大念仏寺(大阪府大阪市)

なにわ七幸めぐり 大念仏寺 御朱印 ○基本情報
この記事は約3分で読めます。

大念仏寺(大阪府大阪市)の基本情報

なにわ七幸めぐり 大念仏寺 本堂

大念仏寺 本堂

大念仏寺だいねんぶつじの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。

大念仏寺の本尊

十一尊天得如来じゅういっそんてんとくにょらい

https://amzn.to/3enCNnR

大念仏寺の宗派

融通念仏宗ゆうずうねんぶつしゅう(総本山)(融通大念佛宗、大念佛宗ともいう)

大念仏寺の開基

宗祖 良忍上人(聖應大師)
中祖 法明上人
再興 大通上人

大念仏寺の霊場

  1. 河内西国霊場 特別客番
  2. おおさか十三仏霊場 第10番
  3. 神仏霊場 46 番
  4. なにわ七幸めぐり
なにわ七幸めぐりの 巡り方や順番
なにわ七幸めぐりの巡り方や順番 なにわ七幸めぐりとは 『なにわ七幸しちこうめぐり』とは、大阪を代表する神社・仏閣を訪れて七つの御利益を授かろうと言う巡礼です。 ・住吉大社 (厄除祈願) ・今宮戎神社 (商売繁盛) ・四天王寺 (家内安全) ...
Bitly

大念仏寺の縁起

○平安時代の末期、聖徳太子信仰厚い天台宗の僧侶良忍さまが、夢で聖徳太子からお告げを受け、平野が融通念仏を広めるのにふさわしい土地柄であるとの太子の夢告を得られ、融通念仏を広めました。

鳥羽上皇はここを念仏勧進の根本道場と勅されました。これが総本山大念佛寺の開創です。

○その後、良忍上人の後継者がこの念仏の勧進をますます盛んにしていきましたが、良き後継者に恵まれなかったため、元亨元年(1321)まで139年間中断することになりました。

○高野聖として活躍していた法明上人が宗門の血脈を継承することになり、大念仏教団の基礎を築かれました。

○天和2年(1682)大通上人は、初めて江戸に登り、広く諸国を巡歴し、信者を教化することに努められました。元禄元年(1688)宗門の復興の台命を受け、儀礼を整え、諸堂を新築、また境内を整備し大念佛寺の景観を一新されました。

- スポンサーリンク -

境内の様子

なにわ七幸めぐり 大念仏寺 山門 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 法語 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 山門 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 境内 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 本堂 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 毘沙門堂 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 霊明殿 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 圓通殿 観音堂 なにわ七幸めぐり 大念仏寺 地蔵堂

☝️クリックすると拡大表示されます

大念仏寺の御朱印

なにわ七幸めぐり 大念仏寺 御朱印 南海沿線七福神 今宮戎神社 大国主神社 万代寺 水間寺 長慶寺 松尾寺 七宝龍寺 色紙 御朱印

(順に、なにわ七幸めぐり(バインダー、色紙))

- スポンサーリンク -

大念仏寺の拝観時間

午前9時30分から午後4時30分まで(午後5時閉門)👈注意

大念仏寺の入山料

無料

大念仏寺への行き方(アクセス・地図)

電車

  1. JR「平野駅」から徒歩5分
  2. 地下鉄「平野」から徒歩10分

自動車

  1. 阪神高速松原線(市内から) 駒川出口より7分
  2. 阪神高速松原線(奈良から) 平野出口より2分

大念仏寺の駐車場

あり(無料)
(万部の時は駐車場がございません)

大念仏寺の所在地・連絡先

所在地 大阪府大阪市平野区平野上町1-7-26
電話番号 06-6791-0026
- スポンサーリンク -

合わせて読みたい

参拝レポート

公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました