【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『浜寺公園』のばら庭園で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫「浜寺ローズカーニバル」があるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報)
大阪府堺市
『浜寺公園』は日本最古の公園の一つ。
バラ庭園では、6,000株のバラを「まちの景」「里の景」の二つの景観で楽しめます。
バラの見頃に合わせて、『浜寺ローズカーニバル』が開催します。
- 5月18日(日)に、『浜寺ローズカーニバル』を開催
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!






『浜寺公園』のばら庭園🌹

「日本の名松100選」に選ばれた松林が広がる浜寺公園は、日本最古の公園の一つ。
浜寺公園の『ばら庭園』は、1990年大阪で開催された『花の博覧会』開催に合わせて造られました。
32,000㎡の広大な敷地で、日本に自生する野生種から最新品種のバラまで、約400種6,000株を観賞することができます。

≪日本の何処にでもあった風景≫を主題にした、回遊式のバラ園です。
・導入部の『湖沼・水路の景』
・ばら庭園の中心となる『里の景』
・棚田からなる『山間の景』
・亜高山の雰囲気を演出する礫山園『山の景』
・白砂青松を思わせる『海の景』
の5つのゾーンで構成されています。

北側には欧米風のレイアウトをした『まちの景』があり、モダンローズの中で高い評価をえたバラの名花など、耐病性,耐暑性に優れた最新品種のバラを植えています。
浜寺公園の『ばら庭園』では、色とりどりの美しい花に囲まれた至福の時を過ごせます。
また、ボランティアによる『ばら庭園ガイドツアー』を無料で行います。

浜寺ローズカーニバル

毎年、地域の皆さんに楽しみにしている一大イベント『浜寺ローズカーニバル』。
エントランスには埋め尽くすほどのブース出展や遊びコーナーがあり、イベント広場では、ステージにて様々なプログラムが企画されています。
春ばらも見ごろを迎えていますので、ぜひ、ばら庭園にもお立ち寄りください。
『浜寺ローズカーニバル』
2025年5月18日(日)
参加費:無料(各種ブースは有料)
※雨天順延(5月25日(日))。少雨決行。
開花状況・見頃・天気予報🌹
見頃:5月中旬~6月上旬(例年)
『浜寺公園』
開園日:3月16日~12月15日(まちの景のみ 年中 OPEN)
休園日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
開園時間:10:00~17:00 (まちの景は9:00~、里の景へは10:00~、入園は16:30まで)
入園料:無料
駐車場:有料
![]()
ばら庭園
【浜寺公園ばら庭園】 日本の山野の原風景に美しいバラが咲き誇る庭園は、国内でも珍しい演出となっており、浜寺公園を代表する
![]()
浜寺公園 | 大阪府堺市
大阪で最も古い広域公園のひとつです。
『浜寺ローズカーニバル』
2025年5月18日(日)
参加費:無料(各種ブースは有料)
※雨天順延(5月25日(日))。少雨決行。
『浜寺公園』について

浜寺公園は、明治6年(1873年)に造られた日本最古の公園の一つ。
松林が美しく、「名松100選」にも選ばれています。
1990年大阪で開催された『花の博覧会』開催に合わせた大阪府の『花ふる大阪事業』の一つとして、『ばら庭園』が開園しました。
南海電鉄「浜寺公園駅」から徒歩8分、阪堺電車「浜寺駅前」から徒歩6分で、電車でのアクセスが良いのも特徴です。有料ですが、駐車場もありますよ。
子供を連れて家族で遊ぶにはおすすめです。
『浜寺公園』の所在地・連絡先
![]()
浜寺公園 | 大阪府堺市
大阪で最も古い広域公園のひとつです。
近くの観光スポット
大鳥大社(おおとりたいしゃ)
和泉国一の宮。主祭神は日本武尊; 大鳥連祖神。全国の大鳥神社および大鳥信仰の総本社です。日本武尊の御霊が白鳥となり舞い降りたとされ、日本武尊が祀られています。50種10万本のハナショウブが観賞できる菖蒲園も有名。
![]()
大鳥大社
日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りする和泉の国一宮・勝運、商売繁盛、交通安全、初宮(お宮参り)に
住吉大社宿院頓宮(すみよしたいしゃ しゅくいんとんぐう)
かつては住吉大社の御旅所でした。7月末に行われる『住吉祭』では住吉大社から担がれてきた神輿を迎えます。境内にある飯匙堀に、海幸山幸神話の『潮干珠(しおひるたま)』が埋められた場所と伝えられています。
![]()
住吉大社宿院頓宮 |摂津 和泉 両国一の宮の御旅所
摂津 和泉 両国一の宮の御旅所
南宋寺(なんそうじ)
禅宗・臨済宗の寺で千利休ゆかりの寺。境内は広く、美しい枯山水庭園があります。徳川家康が後藤又兵衛の刃に倒れ、南宋寺に祀られたと伝わっていて、徳川家康の墓があります。家康が絶命する前に座っていた石や家康の亡骸が一時埋葬された場所もあります。
![]()
お探しのページが見つかりません|堺観光ガイド
該当するページが見つかりませんでした。
開口神社(あぐちじんじゃ)
主祭神は 塩土老翁神、素盞嗚神、生国魂神。安産・開運厄除の神様。行基が念仏寺、空海が宝塔を建てので、通称「大寺」と呼ばれる。夏には『風鈴参道』が設置。9月初めに、泉州最初の秋祭り『八朔祭』が行われ、ふとん太鼓が境内を賑わう。
![]()
開口神社(大寺さん)|大阪堺市にある安産・婚礼・開運厄除の神社
大阪府堺市にある開口神社(大寺さん)。安産・開運厄除の神様を祀っております。ご祈願は随時受け付けております。ご婚礼やレンタルスペースもご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。
方違神社(ほうちがいじんじゃ)
河内、和泉、摂津の三国の境にあり、方位のない清地です。方位除けの神様で有名で、方位の災いから身を守り、良い方向への導いてくれます。新築や転居等の方災除けで各地からたくさんの人々が参詣に来ます。
![]()
方違神社公式 | 方違神社は古来より方災除けの神として知られ、方位の災いから身を守り「吉方」へ導かれるようご祈祷を執り行います。
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
アルフォンス・ミュシャはアール・ヌーヴォーを代表する画家で、日本人に大人気の画家です。堺市が所蔵するコレクションで、世界に誇る博物館です。
![]()
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
ミュシャの作品はしなやかな曲線と美しい色彩が特徴で、異国趣味や古典古代を思わせる装飾様式のほか、日本など東洋の美術の要素もみられます。 堺 アルフォンス・ミュシャ館では、ミュシャの初期から晩年期にまでわたる作品を展示し、生涯にわたる創作活
仁徳天皇陵(にんとくてんのうりょう)
説明は要らないと思いますが、日本最大の後円墳で、世界最大の墳墓です。森林に覆われた古墳の周りには二重の堀があり、その周囲の遊歩道から見る出来ます。ただの森にしか見えませんが、日本人としては一度は見ておきたいものです。
公式サイト
![]()
ばら庭園
【浜寺公園ばら庭園】 日本の山野の原風景に美しいバラが咲き誇る庭園は、国内でも珍しい演出となっており、浜寺公園を代表する
![]()
浜寺公園 | 大阪府堺市
大阪で最も古い広域公園のひとつです。
![]()
https://twitter.com/hamadera_park?s=20
![]()
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
関連
浜寺公園の花

【2025年 イベント】『浜寺公園』で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫ローズカーニバルがあるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『浜寺公園』のばら庭園で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫「浜寺ローズカーニバル」があるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府堺市 『浜寺公園』は日本最古の公園の一つ。 バラ庭園では、6,00...

【2024年 イベント】『浜寺公園』で咲く6,000株のバラ(秋)🥀💫案内ガイドツアーがあるよ😊
【2024年 イベント】(開花状況・見頃・天気予報)(大阪府のバラの名所)『浜寺公園』のばら庭園で咲く6,000株のバラ(秋)🥀💫ばら庭園の案内ガイドツアーがあるよ😊 大阪府堺市 浜寺公園の『ばら庭園』の広大な敷地で、秋バラが咲きます。 毎...
バラの名所(春)🌹

【2025年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『バラの名所(春)』(17選)🌹💫
【2025年 イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県)で、人気のあるオススメの『バラの名所(春)』(17選)🌹💫 大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県 香り高く優雅で美しいバラの花。 いつまでも眺めたくなる、そんな花です。...
大阪府

【2025年 イベント】『中之島公園』で咲く3,700株のバラ(春)🌹💫ライトアップも綺麗だよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『中之島公園』のバラ園で咲く3,700株のバラ(春)🌹💫ライトアップされた夜のバラも綺麗だよ☺️ 大阪府大阪市 都会のオアシス『中之島公園』。 バラが咲き誇り、都心のオアシスを彩ります。 夜にな...

【2025年 イベント】『靱公園』で咲く3,400株のバラ(春)🌹💫夜はライトアップされるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『靱公園』のバラ園で咲く3,400株のバラ(春)🌹💫夜はライトアップされて綺麗だよ☺️ 大阪府大阪市 『靱公園』のバラ園は、「世界バラ会議」で優秀庭園賞を受賞した美しい庭園です。 170品種3,...

【2025年 イベント】『浜寺公園』で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫ローズカーニバルがあるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『浜寺公園』のばら庭園で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫「浜寺ローズカーニバル」があるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府堺市 『浜寺公園』は日本最古の公園の一つ。 バラ庭園では、6,00...

【2025年 イベント】『万博記念公園』で咲く2400株のバラ(春)🌹💫ローズフェスタがあるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)太陽の塔がある『万博記念公園』のバラ園でで咲く2,400株のバラ(春)🌹💫「春のローズフェスタ」「関西ローズEXPO2025」があるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府吹田市 太陽の塔のあ...

【2025年 イベント】『長居植物園』で咲く3,500株のバラ(春)🌹💫バラの回廊が綺麗です☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『長居植物園』のバラ園で咲く3,500株のバラ(春)🌹💫バラの回廊が綺麗です☺️さすが都会のオアシスです(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府大阪市 緑あふれる自然豊かな都会のオアシス『長居植物園...

【2025年 イベント】『花咲きファーム(デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン)』で咲く3,000株のバラ(春)🌹💫世界で英国とここだけ😊
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所『泉南市農業公園 花咲きファーム(デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン)』で咲く3,000株のバラ(春)🌹💫世界で英国とここだけ😊「春のローズフェスティバル」をするよ(開花状況・見頃...

【2025年 イベント】『蜻蛉池公園』で咲く2,300株のバラ(春)🌹💫「ローズフェア」もあるよ😊
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『蜻蛉池公園』の美しいバラ園で咲く2,300株のバラ(春)🌹💫「春のローズフェア」もあるよ☺️子供が喜ぶ遊具がいっぱいだよ(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府岸和田市 『蜻蛉池公園』はトンボやチ...

【2025年 イベント】『花博記念公園 鶴見緑地』で咲く1,900本のバラ(春)🌹💫綺麗だよ☺️
【2025年 イベント】(大阪のバラの名所)『花博記念公園 鶴見緑地』のバラ園で咲く1,900本のバラ(春)🥀💫、『春の押し花展』をやるよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府大阪市 『花博記念公園 鶴見緑地』では、春になると1,900本の...
京都府

【2025年 イベント】『京都府立植物園』に咲く1,400株のバラ(春)🌹💫ばら園散歩があるよ😊
【2025年 イベント】(京都府のバラの名所)『京都府立植物園』の洋風庭園に咲く1,400株のバラ(春)🌹💫洋風庭園で比叡山を借景にバラが咲くよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 京都府京都市 京都府民の憩いの場所、『京都府立植物園』。 大きな...

【2025年 イベント】「綾部バラ園」で咲く1,200本のバラ🌹💫「春のバラ祭り」があるよ😊
【2025年 イベント】(京都府のバラの名所)あやべグンゼスクエアにある「綾部バラ園」で咲く1,200本のバラ🌹💫「春のバラ祭り」があるよ☺️綾部はグンゼの発祥地だよ(開花状況・見頃・天気予報) 京都府綾部市 あやべグンゼスクエアにある『綾...
奈良県

【2025年 イベント】『おふさ観音』で咲く4,000株のバラ(春)🌹💫「提灯まつり」もやるよ😊
【2025年 イベント】(奈良県のバラの名所)『おふさ観音』で咲く4,000株のバラ(春)🌹💫薔薇の種類がいっぱいだよ〜😊「春のバラまつり」「提灯まつり」「夜間拝観ライトアップ」をやるよ(開花状況・見頃・天気予報) 奈良県橿原市 バラと風鈴...

【2025年 イベント】『霊山寺』に咲く2,000株のバラ(春)🌹💫バラを眺めてカフェができるよ😊
【2025年 イベント】(奈良県のバラの名所)霊山寺にあるバラ庭園に咲く2,000株のバラ(春)🌹💫バラを眺めながらティーテラスでカフェができるよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 奈良県奈良市 『霊山寺』は奈良最大級のバラの名所。 お寺とは思...
兵庫県

【2025年 イベント】『須磨離宮公園』で咲く4,000株のバラ(春)🌹💫バラ観賞会があるよ☺️
【2025年 イベント】(兵庫県のバラの名所)『須磨離宮公園』で3つのバラ園に咲く4,000株のバラ🌹💫とてもロイヤルな気分を感じます☺️『春のバラ観賞会』があるよ(開花状況・見頃・天気予報) 兵庫県神戸市 かつて皇室の別荘「武庫離宮」であ...

【2025年 イベント】『荒牧バラ公園』で咲く1万本のバラ(春)🌹💫南欧風でオシャレですよ😊
【2025年 イベント】(兵庫県のバラの名所)世界のバラを集めた『荒牧バラ公園』のバラ園で咲く1万本のバラ(春)🌹💫南欧風でオシャレですよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 兵庫県伊丹市 『荒牧バラ公園』は、地形を生かした立体的なバラ園。 ヨー...

【2025年 イベント】『姫路ばら園』に咲く3,500株のバラ(春)🌹💫カフェは薔薇づくしだよ😊
【2025年 イベント】(兵庫県のバラの名所)『姫路ばら園』に咲く3,500株のバラ(春)🌹💫「春のばら園」が始まるよ☺️カフェは薔薇づくしのメニューだよ(開花状況・見頃・天気予報) 兵庫県姫路市 『姫路ばら園』は姫路市郊外にある手作りの薔...

【2025年 イベント】『神戸布引ハーブ園』で咲く60種のバラと1,200株のラベンダー(春)🌹💫
【2025年 イベント】(兵庫県のバラとラベンダーの名所)日本最大級のハーブガーデン『神戸布引ハーブ園』で咲く60種のバラと1,200株のラベンダー(春)🌹🪻💫「ラベンダー&ローズフェア2025」を開催するよ☺️港町神戸の街並みが一望できる...
滋賀県

【2025年 イベント】『びわ湖大津館』で咲く3,000株のバラ(春)🌹💫ローズフェスタを開催☺️
【2025年 イベント】(滋賀県のバラの名所)『びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル本館)』イングリッシュガーデンのバラ園で咲く3,000株のバラ(春)🌹💫『春のローズフェスタ』を開催☺️(開花状況・見頃・天気予報) 滋賀県大津市 琵琶湖を望む歴史...

コメント