【イベント 2022年】滋賀の観音信仰の聖地、正法寺(岩間寺)で秘仏・本尊千手観音開帳✨💫夜間拝観もあるよ〜😊

正法寺 岩間寺 本堂 ◎イベント情報
この記事は約6分で読めます。

【イベント 2022年】滋賀の観音信仰の聖地、正法寺(岩間寺)で秘仏・本尊千手観音開帳✨💫夜間拝観もあるよ〜😊

滋賀県大津市

岩間寺で、御本尊千手観音立像を御開帳します。

特別拝観と本尊御開帳特別御朱印もあります。

また、夜間拝観も11月22日から実施します。

正法寺(岩間寺) 本尊千手観音開帳✨💫

正法寺 岩間寺 金剛力士像

正法寺(岩間寺) 金剛力士像

観音信仰の聖地 岩間寺で、秘仏とされる『御本尊 千手観音立像』が開山千三百年を記念して御開帳されます。

本尊の金銅仏千手観音立像(高さ約15センチ)は元正天皇の御念持仏だったものと伝えられる秘仏です。33年毎の御開帳でしか姿を見ることが出来ません。

本尊の千手観音菩薩は安置された 厨子ずしから夜な夜な抜け出し、百三十六地獄を駆け巡って、地獄で苦しむ多くの人々を救って、汗をかいて戻ったと寺に伝わります。この事から「汗かき観音」と呼ばれています。

期間中は御本尊の千手観音像が開帳され、特別拝観と本尊御開帳特別御朱印の授与があります。

10/16(日)・11/3(木)・11/20(日)は石山駅からシャトルバスが運行されます。時刻表は、公式サイトへ。

(電車・バスの方は駅やバス停からタクシーを乗るか、1時間〜1時間半も歩く必要があります。徒歩は急な勾配を岩間山の山頂近くまで登るのでかなりきついです。)

10月15日(土)~12月4日(日)
9:00〜16:00
期間内入山料:1,000円 (秘仏本尊特別拝観料・御開帳特別朱印・記念台紙含む)
【岩間寺】

- スポンサーリンク -

特別拝観 と御開帳記念 特別御朱印

次の通り、特別拝観を実施します。

・金胎両部曼荼羅 展示(本堂内)
・西国三十三所観音堂 開扉
・真言八祖像 拝観(客殿)

また、本尊御開帳特別御朱印を授与します。(印刷無料、押印500円)

夜参り(夜間特別拝観)

本堂前の大銀杏がライトアップされひときわ厳かな雰囲気の中をお参りできる

昼の拝観と同様に特別拝観をお参りいただける他、夜参り版の「本尊御開帳特別朱印(印刷)」を授与。

11月22日(火)~12月4日(金)
17:00〜19:00
期間内入山料:1,000円 (秘仏本尊特別拝観料・御開帳特別朱印・記念台紙含む)

- スポンサーリンク -

正法寺(岩間寺) について

岩間寺 芭蕉の池 松尾芭蕉 古池や

岩間寺 芭蕉の池

岩間寺は、西国三十三所の第十二番札所としても知られる真言宗醍醐派の寺院。

722年に、元正天皇の病気を治した僧・泰澄(たいちょう)が創建しました。

本尊の金銅仏千手観音立像(高さ約15センチ)は元正天皇の御念持仏だったものと伝えられる秘仏です。33年毎の御開帳でしか姿を見ることが出来ません。

本尊の千手観音菩薩は安置された 厨子ずしから夜な夜な抜け出し、百三十六地獄を駆け巡って、地獄で苦しむ多くの人々を救って、汗をかいて戻ったと寺に伝わります。この事から「汗かき観音」と呼ばれています。

また、「雷除け観音」とも呼ばれています。何度も落ちる雷に困り果てた泰澄大師が、法力で雷神を封じ込め、雷神を弟子にして岩間寺の参拝者には悪さをしないことを約束させました。

本堂の脇には、松尾芭蕉が「古池や蛙飛び込む水の音」を詠んだと伝えられている「芭蕉の池」が残っています。

- スポンサーリンク -

正法寺(岩間寺) の所在地・連絡先

所在地 〒520-0869 滋賀県大津市石山内畑町82
電話番号 077-534-2412

JR「石山」駅からバス「中千町」下車、徒歩50分
京滋バイパス石山ICから15分

- スポンサーリンク -

近くの神社仏閣など観光スポット

石山寺(いしやまでら)
東寺真言宗の大本山の寺院。本尊は如意輪観音。観音信仰の聖地で、西国三十三所第13番札所です。境内の至る所に珪灰石(国の天然記念物)が突出し巨大な堂宇もその上に建てられています。紫式部は石山寺に参詣し『源氏物語』構想を練ったと伝わります。

大本山 石山寺 公式ホームページ
大本山石山寺(滋賀県大津市)は奈良時代創建の安産・福徳・厄除・縁結に霊験あらたかな観音霊場として信仰を集めるお寺。西国三十三所第13番札所、紫式部が源氏物語を起筆した寺、また花の寺としても知られています。HPでは観光情報も案内しております。

建部大社(たてべたいしゃ)
近江国一宮。御祭神は日本武尊。源頼朝が源氏再興の祈願をし願いが叶ってから武運来運の神として信仰を集めました。神社の前に日本武尊の物語を描いた大きな看板があり、読んでから入ると、自分が日本武尊のように強くなった気がしました。物語は公式HPにも載せられています。

建部大社 - 日本武尊を祀る滋賀県大津市瀬田唐橋のたもとに鎮座する近江国一之宮・建部大社
日本武尊を祀る滋賀県大津市瀬田唐橋のたもとに鎮座する近江国一之宮・建部大社
日本武尊物語 - 建部大社
建部大社は、ヤマトタケルノミコト(日本武尊・倭武命)をご祭神として祀る由緒ある神社です。 ミコトを祀る社ということで古くから歴代朝廷の尊信が篤く、また武将たちの崇敬も深く集めてきました。 ヤマトタケルは、記紀(古事記・日本書紀)に登場する日...

三井寺 (園城寺)(みいでら おんじょうじ)
1200年以上の歴史があり、天台寺門宗の総本山です。本尊は弥勒菩薩。観音堂は西国三十三所観音霊場の第14番札所で、札所本尊は如意輪観世音菩薩です。桜の名所でライトアップがあったり、夏には妖怪が現れる「妖怪ナイト」があったり、楽しいイベントがあります。

三井寺(園城寺)
滋賀県大津市、琵琶湖南西の長等山中腹に広大な敷地を有する三井寺は、正式名称を「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です。1200年以上の歴史の中で、源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇しつつも、幾...
- スポンサーリンク -

公式

【岩間寺】

関連

神社仏閣

石光山 石山寺(滋賀県大津市)
石光山 石山寺(滋賀県大津市)の基本情報 石山寺いしやまでらの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 石山寺の本尊 如意輪観世音菩薩にょいりんかんぜおんぼさつ 石山寺の宗派 東寺真言宗 石山寺の開基 聖武天皇...
岩間山 正法寺(岩間寺)(滋賀県大津市)
岩間山 正法寺(岩間寺)(滋賀県大津市)の基本情報 岩間山 正法寺いわまさん しょうほうじ (岩間寺いわまでら)の基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 岩間山 正法寺の本尊 千手観世音菩薩せんじゅかんぜおん...
長等山 園城寺(三井寺)(滋賀県大津市)
長等山 園城寺(三井寺)(滋賀県大津市)の基本情報 園城寺(三井寺)おんじょうじ(みいでら)の基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 園城寺(三井寺)の本尊 弥勒菩薩みろくぼさつ 園城寺(三井寺)の宗派 天台...

コメント

タイトルとURLをコピーしました