【2023年 イベント】(大阪府の桜の名所)山中渓の小川を彩る1000本の桜並木🌸💫桜のカーブを列車が通る😊
JR山中渓駅のすぐ側に流れる山中川両岸約1kmにソメイヨシノが咲き揃います。
電車から見ても美しい桜の名所です。
山中渓(やまなかだに)の桜
河川敷に桜を植林した、1000本の桜並木が見事な桜の名所。
川の両岸約1kmにソメイヨシノが咲き揃います。
駅を降りてすぐ左手に桜並木があり、橋を渡った川の反対側も見事な桜並木があります。
川沿いにはボンボリが灯りとても華やかな雰囲気に包まれます。
(3月26日時点で、満開)
入場料:無料
カメラマンや電車好きに人気のフォトスポット
駅の周囲にも線路に沿って桜が植えられ、駅からも美しい桜が見えます。
長い長い桜並木があり、約1kmに渡って桜のトンネルのようになっています。
この桜に包まれたカーブを列車が入ってくる様子が、多くのカメラマンに人気があります。
特に電車ファンには大人気で、SNSに写真が上げられています。
(大阪府最南端のJR駅で、無人駅です。)
今年の「山中渓桜祭り」は?ライトアップは?
毎年4月の初めに、駅からすぐにある入場無料の「わんぱく王国」(市営公園)で行われる桜祭りは、イベントで盛り上がり人で賑わいます。
和太鼓、よさこい踊り、二胡演奏などのステージイベント、キッチンカー、マルシェ、ワークショップ等が行われます。
日が暮れて夜になると、桜がライトアップされ、妖艶な美しさを見せます。
2023年3月26日(日)~4月8日(土)
18:00~22:00
2023年4月2日(日)10:00~16:00
場所:わんぱく王国(山中渓駅すぐ)

帰りに山中渓に寄って満開の桜が見れました🌸 今日がピークかなぁ。 pic.twitter.com/faahcmQ9ke
— ダン@RTライダー🏍 (@dan_sensyuRT150) April 2, 2022
山中渓言いすぎてうるさかったでしょ
ごめんなさい、もう二度と言いません来年までは pic.twitter.com/smh02Cij3t— にしさんそー (@Nishi_sanso) March 29, 2022
山中渓の桜🌸
JR山中渓駅線路沿い桜
わんぱく王国の桜
子安地蔵尊のしだれ桜
ちょうど満開で暖かくて
最高でした pic.twitter.com/9qDtf0FzM2— 毎度おおきに (@kouraisiba) April 4, 2022
山中渓について
江戸時代は紀州街道の宿場街で、昭和中頃まで温泉街でしたが、昭和40年代から山中川の河川敷にサクラの植栽を始め、現在では、約1000本の見事な桜並木となって一円に有名となりました。
大阪府最南端のJR駅で、無人駅です。

👇 桜咲く山中渓に
流れる川のせせらぎに
癒されるよ😊
山中渓の所在地・連絡先
所在地 | 〒599-0214 大阪府阪南市山中渓134 |
電話番号 |
公式サイト

レポート

関連
桜の名所🌸
大阪







京都




奈良


兵庫


滋賀

コメント