【2024年 イベント】(紅葉状況・見頃・天気予報)『長谷寺』で『大和観音 もみじ回廊』🍁💫床もみじが綺麗だよ〜😊『切り絵御朱印』『大和観音重ね色巡礼』もあるよ〜(奈良県の紅葉の名所)
壺阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺の、紅葉🍁と宝塔を巡る『大和観音 もみじ回廊』。
『長谷寺』は奈良を代表する紅葉の名所で、本堂の外舞台から眺める景色、礼堂の真っ赤に染まる「床もみじ🍁」が綺麗です。
特製の「もみじ回廊」の切り絵御朱印を授与し、四つの寺を巡って下さい。
重ねスタンプ『大和観音重ね色巡礼』もあります。
- 10月5日(土)〜12月8日(日)に、『菊回廊』『本尊大観音特別拝観』を開催
- 10月19日(土)~12月8日(日)に、『大和観音もみじ回廊』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
大和観音 もみじ回廊🍁💫 〜 壺阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で紅葉めぐり 〜
奈良の紅葉と丹朱色の多宝塔、三重塔、五重塔を巡る回廊シリ ーズ『大和観音 もみじ回廊』を開催。
日本最古の観音霊場『西国三十三所観音巡礼』の札所である『壷阪寺』『岡寺』『長谷寺』に、今年は新たに、女人高野『室生寺』が加わり、奈良の紅葉の名所4ヶ寺を巡ります。
この投稿をInstagramで見る
長谷寺は、四季折々に花が咲くことから「花の御寺」と呼ばれますが、赤や黄色に染まる秋の紅葉🍁も見事です。
秋になると、境内にある木々が紅葉🍁をはじめ、最盛期には山全体が赤く染まります。山の斜面に建つ国宝の本堂の外舞台からは、赤や黄色に染まった紅葉🍁を目の前や眼下に見渡すことができ、外舞台から眺める五重塔と紅葉🍁の競演が見事です。
本堂にある「礼堂(らいどう)」の磨かれた床に紅葉🍁が映り込み、真っ赤に染まる「床もみじ🍁」(紅葉リフレクション)は必見です。
鮮やかに色付くモミジを背景にして賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)像のシルエットが浮かび、賓頭盧尊者と紅葉、床もみじ🍁の競演は見惚れてしまいます。
この投稿をInstagramで見る
また、境内が広いので、日当たりの違いにより長く紅葉🍁が楽しめるのも、長谷寺の紅葉🍁の特徴です。
紅葉🍁の見頃は11月中旬~12月上旬ごろです。
もみじ回廊切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
おすすめなのは『もみじ回廊切り絵御朱印』です。
期間中、各寺特製の「もみじ回廊」の『切り絵御朱印(1部1,000円)』が限定1,000枚で授与。各寺のシンボルとなる秋らしい光景が美しく描かれています。
観音霊場の壺阪寺、岡寺、長谷寺、室生寺が連携して開催されています。
この機会に四ヶ寺の「観音巡り」と「もみじ巡り」、そして「切り絵御朱印集め」を行ってみて下さい。
2024年10月19日(土)~12月8日(日)
御朱印料:1,000円
※『もみじ回廊切り絵御朱印』はなくなり次第終了します
大和観音重ね色巡礼
壺阪寺、岡寺、長谷寺、室生寺、各寺に設置する合計7色のスタンプを重ねて捺すと1つのデザインになる『大和観音重ね色巡礼』を開催。
ぜひ、この機会に奈良の古刹四ヶ寺が織りなす美しい紅葉を堪能しましょう。
2024年10月19日(土)~12月8日(日)
料金:無料
紅葉状況・見頃・天気予報🍁
2024年10月19日(土)~12月8日(日)
8:30~17:00(10月〜11月、3月)
拝観料:大人 500円 / 中・高校生 500円 / 小学生 250円
駐車場:有料
菊回廊
この投稿をInstagramで見る
初夏のアジサイ回廊と同様に、本堂近くの参道の「嵐の坂」に、100種類500鉢の菊の花が並びます。
石段に並べられた菊は、白や黄色、それにピンク色などさまざまな色の花を咲かせています。
今年初めての試みで、『菊回廊』と名付けられました。
11月後半から12月初頭には紅葉と菊花の競演が楽しまめす。
2024年10月5日(土)〜12月8日(日)
本尊大観音特別拝観
10メートルを越える大きさの本尊「十一面観世音菩薩」はとても美しく、右手に錫杖を持つ独特の姿をしています。
特別拝観では、本堂の中に入り、本尊のお御足(みあし)に触れて、ご縁を結べます。
観音様の大きさ、自分の小ささを
肌で感じることが出来ました😊
今でも僕を守ってくれていると信じています
2024年10月5日(土)〜12月8日(日)
9:30~16:30(※受付は終了30分前まで)
料金:1,000円(入山料別途:中学生以上500円、小学生250円必要)
『長谷寺』について
この投稿をInstagramで見る
古くから観音詣での聖地として知られ、『源氏物語』や『枕草子』など多くの古典文学にも登場し親しまれて来ました。
『花の御寺』とも呼ばれ、四季折々の美しい花々で多くの人を魅了しています。
日本最古の観音霊場『西国三十三所観音巡礼』は、長谷寺の徳道上人が始められました。
とても美しい寺で、
僕の好きな寺の一つです
オススメです😊
『長谷寺』の所在地・連絡先
所在地 | 〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731−1 |
電話番号 | 0744-47-7001 |
近くの観光スポット
法起院(ほうきいん)
長谷寺から参道を下った所にある小さな寺。 西国三十三所巡礼の開基である徳道上人を祀る。西国三十三所観音霊場の番外礼所なので、ぜひ参拝したい寺です。こじんまりとした境内で、落ち着いた気分になります。「はがき」の由来となった言われる「葉書きの木」があります。
與喜天満神社(よきてんまんじんじゃ)
長谷寺と法起院の間の小道から山手に歩くと、菅原道真を祀る與喜天満神社があります。苔むした長い階段を上ると小さなお社があり、趣きのある神社です。菅原道真公のご先祖・野見宿禰は、ここ初瀬の出雲の出身です。雰囲気、歴史とも素晴らしいです。
公式サイト
関連(紅葉の名所など)
大和観音 もみじ回廊
『長谷寺』のイベント
基本情報
紅葉の名所🍁
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント