【2024年 イベント】(京都府の紫陽花の名所)『丹州観音寺(華観音寺)』で1万株の紫陽花が咲く💠💫鶏と紫陽花のコラボが見れるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報)
『丹州観音寺(華観音寺)』は「丹波あじさい寺」とも呼ばれる紫陽花の名所。
広大な境内に1万株の紫陽花が咲き乱れます。
天然記念物の鶏(小国鶏)が放し飼いにされ、鶏と紫陽花の不思議なコラボレーションが見れます。
- 6月8日(土)~7月上旬に、『あじさい拝観』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『丹州観音寺』の紫陽花💠
『丹州 観音寺(たんしゅう かんのんじ)』は、「華観音寺」とも呼ばれる関西随一の花のお寺。
「関西花の寺」第一番札所にも選ばれています。
特に紫陽花の名所として知られ「丹波あじさい寺」とも呼ばれています。
10,000㎡の広大な敷地の中に、山紫陽花、額紫陽花、西洋紫陽花など、約100種・約10,000株の紫陽花が鮮やかに咲き乱れ、境内一帯は花浄土となります。
どこを見ても紫陽花だらけ!
「花浄土」と呼ぶのにふさわしい佇まいを見れます。
庫裡から斜面を覆うように一面を埋め尽くす紫陽花の森は大変見事です。
『なげきの展望台』(108段の長い階段を登った先にある展望台)と『ガラスのあじさい』(鏡のような窓ガラスに映る紫陽花)もメディアでも話題になり有名になってます。
観音様の霊力で眼病が治り、再び光明を得たお礼にと、七色に変化する光の花あじさいを数本植樹されたのが「あじさい寺」のはじまりです。
『丹州観音寺』の見どころは紫陽花だけではありません。
寺務所前の庭では、「小国鶏(しょうこくけい)」という天然記念物に指定された数羽の鶏が放し飼いにされているのです。
色とりどりのあじさいの中を悠々と鶏が歩く不思議な光景を見れます。
鶏と紫陽花のコラボレーションがまるで伊藤若冲(いとう じゃくちゅう)の絵画「紫陽花双鶏図(あじさい そうけいず)」を彷彿とさせると話題になっています。
毎年6月第四日曜日に『あじさい祭り』を開催。
アトラクションや住職の心安らぐ法話など、様々なイベントを行います。
開花状況・見頃・天気予報💠
この投稿をInstagramで見る
(6月3日現在:咲き始め。一分咲き。咲き始めて来ました!咲いてから色づくまでのグラデーションもお楽しみください。葉っぱもよく見ると何かいるかもしれませんよ)
2024年6月8日(土)~7月上旬の予定
9:00〜16:30
拝観料:大人 500円 / 中・高生300円 / 小学生以下無料
駐車場:無料(約80台)
『丹州観音寺』について
『丹州観音寺』は、京都府福知山市にある高野山真言宗の寺院。
本尊は十一面千手観音菩薩。
奈良時代720年インドの法道仙人が十一面千手観音菩薩を刻み、草堂に安置したのが始まりと伝えられています。
現在は「丹波のあじさい寺」として有名。「華観音寺」とも呼ばれる花の名所となっています。
6月の梅雨の時期になると、約10,000㎡の広大な敷地の中に、約100種・約1万株の紫陽花が鮮やかに咲き乱れ、境内一帯は花浄土となります。
観音様の霊力で眼病が治り、再び光明を得たお礼にと、七色に変化する光の花あじさいを数本植樹されたのが「あじさい寺」のはじまりです。
「関西花の寺第一番札所」「丹波西国第一番札所」「丹波古刹第十五番札所」「数珠巡礼」に選ばれています。
『丹州観音寺』の所在地・連絡先
所在地 | 〒620-0803 京都府福知山市観音寺1067 |
電話番号 | 0773-27-1618 |
近くの観光スポット
綾部バラ園(あやべばらえん)
『あやべグンゼスクエア』にある施設の一つ。バラの名所で、150種類1200本のバラが植えれている。春と秋のバラの見頃に開園します。綾部はグンゼ発祥の地です。
法隆寺 東光院(ほうりゅうじ とうこういん)
真言宗の寺院。本尊は薬師如来。1300年以上続く古刹です。紫陽花と風鈴の名所で、夏には『風鈴あじさい祭り』『風鈴まつり』が開催されます。
楞嚴寺(りょうごんじ)
『関西花の寺』の札所に選ばれた花の名所です。四季のカラスを描いた長井一禾の襖絵『カラス襖絵』があり『カラス寺』として親しまれています。境内のボダイジュ、サルスベリ、ツバキが「三古木」として知られ、春にはツツジ・椿、夏には蓮が楽しめます。
綾部ふれあい牧場(あやべ ふれあい ぼくじょう)
ヤギや羊、ウサギに近くで触れ合えて、餌やりも出来ます。おまけに、遊具やバーベキューも出来る。動物の種類や数は少ないですが、入場無料。駐車場無料で楽しめる嬉しいスポットです。
天文館パオ(てんもんかん ぱお)
国内最大級の95cm反射望遠鏡があり、月はもちろん、惑星から銀河まで観測できます。昼でも星や太陽を見せて貰えます。週末には夜間天体観望会を開催しています。天文分野だけでなく、様々な体験教室や物作り教室などがあり子供も楽しめる天文台です。
公式サイト
関連
紫陽花の名所💠
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
和歌山県
コメント