【2023年 イベント】天空の城・竹田城で、夜桜ライトアップ🌸💫早朝観覧で、幻の桜雲海が見れるかも!😊

竹田城跡 春の特別観覧 早朝観覧 桜雲海 写真提供:吉田 利栄04.桜
この記事は約7分で読めます。

【2023年 イベント】天空の城・竹田城で、夜桜ライトアップ🌸💫早朝観覧で、幻の桜雲海が見れるかも!😊

兵庫県朝来市

霧に浮かぶ天空の城・竹田城跡で、「春の特別観覧延長」を行います。
夜桜の幻想的なライトアップを楽しめます。

*写真提供:吉田 利栄
*著作権はすべて吉田利栄さんにあります

竹田城跡(たけだじょう)で、春の特別観覧

竹田城跡 春の特別観覧 桜 竹田城跡の桜 写真提供:吉田 利栄

「竹田城跡の桜」 写真提供:吉田 利栄

霧に浮かぶ「天空の城」として親しまれている竹田城跡。

ソメイヨシノ、山桜、霞桜など30本以上の桜があり、桜の名所となっています。

春の特別観覧を行い、夜の竹田城跡で、幻想的なライトアップを楽しめます。

竹田城跡は、「日本100名城」「恋人の聖地」に選ばれています。

竹田城跡 春の特別観覧 桜 桜咲く城 写真提供:吉田 利栄

「桜咲く城」 写真提供:吉田 利栄

開花状況 👉 ウェザーニュース
(3月26日時点で、咲き始め)
見頃:4月上旬~4月中旬
8:00~18:00
観覧料:大人 500円 / 中学生以下 無料 / 年間パスポート1000円
※3月31日(金)~4月16日(日)は、延長して18:00~20:00の間ライトアップ

お問い合わせ:079-674-2120 (情報館 天空の城)

- スポンサーリンク -

 

- スポンサーリンク -

早朝桜雲海への旅

竹田城跡 春の特別観覧 早朝観覧 桜雲海 写真提供:吉田 利栄

「桜雲海」 写真提供:吉田 利栄

週末限定で早朝も観覧できます。

通常観覧時間は8:00~18:00ですが、桜のシーズン週末限定で、早朝6:00~8:00まで延長されます。

幻の桜雲海が見れるかも知れません。

3月31日(金)~4月2日(日)、4月7日(金)~4月9日(日)、4月14日(金)~4月16日(日)
6:00~8:00
観覧料:大人 500円 / 中学生以下 無料 / 年間パスポート1000円
※週末(金土日)限定
- スポンサーリンク -

雲海が発生しやすい条件・確立

雲海が発生しやすいのは、
9月から4月上旬(特に晩秋)

ネットで調べると、この時期でも月に5〜8回程度のようです

1.湿度が高く十分な放射冷却があること
2.よく晴れていること
3.前日の日中と当日の早朝の気温の差が大きいこと
4.風が弱いこと

など条件があります。

 

お探しのページを見つけることができませんでした。- 朝来市公式ホームページ
勝手に雲海予報
兵庫県但馬地方の朝来市のポータルサイトです。
- スポンサーリンク -

夜桜ライトアップ

竹田城跡 春の特別観覧 桜とライトアップ 写真提供:吉田 利栄

「桜とライトアップ」 写真提供:吉田 利栄

夜の桜🌸 をライトアップ🔦します。

普段は暗い城跡内が、桜の色を纏った温かな光に照らされて幻想的な雰囲気。期間中は普段は見れない夜の竹田城跡、夜桜ライトアップを見れます。

朝の雲海だけでなく、夜の竹田城跡を楽しむチャンスです。

3月31日(金)~4月16日(日)
18:00~20:00(最終登場時刻19:00 閉門22:00)
観覧料:大人 500円 / 中学生以下 無料 / 年間パスポート1000円

※夜間は足元が暗いため、懐中電灯を持参ください

 

👇 花見には
お酒が欠かせないよね🤤

https://amzn.to/3LHS30L

 

- スポンサーリンク -

「天空の城」竹田城跡

竹田城跡は標高353.7mの古城山山頂に築かれた山城で、縄張りの規模は南北400m、東西100mに及びます。

虎が伏せているように見えることから、「虎臥城」とも呼ばれています。

秋の良く晴れた朝に濃い霧が発生し、雲海に浮かぶように見える姿から、「天空の城」とも呼ばれます。

竹田城跡 春の特別観覧 桜 桜と石垣 写真提供:吉田 利栄

「桜と石垣」 写真提供:吉田 利栄

- スポンサーリンク -

竹田城跡の所在地・連絡先

公式

http://city.asago.hyogo.jp/takeda/0000010100.html
お探しのページを見つけることができませんでした。- 朝来市公式ホームページ
勝手に雲海予報
兵庫県但馬地方の朝来市のポータルサイトです。

関連

【2023年 イベント】天空の城『竹田城跡』に秋の雲海シーズン到来☁️💫雲海に浮かぶ城跡だよ😊
【2023年イベント】天空の城『竹田城跡』に秋の雲海シーズン到来☁️💫雲海に浮かぶ城だよ😊兵庫県朝来市天空の城『竹田城跡』に、秋の雲海シーズンがやって来ました。運が良ければ、雲海に浮かぶ城跡を見れるかもしれません。*写真提供:吉田 利栄*著...

桜の名所🌸

大阪

【2023年 イベント】大阪城公園の桜🌸💫大阪城と桜はよく似合う😊
【2023年イベント】(大阪府の桜の名所)大阪城公園の桜🌸💫大阪城と桜はよく似合う😊大阪府大阪市大阪のシンボル・大阪城公園の桜は、人気の桜の名所です。「西の丸庭園観桜ナイター」「有料BBQエリア」が4年ぶりに復活します。大阪城公園の桜大阪で...
【2023年 イベント】毛馬桜之宮公園の桜🌸💫4.2kmの河川敷に4800本の桜が咲く
【2023年イベント】(大阪の桜の名所)毛馬桜之宮公園の桜🌸💫4.2kmの河川敷に4800本の桜が咲く大阪府大阪市毛馬桜之宮公園は、4.2kmの川沿いに河川敷に桜で満たされる桜の名所。大阪で花見と言えばここだと思います。桜の名所 毛馬桜之宮...
【2023年 イベント】山中渓の小川を彩る1000本の桜並木🌸💫桜のカーブを列車が通る😊
【2023年イベント】(大阪府の桜の名所)山中渓の小川を彩る1000本の桜並木🌸💫桜のカーブを列車が通る😊大阪府阪南市JR山中渓駅のすぐ側に流れる山中川両岸約1kmにソメイヨシノが咲き揃います。電車から見ても美しい桜の名所です。山中渓(やま...
【2023年 イベント】『岸和田市お城まつり』🌸💫桜に彩られた岸和田城は美しいよ😊
【2023年イベント】(大阪府の桜の名所)『岸和田市お城まつり』🌸💫桜に彩られた岸和田城は美しいよ😊大阪府岸和田市だんじりで有名な岸和田。岸和田城でお城まつりを開催します。岸和田市お城まつり🌸💫岸和田城の堀の周りに植えられた桜。周辺には約1...
【2023年 イベント】永楽ダム(奥山雨山自然公園)に咲く桜🌸💫桜を眺めながらの散策は気持ちいい😊
【2023年イベント】永楽ダム(奥山雨山自然公園)に咲く桜🌸💫桜を眺めながらの散策は気持ちいい😊大阪府泉南郡熊取町永楽ダムに植えられた桜が見事な桜のトンネルと作る。夜にそっと見に来て楽しめます。永楽ダム(奥山雨山自然公園)の桜🌸奥山雨山自然...
【2023年 イベント】春の風物詩!造幣局 の『桜の通り抜け』🌸💫予約申込が必要だよ😊
【2023年イベント】(大阪府の桜の名所)春の風物詩!造幣局の『桜の通り抜け』🌸💫予約申込が必要だよ😊大阪府大阪市春の風物詩の桜の通り抜けが、今年も実施。造幣局の『桜の通り抜け』🌸大阪・北区にある造幣局で130年以上前から続く春の恒例行事『...
【2023年 イベント】太陽の塔がある万博記念公園で『桜まつり』🌸💫ライトアップもあるよ〜😊
【2023年イベント】(大阪府の桜の名所)太陽の塔がある万博記念公園で『桜まつり』🌸💫東大路の桜並木のライトアップもあるよ〜😊大阪府吹田市『太陽の塔』で有名な万博記念公園は、桜の名所。『桜まつり』を開催し様々イベントが行われます。3年ぶりに...

京都

【2023年 イベント】桜の名所で知られる平野神社で夜桜ライトアップ✨魁桜 が咲き始めましたよ
【2023年イベント】桜の名所で知られる平野神社で夜桜ライトアップ✨魁桜が咲き始めましたよ京都府京都市京都の平野神社で夜桜ライトアップ🔦。魁桜が咲きました🌸。京都の花見が始まります。😊今年は、桜の開花が早いようなので急いで下さい。平野神社で...
【2023年 イベント】東寺の桜 〜 不二桜🌸💫夜桜ライトアップや夜間拝観もあるよ😊
【2023年イベント】(京都の桜の名所)東寺の桜〜不二桜🌸💫夜桜ライトアップや夜間拝観もあるよ😊京都府京都市世界遺産東寺で桜が咲き誇り春色に染まります。五重塔を背にして咲く『不二桜』が見どころです。夜間拝観と夜桜のライトアップが行われます。...
【2023年 イベント】秀吉も愛でた醍醐寺の桜🌸💫桜のライトアップもあるよ😊
【2023年イベント】(京都の桜の名所)秀吉も愛でた醍醐寺の桜🌸💫桜のライトアップもあるよ😊京都府京都市「醍醐の花見」で知られる『醍醐寺』美しい桜が咲き、歴史的建築物と桜のコラボ楽しめます。夜のライトアップも実施します。醍醐寺で楽しむ花見豊...
【2023年 イベント】清水寺の舞台を彩る桜🌸💫ライトアップが幻想的だよ〜😊
【2023年イベント】(京都府の桜の名所)清水寺の舞台を包む桜🌸💫夜間拝観・ライトアップが幻想的だよ〜😊京都府京都市京都でも大人気の清水寺は、桜の名所。清水の舞台が鮮やかなピンク色の桜に彩られます。夜間拝観が実施され、桜のライトアアップが行...

奈良

【2023年 イベント】壺阪寺で、桜の雲の中に浮かび上がる『桜大仏』🌸💫ライトアップは幻想的だよ〜😊
【2023年イベント】(奈良の桜の名所)壺阪寺で、桜の雲の中に浮かび上がる『桜大仏』🌸💫ライトアップは幻想的だよ〜😊奈良県高市郡高取町桜の雲の中に伽藍が浮かぶ「壷阪寺」。夜桜ライトアップが始まります。桜咲く壺阪寺の『桜大仏』と夜桜ライトアッ...
【2023年 イベント】「一目千本」と呼ばれる吉野山の桜🌸💫一度は見たい超絶景😃
【2023年イベント】(奈良の桜の名所)「一目千本」と呼ばれる吉野山の桜🌸💫一度は見たい超絶景😃奈良県吉野郡吉野町日本一の桜の名所として名高い吉野山。吉野山の桜🌸日本一の桜の名所。多くの和歌にも詠まれ日本一の桜の名所として名高い吉野山。吉野...

兵庫

【2023年 イベント】天空の城・竹田城で、夜桜ライトアップ🌸💫早朝観覧で、幻の桜雲海が見れるかも!😊
【2023年イベント】天空の城・竹田城で、夜桜ライトアップ🌸💫早朝観覧で、幻の桜雲海が見れるかも!😊兵庫県朝来市霧に浮かぶ天空の城・竹田城跡で、「春の特別観覧延長」を行います。夜桜の幻想的なライトアップを楽しめます。*写真提供:吉田 利栄*...
【2023年 イベント】白亜の名城・姫路城を包み込む桜🌸💫ライトアップが幻想的だよ😊
【2023年イベント】(兵庫県の桜の名所)白亜の名城・姫路城を包み込む桜🌸💫ライトアップが幻想的だよ😊兵庫県姫路市世界遺産であり、国宝でもある『姫路城』。もっとも美しい季節が桜舞う春です。桜の季節に合わせて『姫路城夜桜会』を開催し、姫路城と...

滋賀

【2023年 イベント】琵琶湖に望む三井寺で夜桜春のライトアップ🌸✨琵琶湖疏水も美しいよ
【2023年イベント】(滋賀県の桜の名所)琵琶湖に望む三井寺で夜桜春のライトアップ🌸✨琵琶湖疏水も美しいよ滋賀県大津市三井寺(園城寺)で春のライトアップ2022。琵琶湖疏水でも桜のライトアップが行われます。総本山三井寺『春のライトアップ20...
- スポンサーリンク -

コメント

タイトルとURLをコピーしました