【2023年 イベント】(滋賀県のコスモスの名所)『滋賀農業公園 ブルーメの丘』で100万本のコスモスが咲く🌸💫ジニアや秋のひまわりも咲いてるよ😊
中世ドイツの農村を再現した『ブルーメの丘』に100万本のコスモスが咲き乱れます。
同じ時期にジニアや遅咲きのひまわりも咲いてます。
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『金色のガッシュ!! 完全版』雷句誠 (著)
紙の本:¥1,430 ⇨ Kindle版:¥330(全16巻 ¥ 5,280)
雷句誠による表紙全巻描き下ろし。カラーページはカラーのまま鮮やかに蘇ります。

滋賀農業公園 ブルーメの丘のコスモス🌸

『ブルーメの丘』で咲き乱れるコスモス
中世ドイツの農村を再現した『ブルーメの丘』にコスモスが咲きます。
ブルーメに向かう沿道やゆるやかな丘陵を利用したブルーメの丘の花畑に、ピンク、紫、白など約100万本のコスモスが咲き乱れ、ブルーメの丘周辺はコスモス一色となります。
まるで絵本の世界にいるようです。

『ブルーメの丘』にいるアルカパ
隣は「どうぶつのエリア」です。
運がよければ、アルパカの散歩と重なり、花と動物のツーショットが撮れる時があるかもしれません。
「どうぶつのエリア」ではアルパカを放牧しています。
「ポプラガーデン」で、鮮やかに映えるジニアが咲きます。9月下旬~10月下旬が見頃の予定です。
「ポプラガーデン」で、キバナコスモスが咲きます。10月中旬~11月中旬が見頃の予定です。
「アニマルガーデン」で、遅咲きのひまわりが咲きます。10月初旬~中旬が見頃の予定です。
開花状況・見頃・天気予報🌸
(11月12日現在:
・ウェストガーデン:終了しました。
・アニマルガーデン:終了しました。
・ブルーメガーデン:終了しました。)
コスモス:9月中旬~11月中旬
・ウェストガーデン⇒9月中旬~10月中旬
・アニマルガーデン⇒10月上旬~10月下旬
・ブルーメガーデン⇒10月中旬~11月中旬
ジニア:9月下旬~10月下旬
キバナコスモス:10月中旬~11月中旬
ひまわり:10月初旬~中旬
平日 10:00~17:00 土日祝 9:30~17:00 ※定休日は毎週水曜(祝日を除く)
入 園 料 :大人(中学生以上)1,500円 / 子供(4歳~小学生) 800円 / 3歳以下 無料
駐車場:無料(約2,000台)
ブルーメの丘はコスモス満開😊🎵 pic.twitter.com/1mJbXnlZwl
— ☆mu☆🇯🇵 (@hatometal) October 3, 2021
おはようございます。
奥さんと滋賀県の「ブルーメの丘」に行ってきました。久しぶりの遠出😀
コスモスはもう遅いかと期待してなかったけど、満開でした✨💐#滋賀県日野町#ブルーメの丘
今日も笑顔でfightです😀 pic.twitter.com/sVJdIwaqUl— トトロ (@michitotoro) November 10, 2020
腹も膨れたし
少し🚙で走って
ブルーメの丘へ
コスモスが綺麗やったね
オマケ
カピバラ触った😊 pic.twitter.com/abNDPZoBV7— masayan (@masayan93198052) November 2, 2018
ブルーメの丘 について
ブルーメの丘は、中世のドイツを再現した農業公園。ドイツの町並みを再現した景色は見ているだけで楽しいです。
甲子園球場の約9倍もあるという広大な敷地は、「にぎわいのエリア」「はなのエリア」「どうぶつのエリア」「あそびのエリア」などの10のエリアに分かれています。
「はなのエリア」のメインの花畑には、チューリップ、バラ、ひまわり、コスモスなど、シーズン毎に違った四季折々の花々が楽しめます。

『ブルーメの丘』にいるアルカパ
「どうぶつのエリア」には、羊、アルパカ、馬の放牧場と乗馬場があり、羊やヤギのエサやり体験ができます。「ふれあい広場」では、カンガルーやカピバラ、ウサギと触れ合うこともできます。
子どもから大人まで楽しめる遊具施設、ここでしか手に入らない自家製品があるショップなど、家族で楽しめます。
ブルーメの丘 の所在地・連絡先
近くの観光スポット
馬見岡綿向神社(うまみおかわたむきじんじゃ)
神武天皇の時代に出雲国の開拓神を迎えて山に祀ったのが始まり。近江商人の中の日野商人の出世開運の神として信仰されました。参道には芝生が植えられ上賀茂神社のようです。猪に縁のある神社で、亥年に限って、司馬遼太郎が取り上げた「神猪の絵馬」が授与されています。
田村神社(たむらじんじゃ)
御祭神は坂上田村麻呂で、その昔、鈴鹿峠で人びとを苦しめていた鬼を退治したいう伝説があります。厄除けの神として信仰を集めています。鎮守の森に包まれた長い参道があり、歩くだけで癒されました。境内は清らかで厳かな雰囲気が感じられます。
公式サイト
関連
ブルーメの丘の花




コスモスの名所🌸

大阪府





京都府

奈良県





滋賀県


兵庫県




和歌山県

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『金色のガッシュ!! 完全版』雷句誠 (著)
紙の本:¥1,430 ⇨ Kindle版:¥330(全16巻 ¥ 5,280)
雷句誠による表紙全巻描き下ろし。カラーページはカラーのまま鮮やかに蘇ります。

コメント