【2024年 イベント】(紅葉状況・見頃・天気予報)『東寺』で鮮やかな紅葉と五重塔のリフレクション🍁💫夜間拝観のライトアップが幻想的だよ😊(京都府の紅葉の名所)
世界遺産『東寺』で、紅葉ライトアップと夜間特別公開が行われます。
国宝の五重塔と紅葉が池に映るリフレクションが幻想的です。
- 9月20日(金)〜11月25日(月)に、『(宝物館)東寺観智院の聖教をまもり伝える
– 真言宗の勧学院 – 』を開催。 - 10月26日(土)〜12月8日(日)に、『紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観』『(国宝 五重塔) 初層の特別公開』『(講堂) 立体曼荼羅世界に入る』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『東寺』の 紅葉ライトアップと夜間特別公開🍁💫
世界遺産『東寺』で、紅葉ライトアップと金堂と講堂の夜間特別拝観が行われます。
東寺の境内には250本ほどのカエデが植えられ、京都のシンボル的な存在である五重塔と鮮やかな色合いの紅葉の組み合わせは見事です。
深紅に紅葉した木々を従えて堂々と立つ五重塔は、如何にも京都らしい風景です。瓢箪池には、五重塔と共に、青空、紅葉が映り込み、まるで絵の具で描かれた絵画のように見えます。
10月26日(土)〜12月8日(日)には、『紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観』を開催。
夜になると五重塔、金堂や講堂がライトアップされ、深紅に紅葉した木々を背景に浮かび上がります。
瓢箪池に映る五重塔と紅葉のリフレクションは見事です。
逆さになった五重塔が、赤色、黄色、緑色と様々な色の紅葉と共に鮮やかに浮かび上がり、この世のものとは思えない幻想的な情景に息を呑みます。
真っ赤に染まったモミジが、水面にふわりと浮いている様子もまた、秋の京都らしい風流さを感じます。
紅葉状況・見頃・天気予報🍁
この投稿をInstagramで見る
開門時間 5:00~17:00
拝観時間
(金堂・講堂)8:00~17:00(16:30受付終了)
(観智院)9:00~17:00(16:30受付終了)
(宝物館)9:00~17:00(16:30受付終了)(会期中のみ)
拝観料:
(御影堂・食堂):無料
(五重塔初層、金堂・講堂):大人 800円 / 高校生 700円 / 小・中学生 / 500円
(宝物館):大人 500円 / 中学生以下 / 300円
(観智院):大人 500円 / 中学生以下 / 300円
(共通券):大人 1,300円 / 中学生以下 / 800円
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)
18:00~21:30(受付は21:00まで)
入場料:大人・高校生 1,000円 / 中学生以下 500円
駐車場:有料
東寺 ライトアップ
創建から1200年。京都で唯一残る平安京の遺構であり、真言宗寺院です🙏
五重塔と紅葉のライトアップで水面に映る素敵な五重塔と紅葉を愛でることが出来ます✨
紅葉はまだこれからですね🍁🍂
金堂と講堂は夜間特別拝観が出来ます😊#東寺#京都 pic.twitter.com/Ve6Pn4EGVl
— まこ 社寺めぐり (@zw5150) November 3, 2022
東寺の紅葉ライトアップ②です🍁
どこから撮っても綺麗で、皆さんが行かれる理由が分かりました✨撮影日:2021/11/22#紅葉 pic.twitter.com/tpWzdRMuBO
— 高橋@H (@submariner_T) December 9, 2021
紅葉🍁
東寺のライトアップ✨
水鏡が綺麗でした🥰 pic.twitter.com/d8UdReAsyf
— ⭐️AIKO (@aiko_mihkci5) December 6, 2021
画像が片っ端から悪かったオチ。 pic.twitter.com/ta390TVC4N
— 緑人 (@rkt_0305) November 9, 2022
師走最初の日曜日🍀
静かな…凛とした空気感漂う雰囲気の朝を迎えてます😃おはようございます🙇♂️
みなさま本日も素敵な日曜日をお過ごし頂ければと思います😄京都の東寺で行われていた紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観に行った時のものです🍁12日まで行われているみたいです🌈 pic.twitter.com/EHMCh0vGBv
— 🍊TK🍏 (@mta4680) December 4, 2021
『東寺』 について
東寺は真言宗の根本道場であり、総本山です。平安京鎮護のための官寺として建立され、嵯峨天皇から空海(弘法大師)に下賜されました。
本尊は薬師如来、開基は桓武天皇。
平安京の正門にあたる羅城門の東西に「東寺」と「西寺」が建立されました。
それぞれ平安京の左京と右京を守る王城鎮護、さらには東国と西国とを守る国家鎮護を担う官寺つまり国立の寺院です。
東寺は、現存する唯一の平安京の遺構で、世界遺産に登録されています。
桓武天皇の次に即位した嵯峨天皇から空海に下賜され、空海は東寺を真言密教の根本道場として伽藍の整備をしました。
東寺のシンボルとなっている五重塔はこの時に建設が始まりました。
五重塔は高さが55メートルあり、木造建築としては日本一です。弘法大師空海が唐から持ち帰った仏舎利つまりブッダの遺骨が納められています。
五重塔、金堂、大師堂、蓮花門は国宝です。
東寺 の所在地・連絡先
所在地 | 〒601-8473 京都府京都市南区九条町1 |
電話番号 | 075-691-3325 |
近くの観光スポット
梅小路公園(うめこうじこうえん)
京都水族館のある『梅小路公園』。公園はとても広く自然に溢れていて、「芝生広場」や「河原遊び場」などがあり、人々が憩える場所になっています。京都水族館、京都鉄道博物館、日本庭園、大型遊具、チンチン電車など様々な施設があり、大人から子供まで楽しまめす。
京都水族館(きょうとすいぞくかん)
京都水族館とは、2012年に開業した日本最大級の内陸型水族館で、京都の鴨川や由良川に生息するいきものから、京都の海に棲むいきものまで展示されています。2021年から始まった夏季限定のイベント『クラゲと風鈴』では、クラゲをモチーフにした『クラゲ風鈴』が涼やかに奏でます。
京都鉄道博物館(きょうとてつどうはくぶつかん)
梅小路公園の敷地にある『京都鉄道博物館』。関西地方最大級の鉄道博物館で、蒸気機関車から新幹線電車まで、様々な電車53両が展示され、鉄道の歴史に触れることができます。鉄道好きはもちろん、子供にも楽しめる施設です。
西本願寺(にしほんがんじ)
浄土真宗・本願寺派の本山で、境内はとても広く、建物も巨大で、迫力があります。御影堂、阿弥陀堂など国宝が多くあり、世界遺産に登録されています。東の方に対となる東本願寺があります。
東本願寺(ひがしほんがんじ)
浄土真宗大谷派の総本山・東本願寺、正式名称は大谷本廟です。正面の大きな門は木造楼門で日本一の高さ、奥の御影堂は世界最大級の木造建築。迫力があり、圧巻です。西本願寺と対をなしています。京都駅のすぐ近くです。
公式サイト
関連
『東寺』のイベントや花
基本情報
紅葉の名所🍁
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント