【2024年 イベント】(兵庫県の梅の名所)中山寺で1,000本の梅が咲く🌺💫朱塗りの多宝塔と青色の五重塔が見事です😊(開花状況・見頃・天気予報)
わが国最初の観音霊場・中山寺で、1,000本の梅が咲き誇る。
参拝料無料で24時間拝観可能なので、ぜひ梅の花と美しい多宝塔・五重塔を見て下さい。
七福神めぐりも出来ます。
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
中山寺の梅林
兵庫県宝塚市にある中山寺(なかやまでら)は、聖徳太子の創建によると伝えられるわが国最初の観音霊場で、安産祈願・子授け祈願で有名です。
境内西側の斜面にかけて広がる梅林に、約1,000本の梅が薄紅色の花を咲かせ誇ります。
白梅よりも紅梅の方が開花が早い傾向にあります。
毎年3月の第一日曜に開催される恒例の「梅まつり」。(2024年3月3日(日))
10時半頃から梅の果実から製造された梅酒を祈祷する法要が行われます。梅酒や梅シロップを販売し、フリーマーケットも行われます。
中山寺は参拝料無料
中山寺は歴史のある大きな寺院でありながら、参拝料無料で24時間拝観可能です。
朱色の『大願塔(多宝塔)』と青色の『青龍塔(五重塔)』は美しく見事で、遠くからでも目立つ存在です。
梅林で梅を楽しんだ後は、境内を一通り参拝することをお勧めします。
また、中山寺で完結する「七福神巡り」が出来ます。ほんの1時間でできるので、納経所で申し込んでください。
開花状況・見頃・天気予報🌺
境内自由
拝観料:無料
梅林入園料:無料
駐車場:なし(周辺に有料駐車場あり)
※梅林を含め、境内は原則飲食禁止となります。
※ブルーシートを広げたり、大人数で集まっての宴会などは特にご遠慮ください。
中山寺の梅林に訪れました。
今日は陽射しが熱いくらいで、
梅の下をくぐって、
階段を登ると汗ばむくらいでした。
梅の花って、
北海道にはあまり無いので…
すごく久しぶりに見た気がしました。
連なって、
パラボラみたいに
大きく花びらを広げる姿は
とても素朴で可愛かったです🌸#宝塚暮らし pic.twitter.com/kGVqASRIsB— 夢前哉也🌟✨👑🌟✨🏺🐝🐺🍖銀🌟✨ (@kanaya_duka) March 14, 2022
中山寺 について
聖徳太子が建立
真言宗中山派の寺院。本尊は十一面観世音菩薩。
聖徳太子が仲哀天皇の妃、先后大中姫の子二人を祀り、蘇我馬子と協力して滅した物部守屋の霊を慰める為に建立した。
わが国最初の観音霊場
わが国最初の観音霊場であり、西国三十三所第24番札所。
長谷寺の徳道上人が仮死状態になった時に、冥土で閻魔大王から「生前の悪行によって地獄へ送られる者が多い。観音霊場へ参り功徳を得られるよう、人々に観音菩薩の慈悲の心を説け」とお告げを受けました。
閻魔大王から御宝印と起請文を授かり、観音信仰の流布に務められましたが、残念ながら世に浸透せず、巡礼は発展せず、御宝印を中山寺の石棺に納めて機が熟するのを待ちました。
その後、平安時代になって、花山法皇が御宝印を掘り起こし、西国三十三所を再興されました。
安産祈願・子授け祈願で名高い
豊臣秀吉が子授けを祈願し、秀頼を授かった事から、「子授け観音」として信仰されます。また豊臣秀頼は片桐且元に命じ、戦火により荒廃していた伽藍の再建を行いました。
中山寺 の所在地・連絡先
所在地 | 〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1 |
電話番号 | 0797-87-0024 |
近くの観光スポット
清荒神清澄寺(きよしこうじん せいちょうじ)
真言三宝宗の総本山の寺院。本尊は大日如来。しかし、境内には三宝荒神社もあってこちらの方が有名です。火の神・台所の神である「荒神さん」として関西で広く親しまれています。荒神信仰は家内安全、商売繁盛、厄除開運などの現世利益をもたらします。とても強い御利益があります。
売布神社(めふじんじゃ)
610年に創建。御祭神は下照姫神と天稚彦神の夫婦神。衣・食・財の守護神で、縁結びの神様。縁結びのパワースポットとして有名です。社務所が閉まっていても、賽銭箱に初穂料を納めれば、御朱印をいただく事ができます。
門戸厄神 東光寺(もんどやくじん とうこうじ)
高野山真言宗の別格本山の寺院。本尊は薬師如来。あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王が有名。日本三大厄神のうちの一つ。厄除け開運・厄払いのお寺として全国的にも有名で大阪・関西一円からお参りに来られます。覚えておきたい寺。
廣田神社(ひろたじんじゃ)
神功皇后摂政元年(201)に創建された兵庫県最古の神社。天照大神の荒御魂を祀る。伊勢神宮に祀られているのは和御魂です。えべっさんで有名な西宮神社は昔は廣田神社の摂社でした。毎年、阪神タイガースが優勝祈願に訪れます。頑張れ、タイガース!。
公式サイト
参拝レポート
清荒神に初詣して、夜の中山寺へ
(清荒神清澄寺・中山寺)
清荒神から売布神社、梅咲く中山寺へ歩く
(①清荒神清澄寺 ②売布神社・市杵島姫神社 ③中山寺)
関連
基本情報
梅の名所
大阪
京都
奈良
兵庫
和歌山
滋賀
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
コメント