽花が色とりどりに咲き誇ります。
江戸時代に作られた『おたふくアジサイ(ウスアジサイ)』も咲いています。
お皿のように丸くくるんと縁ができた花びらを持つ珍しい紫陽花です
紫陽花まつり
6月1日(土)から『紫陽花まつり』を開催。
約1ヶ月の間、紫陽花苑を開園し、期間中の土・日曜日には蹴鞠や雅楽、太鼓などの様々な奉納行事もあります。
- 6月15日(土)10時より『紫陽花祭』を開催。
- 6月16日(日) 「雅楽・舞楽奉納」「蹴鞠奉納」「藤森太鼓奉納」
- 6月22日(土) 「筑前琵琶・謡曲奉納」
- 6月23日(日) 「手作り市」
- 6月29日(土) 「相撲甚句奉納」
- 6月30日(日)15時より『水無月大祓式』を開催。
2024年6月1日(土)~約1ヶ月(開花状況による)
紫陽花の御朱印
紫陽花苑の開苑にあわせ、今年も紫陽花の御朱印を明日6/1(土)より授与(各300円)させていただきます。今年も2種類で期間中また数量限定での授与となります。どうぞよろしくお願いいたします。#アジサイ #朱印 pic.twitter.com/ULgmoDSYwK
— 藤森神社 (@fujinomori505) May 31, 2024
紫陽花苑の開苑にあわせ、紫陽花の御朱印を授与。
2種類の御朱印を、期間限定・数量限定での授与となります。
紫陽花をデザインした可愛い『あじさい鈴守』も授与しています。
2024年6月1日(土)~約1ヶ月(開花状況による)
初穂料:各300円
京都刀剣御朱印めぐり
粟田、建勲、豊国、藤森の四社をめぐる「京都刀剣御朱印めぐり」第13弾の授与開始まであと5日。3月20日春分の日より授与いたします。写真は当社の御朱印と満願印です。皆様のご参拝をお待ちいたしております。#刀剣 #御朱印 pic.twitter.com/KTkv82h6X5
— 藤森神社 (@fujinomori505) March 15, 2024
『京都刀剣御朱印めぐり』第13弾を開催中。
刀剣にゆかりのある4つの神社を巡ると、西陣織の素敵なオリジナル巾着袋を満願成就の記念品として授与します。
2024年3月20日(水・祝)〜9月8日(日)
御朱印色紙:1枚1,000円
※4社目の神社で、特製の満願成就記念品(紺色の御宝入れ)を授与
・(粟田神社)一期一振・三日月宗近・小狐丸
・(豊国神社)骨喰藤四郎
・(藤森神社)鶴丸国永
・(建勲神社)宗三左文字・薬研藤四郎
開花状況・見頃・天気予報💠
6月1日より紫陽花苑を開苑いたしております。
現在の苑内の様子は写真のような感じで、花手水はもう少し花が増えてきたら一杯にしたいと思っています。
また青赤の色が混在した珍しい紫陽花がありましたので、ご参拝の際に探してみてください。 #あじさい #アジサイ #紫陽花 pic.twitter.com/nN7Jiov8H7— 藤森神社 (@fujinomori505) June 3, 2024
(6月3日現在:咲き始めです。花手水はもう少し花が増えてきたら一杯にしたいと思っています。 また青赤の色が混在した珍しい紫陽花がありましたので、ご参拝の際に探してみてください。
皆さんのツイートによると、7分咲き位ですが綺麗で人気です。)
2024年6月1日(土)~約1ヶ月(開花状況による)
9:00〜17:00
入苑料:500円(境内無料)
駐車場:有料
聖地巡礼、紫陽花の藤森神社へ
ハラミちゃんの撮影スポットも3ヶ所バッチリ📸限定御朱印も頂いて来ました😊
雨上がりで綺麗でした、🐌も久しぶりに見ましたね♥️の紫陽花🙄ハラミちゃんは見つけたかな🙄#ハラミちゃん #藤森神社 #紫陽花 #ハート紫陽花 pic.twitter.com/A91FASxFy1
— オズの魔法使い🍖🎹 (@7hL2bYOQRLM7lfM) June 15, 2022
伏見稲荷大社から徒歩で藤森神社へ💨
紫陽花綺麗で癒やされた〜😊 pic.twitter.com/ccabGBxf6S— うーさん@真・八重流 (@wgb_nicomu26) June 17, 2022
藤森神社も紫陽花が綺麗でした✨ pic.twitter.com/qgmpTbwbss
— かなえし (@tane0718) June 15, 2022
初めて藤森神社へ。小雨の中の紫陽花、風情があって綺麗だった✨ pic.twitter.com/aNTU1Pjboc
— michi (@W9LR9wm7YKzY4Df) June 15, 2022
『藤森神社』について
京都洛南深草の里に、平安遷都以前203年より祀られて、勝運・学問と馬の神様として信仰されています。
毎年5月5日に行われる『藤森祭』は『菖蒲の節句』発祥の祭と名高く、菖蒲は「尚武」に通じ、「尚武」は「勝負」に通じるので、『勝運を呼ぶ神』として信仰を集めています。
平安時代の刀匠・五条国永作の日本刀「鶴丸国永」が奉納された神社として有名です。人気ゲーム『刀剣乱舞』に登場する「鶴丸国永」のモチーフとなった刀なので、『刀剣乱舞』の聖地として親しまれています。
刀剣にゆかりのある京都の4つの神社で特別な刀剣御朱印を授与する、『京都刀剣御朱印めぐり』は人気です。不定期で開催されるので注意が必要です。
『藤森神社』の所在地・連絡先
所在地 | 〒612-0864 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
電話番号 | 075-641-1045 |
近くの観光スポット
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社です。稲荷山全体を神域としますが、有名な千本鳥居があります。本殿から稲荷山を山頂まで往復するのに2時間位かかりますが、とても人気です。
東福寺(とうふくじ)
臨済宗東福寺派の大本山で、国宝の三門や多数の重要文化財があり、見どころが多いです。紅葉の名所として知られ、秋の紅葉、初夏の青もみじの季節には、渓谷を埋めるカエデの美しさに、訪れる人の絶えません。
泉涌寺(せんにゅうじ)・今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)
『泉涌寺』は真言宗泉涌寺派の総本山で、皇室の菩提寺として御寺と呼ばれています。楊貴妃を模して作ったと言われる『楊貴妃観音』はとても美しいです。『今熊野観音寺』は泉涌寺の塔頭寺院ですが、観音信仰の聖地で『西国三十三所』の札所になっています。
城南宮(じょうなんぐう)
平安京の南の守護神として創建され、方除・厄除と交通安全の神様として信仰されています。紅垂れ梅が有名で、梅の名所として知られます。梅以外にも桜、藤、紅葉等など四季折々の花が咲き、楽しむ事ができます。
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
神功皇后を主祭神とし、夫の仲哀天皇、子の応神天皇ほか六神を祀っています。神功皇后の伝承から「安産の神」として信仰を集めています。豊臣秀吉は伏見城を築城した時に御香宮神社を城内に移し、鬼門の守護神としました。
明治天皇 伏見桃山陵(めいじてんのう ふしみいなりりょう)
欧米列強に追いつく為日本を導いた明治天皇が眠られています。230段の大階段があり登りきった場所から京都の景色が楽しめます。自分は愛国者だと思われる方は是非参拝して下さい。
乃木神社(のぎじんじゃ)
日露戦争の英雄、乃木希典大将と静子夫人を祀った神社です。自分は愛国者だと思われる方は是非参拝して下さい。毎月限定の御朱印は、神職が手彫りした消しゴムはんこを一体ずつ手押しています。とても可愛いですよ。
公式サイト
関連
紫陽花の名所💠
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
和歌山県
コメント