【2024年 イベント】福ふく ふくろうの寺『光明寺』で奏でる3,000個の風鈴🎐💫フクロウの置物がいっぱいだよ〜☺️風鈴まつりを開催
佐用町にある『光明寺』で「風鈴まつり」を開催。
3,000個もの風鈴が涼を奏でます。
『光明寺』は「ふくろうの寺」と呼ばれ、境内にはフクロウの置物がいっぱいです。
- 7月1日(月)~9月8日(日)に、『風鈴まつり』を開催。
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『光明寺』の風鈴まつり🎐
「福ふく ふくろうの寺」としても有名な『光明寺(こうみょうじ)』。
境内の至る所に、数多くのフクロウの置物を祀っています。
7月1日(月)~9月8日(日)に、恒例の『風鈴まつり』を開催。
『風鈴まつり』が始まると、本堂の軒下や参道など境内の至る所に、約3,000個もの風鈴を吊るされます。
金魚やアサガオなど夏らしい絵柄のガラス製風鈴や、参拝者が自由に絵を描ける陶製風鈴など、さまざまな形の風鈴があります。
この投稿をInstagramで見る
色とりどりの折り鶴や金魚も飾られて、フォトジェニックです。
写真をたくさん撮って、SNSに投稿してはいかがでしょうか。
深緑のモミジに囲まれた境内で、風鈴と木々のコントラストが素晴らしいです。
木漏れ日に風鈴がキラキラとひかり、涼やかな音を楽しむ事ができます。
この投稿をInstagramで見る
風鈴の短冊に願いごとや想いを書いて、奉納もできます(400円)。
新型コロナウイルスが少し落ち着きましたが、まだまだウィルスに侵されて困っている人も多いようです。
完全終息への祈りを込めて、「厄疫消除 疫病退散」と願いたいです。
フクロウ
「ふくろうの寺」と呼ばれる通り、境内には、幸せを招くフクロウの置き物でいっぱいです。
丸くて可愛いものからリアルなものまで、様々なフクロウが置かれています。
この投稿をInstagramで見る
本物のフクロウが来ることもあるようです。
どちらも可愛いですね。
楽しめる花
佐用町と言えば『南光ひまわり畑』。
風鈴で涼んだ後は、ひまわりを見に行くのも良いかもしれません。
夏を楽しんだって気分になると思います。
- 7月中旬~8月上旬には、『南光ひまわり畑』の「西日本最大規模」を誇る広大なひまわり畑で85万本が向日葵が咲き誇ります。
2024年7月1日(月)~9月8日(日)
9:00〜16:00 (閉場・退出完了)
拝観料:無料
駐車場:無料
※9時開場、16時終了、退出完了です。ご協力よろしくお願いします。
風鈴が綺麗だった#カメラ #カメラ女子#カメラ好きな人と繋がりたい#カメラ上手になりたい#カメラ初心者#写真 #写真好きな人と繫がりたい #兵庫県 #光明寺 #風鈴 pic.twitter.com/WtEt25cSpJ
— そんなこともあるさ (@GWQ8O9RAfdTeScd) July 21, 2021
光明寺へ風鈴まつりに行ってきた
心地よい音色に癒された
.#一眼レフ #canon #eoskissx9i #カメラ女子 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 pic.twitter.com/6T7lMKM5yu— kana@8/11ロッキン ✡︎⋆꙳ (@boc_kana211) August 22, 2020
真夏に涼みを感じて。#ファインダー越しの私の世界 #写真の奏でる私の世界 #キリトリセカイ #写真で伝えたい私の世界#夏の風物詩 #風鈴 #佐用町 #光明寺 #photography #photo pic.twitter.com/txM1f6lnEc
— ねーね (@Ne_mu_neee) August 7, 2020
ふくろう寺で有名な佐用町光明寺の風鈴まつり見に行ってきた pic.twitter.com/cmULztv4a8
— KATU@7/23 あぼしまち (@katuhaya) August 24, 2021
『光明寺』 について
兵庫県佐用郡佐用町にある光明寺は、719年、行基菩薩が開創された播磨六地蔵のひとつだと言われています。
真言宗御室派の寺で、ご本尊は地蔵菩薩です。
古くから安産守護の子安大師と、不老長寿の寿老尊をお祀りして、広く信仰されています。寿老尊の信仰により、福寿増長、不老長寿の功徳を頂けます。
この投稿をInstagramで見る
数多くのフクロウが祀っていて、別名「ふくろうの寺」としても有名な光明寺。
フクロウは「森の賢者」と呼ばれ、智恵と学問の象徴で、音による語呂合わせから、「不苦労」「福(が)籠(こもる)」「福(が)朗(らかに来る)」 など、幸福の吉鳥として親しまれています。
境内にいろいろな姿をしたフクロウの置物を安置し、思いや願いを本尊や七福神に届けてもらう吉鳥・使者として祀っています。
フクロウの置物の他にも、大きな手の形をした椅子「願掛けイス」、「厄」を抜き落とす「厄除祈願の絵馬」、夏の行われる「風鈴まつり」など楽しめる要素があります。
『光明寺』 の所在地・連絡先
所在地 | 〒679-5331 兵庫県佐用郡佐用町平福151 |
電話番号 | 079-083-2646 |
近くの観光スポット
武蔵初決闘の場(みやもとむさし はつけっとう の ば)
剣豪と知られる宮本武蔵が、13歳の時に剣の達人に初勝負を挑み一刀のもとに倒したと言われています。石碑が建てられています。何もないと言えば何もないのですが、宮本武蔵が好きな人には堪らない場所でしょう。
ひまわり畑
佐用町と言えばひまわりですが、7月上旬頃から8月上旬頃にかけて、町内3地区(東徳久、林崎、漆野・本村)を時期・地区をずらして合計14ha、57万本のひまわりが開花します。 また7月中旬には「ひまわり祭り」を開催します。
飛龍の滝(ひりゅうのたき)
佐用郡随一の規模を持ち、20mの高さから落ちる水の音としぶきは壮観です。NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』のタイトルバックのロケ地になりました。
瑠璃寺(るりじ)
観音信仰の聖地で、新西国三十三ヶ所の第三十三番札所です。山深い場所にあり、木々と苔が寺院を包んでいて、歴史を感じます。仁王門からすぐに『佐用町昆虫館』があり無料です。奥に有料の『船越山るり寺モンキーパーク』があります。
兵庫県立西はりま天文台
公開望遠鏡として世界最大を誇る『なゆた望遠鏡』があり、毎晩、一般開放の天体観望会が開催されます。平日は宿泊者のみ、土日祝は日帰りでも参加でき、月や惑星、星雲、星団などが観望できます。
公式サイト
関連
佐用町の花など
関西の風鈴まつり
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント