【2024年 イベント】秋分の日は、四天王寺で『日想観』☀️💫極楽浄土を心に想い描こう😊
秋分の日の夕刻より、四天王寺で『日想観』が行われます。
石鳥居の向こうに沈む、美しい夕日に向かって手を合わせましょう。
- 9月19日(木)〜9月25日(水)に、『秋季彼岸会』を開催
- 9月22日(日)に、『日想観』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
四天王寺 日想観(にっそうかん)☀️💫
西方にあると言われる仏教の理想郷『極楽浄土(ごくらくじょうど)』。
かつて四天王寺の西側には海が広がり、西門である『石鳥居(いしとりい)』は、古来より『極楽』の東門にあたると信じられてきました。
彼岸の中日(秋分の日)の夕刻より僧侶により読経があげられ、石鳥居の向こうに沈む夕陽を拝し、『極楽浄土』を観想する「瞑想法」のひとつ『日想観(にっそうかん)』が行われます。
参拝者は鳥居の向こうに手を合わせ、『極楽浄土』を想いつつ、静かな心で夕陽を見つめます。
厳修後には、阿弥陀堂前にて記念の御札を無料配布。
『秋季彼岸会』も行われ、境内には数多くの露店も軒を並べています。
2024年9月22日(日)
17:20~
場所:極楽門前
法要参列料:無料
駐車場:有料(南大門に隣接した「無人タイムズ」をご利用ください。最大34台。)
秋季彼岸会
「秋分の日」と前後三日間の合計7日間が秋のお彼岸。
期間中、四天王寺では境内の諸堂にてご先祖供養が行われます。
また、境内には数多くの露店も出ています。
19日(木) | 彼岸入 | 14:00 | 大和霊苑施餓鬼(無参拝者法要) |
20日(金) | 14:00 | 四天王寺霊苑施餓鬼(無参拝者法要) | |
22日(日) | 中日 | 12:00 | 時正会(阿弥陀堂)堂外にてご随喜 |
17:20 | 日想観 | ||
23日(月) | 9:30~15:00 | 永代祠堂法要(無参拝者法要) | |
25日(水) | 結願日 | 15:30 | 結願法要 |
2024年9月19日(木)〜9月25日(水)
場所:境内の各お堂
期間中、境内に露店が出るため、前日より車両進入できません。
昨日は、お彼岸の中日で、四天王寺さんの日想観に参加させていただいた。
四天王寺の石の鳥居(西門/極楽門)は、『極楽浄土の東門』と言われているそうです。
春分の日・秋分の日には、この西門の中に日が沈みます。 pic.twitter.com/7tPcN77osb— 加々里 (@k_akari247) September 24, 2018
鳥居の東側の門が夕日に照らされて綺麗 pic.twitter.com/pIUZyyCV0u
— マミー🌖 (@mummy_66) September 23, 2019
お彼岸の今日、四天王寺さんにて日想観
沈む夕陽にパワー貰った pic.twitter.com/prw1fAp3Ol
— かずみ (@cocoadog03) September 23, 2019
春分の今日は四天王寺の日想観勤行義。雲一つない晴天の中、極楽門に沈む夕陽は神秘的ですらある。かつては此処からから海に沈む夕日が見えたそうだ。間違いなく西方浄土だ。#大阪高低差 #上町台地 #今年は講話なし pic.twitter.com/54Kl4SlANq
— そらみつ (@voyageurkzm) March 20, 2020
秋分の日の昨日、四天王寺の日想観に行ってきました。
雲が出ていて夕日を拝めるか心配でしたが、和尚様たちの読経が始まると雲が切れ、ちょうど雲の切れ間からお天道さまがゆっくり沈みゆくのが拝めるという奇跡!!
浄土の東門に接するという四天王寺の西門から、極楽浄土を垣間見る思いでした。 pic.twitter.com/SM11KOtx8w— huhenmono (@huhenmono1968) September 24, 2019
『四天王寺』 について
今から千四百有余年前の593年、聖徳太子が全ての人々を救いたいと誓願され建立した、日本仏法最初の官寺です。
宗派のこだわらない和宗総本山で、本尊は救世観音(ぐぜかんのん)。
物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏についた聖徳太子が形勢の不利を打開するために、自ら四天王像を彫り「もし、この戦いに勝利したら、四天王を安置する寺院を建立しこの世の全ての人々を救済する」と誓願され、建立されました。
毎月21日(大師会)、22日(太子会)の2日間は縁日が催されて露店が軒を並べ、大勢の参詣客が訪れます。
『四天王寺』の所在地・連絡先
所在地 | 〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1−11−18 |
電話番号 | 06-6771-0066 |
近くの観光スポット
安居神社(やすいじんじゃ)
少彦名神、菅原道真を祀る古社です。安居天満宮とも言います。大坂夏の陣で真田幸村が討死した地で、真田幸村の聖地です。記念碑が建てられ、真田幸村ファンが多く訪れます。16時で閉まりますので、注意が必要です。
一心寺(いっしんじ)
浄土宗の寺院で本尊は阿弥陀如来。お骨佛の寺・納骨とおせがきの寺として知られ、遺骨で作られた仏像があります。法然が草庵を結んだのが始まりとされ、歴史のある寺ですが、山門や日想殿は近代的・芸術的で驚きます。
今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)
事代主命を祀り、商売の神様として昔から崇敬を集める。大阪でえべっさんといえばここ。十日戎には境内は人で埋まります。聖徳太子が四天王寺建立の際に、西方の鎮守神として祀ったのが起源。『大阪七福神』『なにわ七幸めぐり』の霊場。
公式サイト
四天王寺の参拝レポート
関連
四天王寺のイベント
四天王寺を含む巡礼
コメント