【2024年 イベント】(開花状況・見頃・天気予報)(奈良県のコスモスの名所)『法起寺』周辺で2万㎡の広大な花畑(岡本エリア)に咲くコスモス🌸💫夕焼けに染まる三重塔とのコラボが美しいよ😊
世界文化遺産・法起寺の周り(岡本エリア)に咲くコスモス。
2万㎡の広大な花畑にコスモスが咲き誇ります。
三重塔を背にしたコスモスが人気です。
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
法起寺周辺のコスモス(岡本エリア)🌸
斑鳩町では世界文化遺産 法隆寺や『法起寺(ほうきじ)』などの歴史的景観と田園風景が一体となった「斑鳩の里」の風景・景観を保全するため、農家の方々の協力を得ながら、休耕田を利用してコスモスを栽培しています。
秋になると世界遺産 法起寺の周辺に約2万㎡のコスモス畑が広がり、紫・ピンク・白色などの色鮮やかなコスモスが咲き乱れます。
法起寺の三重塔を背景にコスモスを楽しめる秋の斑鳩の里を代表する風景です。法起寺の三重塔は708年(慶雲3年)に建立され、国内最古の三重塔とも言われています。
三重塔を背景に夕焼けに染まるコスモスが人気で、多くの人がカメラを構えて写真に撮っています。夕焼けが見られる時間を狙って行くのがおすすめです。
斑鳩町では花と緑が町に溢れる「花いっばい運動」に取り組んでいて、「岡本エリア(法起寺周辺)」・「西里エリア(藤ノ木古墳周辺)」・「三井エリア(法輪寺周辺)」・「東里エリア(片野池周辺)」・「法隆寺東エリア(中宮寺史跡公園周辺)」でコスモスが植えられています。
他のエリアでもコスモスを見てはどうでしょうか。
開花状況・見頃・天気予報🌸
常時観覧可能
観覧料:無料(法起寺に拝観する場合は拝観料が必要)
駐車場:なし
※法起寺周辺に、駐車場・トイレなし
※お車でお越しの際には、「史跡中宮寺跡歴史公園臨時駐車場」または「三井観光自動車駐車場」をご利用ください。
駐車場名 | 利用可能時間 | 開設状況 | 利用料金 | トイレの設置 |
---|---|---|---|---|
史跡中宮寺跡歴史公園臨時駐車場 | 9時00分~17時0分分 | 10月7日~12月1日 | 無料 | あり |
三井観光自動車駐車場 | 8時30分~17時00分 | 常設 | 無料 | あり |
斑鳩の里・法起寺。
国宝の三重塔の向こうに日が沈みます。
コスモスが日に照らされ、秋の風に揺られています。 pic.twitter.com/p08s7LfUja— やまもっちゃん (@nara_yamamoto) October 15, 2022
法起寺周辺のコスモス畑
見頃 pic.twitter.com/6aVQUN7HMO— 阪上優木 (@skg_yuki) October 20, 2022
続き! pic.twitter.com/SlVAfQOsYG
— 都の魔法使い👽Thank You (@wizardofmiyako) October 19, 2022
— アキツキリセ (@akitsukirise) October 17, 2022
法起寺のコスモス、今年も満開です。
日没まで居座る根性がないので帰ります。 pic.twitter.com/CzCRnFJ1Zw— aderin (@muumidou) October 19, 2022
『法起寺』 について
法起寺は聖徳宗の古刹で、国内最古と言われる三重塔(高さ24m)がシンボルとなっている寺です。
606年(推古14年)に聖徳太子が法華経を講説されたという岡本宮を、その長子・山背大兄王(やましろのおおえのおう)が寺に改めたものと伝えられ、法隆寺、四天王寺、中宮寺などと共に、「聖徳太子御建立七ヵ寺」の一つに数えられています。
1993年(平成5年)に、ユネスコ世界文化遺産(法隆寺地域の仏教建造物)のひとつに登録されました。
10月中旬~下旬になると境内南側にあるコスモス畑一面がピンクの絨毯のように鮮やかな花色で染まります。
なかでも、三重塔とコスモスとのコラボレーションは、秋の斑鳩の里をを代表する風景の一つとして知られています。
拝観時間
2月22日~11月3日:8:00~17:00
11月4日~2月21日:8:00~16:30
拝観料(西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍内共通):大人(中学生以上)1,500円 / 小学生750円
『法起寺』 の所在地・連絡先
所在地 | 〒636-0102 奈良県生駒郡斑鳩町岡本1873 |
電話番号 | 0745-75-5559 |
近くの観光スポット
中宮寺跡史跡公園(ちゅうぐうじあと しせきこうえん)
国の史跡、中宮寺跡を歴史公園として整備公開したのが、中宮寺跡史跡公園。敷地は東西126m、南北190m〜220mの台形で、土壇に塔と金堂跡が残っています。聖徳太子ゆかりの寺、中宮寺の創建場所でした。コスモスが植栽され、例年10月中旬~11月上旬頃に見頃を迎えます。
法隆寺(ほうりゅうじ)
説明は要らないでしょうが、聖徳太子が建立した寺です。日本最初の世界遺産で、五重塔は世界最古の木造建築です。見応えのある寺で、大変多くの国宝があり、仏像や文化財までじっくり見ると2時間は掛かると思います。
中宮寺(ちゅうぐうじ)
法隆寺の夢殿のすぐそばに、中宮寺があります。こじんまりとした尼寺です。国宝の半跏思惟菩薩は、大変美しい、微笑みを浮かべた弥勒菩薩の像です。小さな寺ですが、ぜひ見たい仏像です。法隆寺に参拝したら中宮寺にも参拝して下さい。
龍田大社(たつたたいしゃ)
『風の神様』として古くから信仰されています。『水の神様』である廣瀬大社と二社一対として祈られます。天地宇宙の万物生成の中心となる「気」でお守護りくださる、幅広いお力のある神様です。
廣瀬大社(ひろせたいしゃ)
大和盆地を流れる全ての河川が一点に合流する場所に鎮座する神社です。『水の神様』が祀られ、風を司る龍田神社と二社一対として祈られます。長く続く参道では、神域の空気や鳥の声、木々が風に揺れる音を感じる事が出来るでしょう。
公式サイト
関連
コスモスの名所🌸
大阪府
京都府
奈良県
滋賀県
兵庫県
和歌山県
コメント