【イベント 2022年】大阪のバラの名所、中之島公園のバラ園(秋)が見頃🥀💫都会のオアシスだよ😊

中之島公園 バラ園2 photoAC21.バラ(秋)
中之島公園のバラ園
この記事は約6分で読めます。

【イベント 2022年】大阪のバラの名所、中之島公園のバラ園(秋)が見頃🥀💫都会のオアシスだよ😊

大阪府大阪市

中之島公園のバラ園で、秋バラが見頃を迎えます。

夜はビルの光に照らされたバラも美しいです。

中之島公園 バラ園(秋)🥀💫

中之島公園バラ園 photoAC

『中之島公園』は、土佐堀川と堂島川に挟まれた中州にある緑豊かな公園です。そのバラ園は、東西に長い中之島公園の東側にあります。

東西の長さ500m、面積1万3000㎡にわたり、310種3700株のバラが植えられています。赤や白、ピンクの色とりどりのバラが咲き誇り、都心のオアシスを彩ります。

- スポンサーリンク -

秋のバラは春と比べると花が少なく、小さいのですが、花色が濃く、香りが豊かでなのが特徴です。バラ一輪一輪が美しいので見応えがあります。

夕方や夜はビルや橋の明かりに照らされるバラも美しいです。幻想的な、また隠れ家的な雰囲気があります。

都会の中で、憩いを求めて、いつでも無料で鑑賞できるのが嬉しいです。

10月中旬~11月上旬
常時開放
入園無料
駐車場なし

※公共交通機関でのお出かけがおすすめです

大阪市花と緑の情報サイト : 中之島公園

- スポンサーリンク -

中之島公園について

堂島川と土佐掘川にはさまれた、全長1.5キロ、面積10.6haの緑あふれる都心のオアシス。

1891年(明治24年)に大阪市で初めて誕生した公園です。

310種類、3,700株のバラが植えられたバラ園があり、春の5月中旬と秋の10月中旬が見ごろ。

年末にはライトアップされ、多くの人が訪れる。

周囲には「中央公会堂」や「府立中之島図書館」など、明治の雰囲気が残るレトロなビルが立ち並び、都会のオアシスとして「大阪みどりの百選」にも選ばれている。

中之島公園 バラ園 の所在地・連絡先

所在地〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1
電話番号06-6312-8121

- スポンサーリンク -

近くの神社仏閣など

大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)
学問の神様、菅原道真公を祀った神社。太宰府天満宮から寄贈された人形により菅原道真の生涯をわかりやすく説明した展示コーナーがあります。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つ。

大阪天満宮
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)の公式ホームページです。大阪天満宮は、菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りとして有名です。

堀川戎神社(ほりかわえびすじんじゃ)
商売繁昌の神「蛭子大神(えびすのおおかみ)」を祀り、「堀川のえべっさん」と慕われるお宮。毎年1月9~11日に行なわれる十日戎が有名で、商売繁盛を願う数十万の人々で賑わいます。西宮えびす・今宮えびすと並んで『日本3大えびす』にも挙げられます。

堀川戎神社
堀川戎神社公式サイトです。

太融寺(たいゆうじ)
新西国三十三所の札所で観音信仰の聖地です。また『一願不動明王』があり一つだけ願いが叶います。豊臣秀吉の側室である淀君の墓があります。ここは大阪の中心地で、まさに『都会のオアシス』です。

高野山真言宗 太融寺 公式

大阪城天守閣(おおさかじょう てんしゅかく)
天下統一をめざす豊臣秀吉公により築かれた城で、大阪のシンボル。地上55m、5層8階。最上層の屋根の鯱や勾欄下の伏虎など、至る所に施された黄金の装飾が燦然と輝く。8階の展望台からは大阪を一望できます。

大阪城天守閣
大阪城天守閣は、豊臣時代・徳川時代に続く3代目のもので、昭和6年(1931)市民の寄付金によって復興されました。現在まで90年以上の歴史を刻み、国の登録文化財にも指定されています。

大阪城 豊國神社(おおさかじょう ほうこくじんじゃ)
大阪城内桜門の正面に鎮座する神社で、「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を祀る。出世開運の神として信仰されてます。鳥居を入ってすぐには、豊臣秀吉の銅像があり、絶好の写真スポットになっています。大阪の人間なら是非参拝したい神社です。

大阪城豊國神社
大阪城内桜門の正面に鎮座する神社で 「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を奉祀する神社です。 農民から天下人になられた秀吉公に肖り出世開運の神として信仰を集めております。神社の行事・神事・結婚式・ご祈祷など様々な情報をお知らせしております。

大阪梅田は大阪の中心地で、歓楽街が沢山あるので、飲み食いして楽しむのも良いかも知れません。

- スポンサーリンク -

公式

大阪市花と緑の情報サイト : 中之島公園

関連

バラ(秋)🥀

大阪

【イベント 2022年】大阪のバラの名所、中之島公園のバラ園(秋)が見頃🥀💫都会のオアシスだよ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、中之島公園のバラ園(秋)が見頃🥀💫都会のオアシスだよ😊 大阪府大阪市 中之島公園のバラ園で、秋バラが見頃を迎えます。 夜はビルの光に照ら...
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、長居植物園で『秋のローズウィーク』🥀💫夜にはチームラボの常設展があるよ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、長居植物園で『秋のローズウィーク』🥀💫夜にはチームラボの常設展があるよ😊 大阪府大阪市 都会のオアシス長居植物園に、秋のバラが咲き誇り、「世界...
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、『靱公園』のバラ園(秋)🥀💫夜はライトアップされて綺麗だよ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、『靱公園』のバラ園(秋)🥀💫夜はライトアップされて綺麗だよ😊 大阪府大阪市 靱公園のバラ園は、「世界バラ会議」で優秀庭園賞を受賞した美しい庭園...
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、万博記念公園で『秋のローズフェスタ』🥀💫コスモスとコキアも見れるよ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、万博記念公園で『秋のローズフェスタ』🥀💫コスモスとコキアも見れるよ😊 大阪府吹田市 太陽の塔のある『万博記念公園』で、『秋のローズフェスタ』が...
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、デビット・オースチン・イングリッシュローズガーデン『秋のローズフェスティバル』🥀💫世界で英国とここだけ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、(花咲きファーム)デビット・オースチン・イングリッシュローズガーデン『秋のローズフェスティバル』🥀💫世界で英国とここだけ😊 大阪府泉南市 ...
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、花博記念公園 鶴見緑地で『TSURUMIオータムローズウィーク』開催🥀💫ガイドツアーがあるよ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、花博記念公園 鶴見緑地で『TSURUMIオータムローズウィーク』開催🥀💫ガイドツアーがあるよ😊 大阪府大阪市 『花博記念公園 鶴見緑地』でバラ...
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、浜寺公園の『ばら庭園』で秋バラが咲く🥀💫毎日、庭園の案内ガイドもあるよ😊
【イベント 2022年】大阪のバラの名所、浜寺公園の『ばら庭園』で秋バラが咲く🥀💫毎日、庭園の案内ガイドもあるよ😊 大阪府堺市 浜寺公園の『ばら庭園』の広大な敷地で、秋バラが咲きます。...

京都

【イベント 2022年】京都のバラの名所、京都府立植物園で『秋のバラ展』🥀💫洋風庭園で比叡山を借景にバラが咲くよ😊
【イベント 2022年】京都のバラの名所、京都府立植物園で『秋のバラ展』🥀💫洋風庭園で比叡山を借景にバラが咲くよ😊 京都府京都市 京都府民の憩いの場所、京都府立植物園に秋バラが咲き誇り...
【イベント 2022年】京都のバラの名所、綾部バラ園で『秋のバラまつり』🥀💫綾部はグンゼの発祥地だよ😊
【イベント 2022年】京都のバラの名所、綾部バラ園で『秋のバラまつり』🥀💫綾部はグンゼの発祥地だよ😊 京都府綾部市 『あやべグンゼスクエア』の施設『綾部バラ園』で『秋のバラまつり』が...

奈良

【イベント 2022年】奈良のバラの名所、おふさ観音で『秋のバラまつり』🥀💫薔薇の種類がいっぱいだよ〜😊
【イベント 2022年】奈良のバラの名所、おふさ観音で『秋のバラまつり』🥀💫薔薇の種類がいっぱいだよ〜😊 奈良県橿原市 奈良のおふさ観音で、『秋のバラまつり』を開催。 イングリッ...
【イベント 2022年】奈良のバラの名所、霊山寺のバラ園(秋)は世界平和の願い🥀💫カフェは薔薇づくしだよ〜😊
【イベント 2022年】奈良のバラの名所、霊山寺のバラ園(秋)は世界平和の願い🥀💫カフェは薔薇づくしだよ〜😊 奈良県奈良市 霊山寺の平和の願いを込めたバラ園で秋のバラが咲き誇る。 ...

兵庫

【イベント 2022年】兵庫のバラの名所、『荒牧バラ公園』のバラが見頃(秋)🥀💫南欧風でオシャレですよ😊
【イベント 2022年】兵庫のバラの名所、『荒牧バラ公園』のバラが見頃(秋)🥀💫南欧風でオシャレですよ😊 兵庫県伊丹市 南欧風のおしゃれな荒牧バラ公園で、秋のバラが10月中旬に咲きます...
【イベント 2022年】兵庫のバラの名所、須磨離宮公園で『秋のバラ観賞会』が始まる🥀💫ロイヤルでとてもオシャレだよ😊
【イベント 2022年】兵庫のバラの名所、須磨離宮公園で『秋のバラ観賞会』が始まる🥀💫ロイヤルでとてもオシャレだよ😊 兵庫県神戸市 須磨離宮公園で、『秋のバラ観賞会』が始まります。 ...
【イベント 2022年】兵庫のバラの名所、姫路ばら園で『秋のばら園』が始まる🥀💫カフェは薔薇づくしのメニューだよ😊
【イベント 2022年】兵庫のバラの名所、姫路ばら園で『秋のばら園』が始まる🥀💫カフェは薔薇づくしのメニューだよ😊 兵庫県姫路市 『姫路ばら園』が開園され、お待ちかねの『秋のばら園』が...

バラ(春)🥀

大阪

【2023年 イベント】デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン(花咲きファーム)で『春のローズフェスティバル』🌹💫世界で英国とここだけ😊😊
【2023年 イベント】(大阪府のバラの名所)デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン(花咲きファーム)で『春のローズフェスティバル』🌹💫世界で英国とここだけ😊 大阪府泉南市 ...
【2023年 イベント】浜寺公園のばら庭園(春)🌹💫4年ぶりにローズカーニバルがあるよ☺️
【2023年 イベント】(大阪府のバラの名所)浜寺公園のばら庭園(春)🌹💫4年ぶりにローズカーニバルがあるよ☺️(開花状況・見頃) 大阪府堺市 浜寺公園は日本最古の公園の一...
【2023年 イベント】『蜻蛉池公園』の美しいバラ園で「春のローズフェア」🌹💫子供が喜ぶ遊具がいっぱい😊
【2023年 イベント】(大阪府のバラの名所)『蜻蛉池公園』の美しいバラ園で「春のローズフェア」🌹💫子供が喜ぶ遊具がいっぱい😊 大阪府岸和田市 蜻蛉池公園はトンボやチョウの形をした遊具...

奈良

【2023年 イベント】霊山寺にあるバラ庭園(春)🌹💫バラを眺めながらカフェができるよ😊
【2023年 イベント】(奈良県のバラの名所)霊山寺にあるバラ庭園(春)🌹💫バラを眺めながらティーテラスでカフェができるよ😊 奈良県奈良市 霊山寺は奈良では最大級のバラの名所。 ...
【2023年 イベント】おふさ観音で『春のバラまつり』🌹💫薔薇の種類がいっぱいだよ〜😊
【2023年 イベント】(奈良県のバラの名所)おふさ観音で『春のバラまつり』🌹💫薔薇の種類がいっぱいだよ〜😊 奈良県橿原市 バラと風鈴の寺 おふさ観音で、『春のバラまつり』を開催。 ...

兵庫

【2023年 イベント】『神戸布引ハーブ園』で「ラベンダー&ローズフェア2023」🌹💫港町神戸の街並みが一望できるよ😊
【2023年 イベント】(兵庫県のバラの名所)日本最大級のハーブガーデン『神戸布引ハーブ園』で「ラベンダー&ローズフェア2023」🌹💫港町神戸の街並みが一望できるよ😊 兵庫県神戸市 ...

神社仏閣

太融寺(大阪府大阪市)
太融寺(大阪府大阪市)の基本情報 太融寺たいゆうじの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 弘法大師が創建し、戦火を逃れた千手観音を祀る古刹。天皇の皇子で、光源氏のモデルともいわれている源融み...
大阪天満宮(大阪府大阪市)
大阪天満宮(大阪府大阪市)の基本情報 大阪天満宮おおさかてんまんぐうの基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、アクセス)です。 大阪天満宮の御祭神 菅原道真すがわらみちざね公 (学問の神様) 右大臣ま...
大阪城豊国神社(大阪府大阪市)
大阪城豊国神社(大阪府大阪市)の基本情報 大阪城豊国神社おおさかじょうほうこくじんじゃの基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、アクセス)です。 大阪城豊国神社の御祭神 豊臣秀吉とよとみひでよし公 豊...

コメント

タイトルとURLをコピーしました