【2024年 イベント】(紅葉状況・見頃・天気予報)『西教寺』の「もみじ参道通り抜け」🍁💫紅葉した「もみじのトンネル」が綺麗だよ☺️(滋賀県の紅葉の名所)
明智光秀ゆかりの寺・『西教寺』で、「もみじ参道通り抜け」を開催。
赤く染まった「もみじのトンネル」が大変人気です。
- 11月色づき始めから12月落葉まで、『もみじ参道通り抜け』を開催
- 10月26日(土)〜12月15日(日)に、『特別御開扉 恵心僧都源信上人坐像』を実施
- 10月26日(土)〜12月15日(日)に、『源氏物語の特別御朱印』を授与
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『西教寺』 「もみじ参道通り抜け」と紅葉ライトアップ
『西教寺(さいきょうじ)』は、2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・明智光秀(あけちみつひで)ゆかりの寺院で、滋賀県屈指の紅葉の名所として知られています。
聖徳太子(しょうとくたいし)が創建された『西教寺』ですが、比叡山焼き討ちで焼失した後、明智光秀によって再興されました。明智光秀(あけちみつひで)と正室である煕子(ひろこ)、そして一族の墓所があります。
総門から本堂まで続く、長い参道の両脇にはモミジやカエデが植えられており、秋には美しく真っ赤に染まった「もみじのトンネル」となって、訪れた観光客の目を楽しませてくれます。
高台にある唐門(からもん)からは琵琶湖が望め、琵琶湖と色づいた紅葉の組み合わせは絶景で、大変評判の高い美しい景色です。
また本堂の東側にある大銀杏は黄金に輝き、とても見応えがあるので必見です。
小堀遠州(こぼりえんしゅう)が作庭した客殿庭園は、裏山の急傾斜を利用した庭園で、美しい紅葉が見られます。
11月色づき始め〜12月落葉
拝観料:大人500円 / 中学生300円 / 小学生200円
駐車場:無料(100台)
旧竹林院
※ 西教寺の近くには、紅葉のリフレクションで有名な『旧竹林院』があるので、そちらも一緒に参拝するのがオススメです。
『NAKED夜さんぽ 比叡山坂本』のエリアです。
2024年11月1日(金)~12月8日(日)の金・土・日・祝
18:00〜20:30(①18:00、②18:40、③19:20、④20:00)
料金:1,000円
※『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024』の一環です
日吉大社
※近くにある『日吉大社』も紅葉の名所で、夜のライトアップが行われます。
『NAKED夜さんぽ 比叡山坂本』のエリアです。
2024年11月1日(金)~12月8日(日)の金・土・日・祝
17:00〜21:00
料金:1,000円
※『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024』の一環です
特別御開扉 恵心僧都源信上人坐像
大河ドラマ「光る君へ」の放映を記念して、「源氏物語」に登場する横川の僧都(よかわのそうづ)のモデルとされる恵心僧都源信(えしんそうずげんしん)上人の坐像を特別御開扉。
恵心僧都源信上人は、この西教寺に入寺され、同寺を念仏道場されました。
2024年10月26日(土)〜12月15日(日)
9:00〜17:00
場所:本堂
料金:無料(別途拝観料必要)
源氏物語 特別御朱印
横川の僧都のモデルとされる恵心僧都源信。
上人の坐像を特別御開扉するのに合わせて、「源氏物語」の特別御朱印を授与します。
2024年10月26日(土)〜12月15日(日)
御朱印料:1,000円
紅葉状況・見頃・天気予報🍁
9:00〜17:00(受付は16:30まで)
拝観料:大人500円 / 中学生300円 / 小学生200円
駐車場:無料(100台)
11月色づき始め〜12月落葉
2024年10月26日(土)〜12月15日(日)
9:00〜17:00
場所:本堂
料金:無料(別途拝観料必要)
2024年10月26日(土)〜12月15日(日)
御朱印料:1,000円
午前中滋賀県の「西教寺」に行ってきました♪
天気も良く暖かくてとても気持ちがよかったです
紅葉が見頃でした✨ pic.twitter.com/JaDUBpyLow— ねむりうさぎ (@chello4431) November 27, 2022
カラフルなLEDライトやプロジェクトマッピングを駆使する西教寺のライトアップイベントで、紅葉ライトアップが新しい時代に入ったと感じる🤔
冷た〜いマスクの自販機にも驚いたな😮 pic.twitter.com/lmAbI5QSKL
— マリオット良い旅kaji (@bonvoy_kaji) November 20, 2022
『西教寺』について
比叡山の麓、滋賀県大津市坂本にある西教寺は、天台真盛宗の総本山で、618年に聖徳太子によって創建されました。
大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の菩提寺で、明智光秀・妻煕子の墓があります。彼は低い身分から一国一城の主へと出世した戦国武将であり、大変な愛妻家でもありました。
伏見城の遺構である客殿(桃山御殿)、唐門の阿吽の麒麟などが見どころ。屋根の上など至る所に、恰好の違う猿の像をみかけます。
紅葉の名所で、総門から勅使門まで続く『もみじのトンネル』が有名。
西教寺から琵琶湖が広く望め、対岸にある「近江富士」と呼ばれる三上山まで見える。
西教寺 の所在地・連絡先
所在地 | 〒520-0113 滋賀県大津市坂本5丁目13−1 |
電話番号 | 077-578-0013 |
近くの観光スポット
旧竹林院(きゅうちくりん)
西教寺から南に行くと『旧竹林院』があります。苔で覆われた静かな庭園があり、敷もみじが有名です。主屋からの眺めが絶景で、テーブルに反射した庭園をカメラで撮る『リフレクション』が、SNSで大変話題になっています。庭園は歩くこともできます。
日吉大社(ひよしたいしゃ)
旧竹林院のすぐ西の方にあるのが『日吉大社』。全国に約3,800社ある日吉・日枝・山王神社の総本社で、山王権現とも呼ばれています。2100年も前に創始された神社で、平安京の守護神。神の猿と書いて神猿(まさる)さんと呼ばれる、お猿さんがいます。西本宮の楼門には四隅に木造の神猿がいるので探して下さい。
延暦寺(えんりゃくじ)
日吉神社の近くのケーブルを乗ると『延暦寺』があります。比叡山全域を境内とする寺院で、天台宗の総本山。雑多に切り開かれた山には幾つものお堂があるのですが、それ以外は何もない。冬には雪に包まれるそうで、よくここで修行をするものだと感心します。平安時代に天台宗・真言宗が日本の精神的な礎を築いたとも考えらるので、一度は訪れたい寺院です。
延暦寺・西教寺・三井寺が、「日本天台三総本山」と呼ばれています。
公式サイト
関連
近くの紅葉
西教寺の近くには、紅葉のリフレクションで有名な『旧竹林院』があるので、そちらも一緒に参拝するのがオススメです。
近くにある日吉大社も紅葉の名所で、夜のライトアップが綺麗ですのでオススメです。
『西教寺』のイベント
紅葉の名所🍁
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント