【2024年 イベント】(紅葉状況・見頃・天気予報)『壺阪寺』で『大和観音 もみじ回廊』🍁💫切り絵御朱印や重ねスタンプ、紅葉ライトアップがあるよ〜😊(奈良県の紅葉の名所)
壺阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺の、紅葉🍁と宝塔を巡る『大和三大観音 もみじ回廊』。
壺阪寺は、巨大石仏や三重塔・宝塔が紅葉に包まれる景色が美しいです。
特製の「もみじ回廊」の切り絵御朱印を授与します。
重ねスタンプ『大和観音重ね色巡礼』、紅葉ライトアップ『光の巡礼』もあります。
- 10月5日(土)~12月8日(日)に、『壷阪観音お身拭い特別結縁参拝』『二大塔(三重塔・多宝塔)初層同時開扉』を開催
- 10月19日(土)~12月8日(日)に、『大和観音もみじ回廊』を開催
- 11月9日(土)〜10日(日)、16日(土)〜17日(日)、22日(金)〜24日(日)に、『光の巡礼』紅葉ライトアップ夜間拝観を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
大和観音 もみじ回廊🍁💫 〜 壺阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で紅葉めぐり 〜
奈良の紅葉と丹朱色の多宝塔、三重塔、五重塔を巡る回廊シリ ーズ『大和観音 もみじ回廊』を開催。
日本最古の観音霊場『西国三十三所観音巡礼』の札所である『壷阪寺』『岡寺』『長谷寺』に、今年は新たに、女人高野『室生寺』が加わり、奈良の紅葉の名所4ヶ寺を巡ります。
第六番札所である『壺阪寺(つぼさかでら)』は奈良の代表的な紅葉の名所として知られ、秋になると広々とした境内のもみじや周りの山々が色づいて、鮮やかな紅葉の風景が広がります。
鮮やかな朱色の多宝塔や重要文化財の三重塔、インドから渡来した白い巨大な石仏が、真っ赤な紅葉に包まれる景色は、他には滅多に見られない美しい風景です。
例年、紅葉の時期にはライトアップが行われ、紅葉に包まれた堂塔伽藍やインドから渡来した大石仏が夜空に浮かび上がり、幻想的な空間を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
紅葉の見ごろは11月中旬から12月初旬。
紅葉に彩られたお寺の宝塔を巡ってみませんか?
もみじ回廊切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
おすすめなのは『もみじ回廊切り絵御朱印』です。
期間中、各寺特製の「もみじ回廊」の『切り絵御朱印(1部1,000円)』が限定1,000枚で授与。各寺のシンボルとなる秋らしい光景が美しく描かれています。
観音霊場の壺阪寺、岡寺、長谷寺、室生寺が連携して開催されています。
この機会に四ヶ寺の「観音巡り」と「もみじ巡り」、そして「切り絵御朱印集め」を行ってみて下さい。
2024年10月19日(土)~12月8日(日)
御朱印料:1,000円
※『もみじ回廊切り絵御朱印』はなくなり次第終了します
大和観音重ね色巡礼
壺阪寺、岡寺、長谷寺、室生寺、各寺に設置する合計7色のスタンプを重ねて捺すと1つのデザインになる『大和観音重ね色巡礼』を開催。
ぜひ、この機会に奈良の古刹四ヶ寺が織りなす美しい紅葉を堪能しましょう。
2024年10月19日(土)~12月8日(日)
紅葉ライトアップ『光の巡礼』
この投稿をInstagramで見る
今年も、紅葉ライトアップを行う『光の巡礼』紅葉ライトアップ夜間拝観を開催。
壷阪寺・岡寺に、今年は新たに、室生寺を加えて 3ヶ寺にて行います。
壺阪寺の紅葉に包まれた堂塔伽藍やインドから来た巨大な石仏が、ライトに照らされて夜空に浮かび上がる様子は圧巻です。
今年初めて和傘アートともに紅葉ライトアップを開催します。
2024年11月9日(土)〜10日(日)、16日(土)〜17日(日)、22日(金)〜24日(日)
拝観時間:8:30〜20:00
※壷阪寺最寄り駅からの夜間運行バスはございません。
紅葉状況・見頃・天気予報🍁
桜の紅葉、落葉もかなりすすんできました。 pic.twitter.com/2VPf8xoDVG
— 壷阪寺 tsubosakadera (@tsubosaka1300) October 26, 2024
2024年10月19日(土)~12月8日(日)
8:30~17:00(受付:16:30まで)
拝観料:大人(18歳以上) 800円 / 小人(17歳以下) 200円 / 幼児(5歳以下) 無料
駐車場:有料(80台)
2024年11月9日(土)〜10日(日)、16日(土)〜17日(日)、22日(金)〜24日(日)
拝観時間:8:30〜20:00
※壷阪寺最寄り駅からの夜間運行バスはございません。
壷阪観音お身拭い特別結縁参拝
目の観音さまとして広く信仰を集める、壺阪寺の本尊「十一面千手観世音菩薩」の御膝に触れて観音様と深くご縁を結ぶことが出来ます
2024年10月5日(土)~12月8日(日)
8:30~17:00(受付:16:30まで)
場所:壷阪寺 本堂
料金:500円 (入山料別途必要)
二大塔(三重塔・多宝塔)初層同時開扉
三重塔初層と多宝塔の本尊である秘仏・大日如来坐像が特別公開されます。
2024年10月5日(土)~12月8日(日)
8:30~17:00(受付:16:30まで)
料金:無料(要別途入山料必要)
人生初レンタカーで奈良の壺阪寺に行ってきました。#東京カメラ部#壺阪寺#奈良 pic.twitter.com/pMrMuQQZYa
— Naka (@nagr_66) December 11, 2021
御朱印集めにめっちゃ燃えとる🔥
めちゃくちゃ楽しいんじゃー❤️
勢いで車かっ飛ばして、大和三大観音の切り絵御朱印3枚全部集めた😆
すっごい満足したけど、さっさとまわり終わってしまって謎に寂しいwww#もみじ回廊 #大和三大観音
#切り絵御朱印
#長谷寺 #岡寺 #壷阪寺 pic.twitter.com/Rm12bNDpUV— kohako(波平とフネ) (@kohakohako32) October 22, 2022
高取城は、壺阪寺から登って植村長屋門のほうへ降りて来たのだけど、壺阪寺もとてもいいところだった!
眼病封じのお寺で、御本尊の十一面千手観音様をお身拭い特別参拝させてもらった。
石像はインドの石工さん達が手作りしたんだって。
桜の時期は、桜大仏って有名らしいから、春にまた来たい。 pic.twitter.com/gWwc13giwc— まんまるこ (ゲーム下手だけどアイナナ楽しい) (@ponkotudameko) November 20, 2021
『壺阪寺』について
壺阪寺は奈良盆地を望む高台にあり、境内には、沢山の仏像があって、仏教のテーマパークのような寺です。
インド政府より贈られた石仏が境内の至る所にあります。桜大仏で有名な釈迦如来像、全長20mに大観音像、その前にある涅槃像など巨大さに驚きます。
壺阪観音の信仰によって開眼されたという、盲目の夫沢市とその妻お里の夫婦の物語があり、これをもとに浄瑠璃「壺坂霊験記」が創作され、一躍有名になりました。
桜の咲く頃、壺阪寺は桜でいっぱいになり、桜で包まれた『桜大仏』が大変話題になりました。
『南法華寺(壺阪寺)』の所在地・連絡先
所在地 | 〒635-0102 奈良県高市郡高取町壷阪3番地 |
電話番号 | 0744-52-2016 |
近くの観光スポット
キトラ古墳(きとらこふん)
7世紀末~8世紀初頭頃に造られた小さな古墳ですが、石室内に描かれた極彩色壁画が発見されました。壁画の公開は期間限定で事前申し込み制ですが、展示室で出土品は見ることが出来ます。
高松塚古墳(たかまつづかこふん)
キトラ古墳から少し北に高松塚古墳があります。小さな円墳なのですが、石室内に彩色壁画(国宝)が発見され、戦後最大の発見として大きな注目を集めました。壁面には玄武、青龍、白虎、朱雀、男女群像が、天井には星宿宿が描かれています。 歴史の教科書にもよく紹介されています。
橘寺(たちばなでら)
聖徳太子の生誕の地され、太子建立の七ヶ寺の一つです。謎の石造物のひとつ、善と悪の二つの顔をもつ「二面石」が見所ですね。ぜひ参拝したい寺です。
岡寺(おかでら)
厄除けで有名な岡寺があります。日本最初の厄除け霊場です。本尊の如意輪観音像は、塑像の仏像としては最大です。壺阪寺、長谷寺と連携して、今回紹介した『大和三大観音 もみじ回廊』を開催しています。
公式サイト
関連
大和観音 もみじ回廊
『壺阪寺』のイベント
基本情報
壺阪寺の参拝レポート
西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ
紅葉の名所🍁
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント