【2024年 イベント】(開花状況・見頃・天気予報)(奈良県のバラの名所)『おふさ観音』で咲く3,800種・4,000株のバラ(秋)🥀💫薔薇の種類がいっぱいだよ〜😊「提灯まつり」をやるよ
奈良の『おふさ観音』で、「秋のバラまつり」を開催。
イングリッシュローズを中心に、4,000株、3,800種類のバラが境内を埋めつくします。
日本庭園が見える茶房『おふさ』が人気です。
- 10月19日(土)~ 11月30日(土)に、『秋のバラまつり』を開催
- 10月7日(月)~来年6月23日(月)に、『提灯まつり』『夜間拝観ライトアップ』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
おふさ観音のバラ🥀
色とりどりのバラをはじめ、四季折々の花々が楽しめる『おふさ観音(おふさかんのん)』。
花いっぱいの美しい境内が調和のとれた仏様の世界のようであることから、「花まんだらのお寺」と呼ばれています。
イングリッシュローズを中心に4,000株、3,800種類のバラが境内を埋めつくし、訪れる方々の心を癒してくれます。
1995年くらいから1種類1株ずつ増やしながら栽培。
美しいバラの姿・香りを満喫して心身を元気になっていただきたい、との想いから育ているそうです。
バラ園に設置されたつるバラのアーチをくぐり抜けると、「円空庭」(日本庭園)が迎えてくれます。
奈良公園の立案者の1人、明治時代の儒学者であった前部重厚さんが監修して作られた庭園です。
「円空庭」の奥には茶房『おふさ』があり、その縁側から四季折々に表情を変える日本庭園(円空庭)を楽しめます。
秋に咲くバラは、少し小ぶりながら、色が濃く、香りも豊かなため、バラ本来の美しさが際立ちます。どうぞゆっくりとバラを楽しんでください。
10月19日(木)~ 11月30日(木)には、『秋のバラまつり』を開催。天才人形師・安本亀八作「生き人形」などの「寺宝特別公開」や大和ばら園さんによる「バラの市」などのイベントを行います。
『秋のバラまつり』
10月19日(土)~ 11月30日(土)には、『秋のバラまつり』を開催。
天才人形師・安本亀八作「生き人形」などの「寺宝特別公開」を行います。
大和ばら園さんによる「バラの市」(バラ苗の販売)があります。
日時は毎年変わりますので、「公式Instagram」で確認してください。
2024年10月19日(土)~ 11月30日(土)
7:00~16:30(閉門は17:00)
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
駐車場:無料(12台。通常、駐車場は無料ですが、混雑時期は有料となる場合があります)
提灯まつり
この投稿をInstagramで見る
暗闇を照らすとから古来より魔除け、厄除けの意味でも用いられる「提灯(ちょうちん)」。
世の中を明るく照らしたいとの願いを込めて、『提灯まつり』を開催します。
境内に飾られた1,000個以上の提灯を楽しんでください。
2024年10月7日(月)~2025年6月23日(月)
7:00〜16:30(閉門は17:00)
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
夜間拝観ライトアップ
この投稿をInstagramで見る
『提灯まつり』期間中、毎月10回程度、「夜間拝観ライトアップ」を開催。
境内所狭しと吊られた1,000個以上の提灯がおりなす幻想的な灯りに包まれる、まるで異世界のような光景をぜひお楽しみ下さい。
日程は順次公式HPやSNSで発表されます。
10月の夜間拝観日程は、
12(土)、13(日)、14(月・祝)、19(土)、20(日)、25(金)、26(土)、27(日)です。
11月以降の日程はHP、SNSで決まり次第発表致します。
2024年10月7日(月)~2025年6月23日(月)に毎月10回程度
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
茶房 おふさ🍧
円空庭の奥にある大正4年に建てられた御殿造りの茶室です。縁側から、四季折々に表情を変える日本庭園(円空庭)を楽しめます。
バラジュース、ハーブティー、アイスクリーム、抹茶などのメニューがあり、大変人気です。
営業時間:10:00~16:30(ラストオーダーは16:00)
不定休
開花状況・見頃・天気予報🥀
7:00~16:30(閉門は17:00)
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
駐車場:無料(12台。通常、駐車場は無料ですが、混雑時期は有料となる場合があります)
2024年10月19日(土)~ 11月30日(土)
7:00~16:30(閉門は17:00)
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
2024年10月7日(月)~2025年6月23日(月)
7:00〜16:30(閉門は17:00)
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
2024年10月7日(月)~2025年6月23日(月)に毎月10回程度
拝観料:無料(本堂内の拝観は、拝観料300円)
レヴォーグ乗ってバラ園来た🌹
花はいいよね🎵
花と音楽と舞台を好む感性。年を取っても大事にしたい。#バラ#橿原市#おふさ観音 pic.twitter.com/8AvHh2cUdV— tsuyoshi0311 (@tsuyoshi_wata) November 21, 2021
#おふさ観音 バラがとても綺麗でした😊
右側の御朱印はバラ祭限定です。
11月30日までです。 pic.twitter.com/AXBpGticgA— ゆうこ (@tara_tama) November 3, 2021
橿原のおふさ観音さん御朱印貰いに行って来たよ👍
ここはメダカ学校があって(笑)沢山の種類のメダカが✨
バラよりもメダカばっかり見てた🤣 pic.twitter.com/3ImA1AjwWS— yuu (@BadYuuken) November 21, 2021
『おふさ観音』について
江戸時代、「おふさ」という娘さんが歩いていると、白い亀🐢の背中に乗った観音様が、目の前に現れました。
おふささんは、池のそばに小さなお堂を建て、そこに観音様を祀りました。
近くの村人たちに厚く信仰され、「おふさ観音」と呼ばれるようになったそうです。😊
春と秋の「バラまつり」、夏の「風鈴まつり」が有名です。
『おふさ観音』の所在地・連絡先
所在地 | 〒634-0075 奈良県橿原市小房町6−22 |
電話番号 | 074-422-2212 |
近くの観光スポット
神武天皇 畝傍山東北陵(じんむてんのう うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
橿原神宮に参拝する人は多いと思いますが、 『神武天皇陵』の存在は意外と知られていないかも知れません。見た目は簡素な造りですが、何百年以上も神聖視され、奉られてきました。日本人ならぜひ参拝したいですね。
橿原神宮(かしはらじんぐう)
説明はいらないと思いますが、神武天皇が祀られています。北には神武天皇陵があります。橿原は、日本を建国した神武天皇が天皇に即位した地で、ここから日本は始まりました。日本人としては一度は参拝したい神社でしょう。
藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)
藤原京は持統天皇が完成させて日本最初の本格的な都城で、藤原宮跡はその宮殿です。藤原宮跡からは東に天香具山、西に畝傍山、北に耳成山を望む事ができます。花の名所として知られ、5つのゾーンに季節ごとの花が楽しめます。
安倍文殊院(あべもんじゅいん)
本尊は日本最大(約7m)の快慶作の文殊菩薩で、四人の脇侍を連れて雲海を渡り、お説法の旅に出かけている渡海文殊という姿で、国宝にも指定されています。安倍一族の発祥の地であり、安倍仲麻呂や安倍晴明が出生した寺院です。
飛鳥寺・岡寺・石舞台古墳・橘寺など
藤原宮跡の東は明日香です。『飛鳥寺』・『岡寺』・『石舞台古墳』・『橘寺』など見所が沢山あるので、時間があれば巡りたいものです。全部回ろうとすると、1日がかりになると思うので計画して巡ることをお勧めします。
公式サイト
関連
『おふさ観音』の花やイベントなど
バラの名所(秋)🥀
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント