平安神宮(京都府京都市)の基本情報
平安神宮の基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、
平安遷都1100年の記念事業で、市民の総社として創建されました。
平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく、平安京の雅な雰囲気が漂います。
毎年10月22日には時代祭が行われ、歴史風俗絵巻のように大行列が京都御所から平安神宮まで歩きます。
平安神宮の御祭神
- 桓武天皇(737年〜806年、第50代天皇)
平城京から長岡京および平安京への遷都を行った。東北地方に住む蝦夷の抵抗を鎮めるため、坂上田村麻呂を征夷大将軍に任命し、軍を送った。新しい仏教を取り入れるため、最澄と空海を唐に送った。最澄は天台宗を、空海は真言宗をそれぞれ広めた。
- 孝明天皇(1831年〜1867年、第121代天皇)
攘夷論者で通商条約に反対したが,公武合体をはかり,過激な尊攘派を退けた。生涯平安京内で過ごした最後の天皇でもある。
平安神宮の御利益
平安神宮の霊場
- 神仏霊場巡拝の道 第113番(京都第33番)
- 京都五社めぐり
平安神宮の由緒と見所
平安遷都1100年の記念事業で、市民の総社として創建されました。
平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく、平安京の雅な雰囲気が漂います。
毎年10月22日には時代祭が行われ、歴史風俗絵巻のように大行列が京都御所から平安神宮まで歩きます。
平安神宮の創建
平安神宮は、明治時代1895年、平安京遷都1100年の記念事業として創建されました。
当時は幕末の動乱で京都の街は荒廃し、明治維新によって、事実上、首都が東京に遷ったことは人々の心にショックを与えました。
それで市民の総社として創建され、平安京の最初の天皇である桓武天皇が祀られました。
社殿は平安京の大内裏の正庁である朝堂院が、約8分の5に縮小され再現されて建てられました。正門の応天門(神門)を楼門として、正殿の大極殿(外拝殿)を拝殿としています
1940年(昭和15年)、皇紀2600年にあたり平安京最後の天皇である孝明天皇が合わせ祀られました。
#縁旅 #京都 #平安神宮 #神苑 https://t.co/ZGiPz6EaAa pic.twitter.com/ym2gvYNJep
— よーや (@To_Know_Japan) July 14, 2021
時代祭
時代祭は、毎年10月22日に行われる平安神宮の大祭で、京都三大祭の一つです。
明治維新から平安時代までの各々の衣装をまとった歴史上の人々が、動く歴史風俗絵巻のように、総勢2000人の大行列をなして、京都御所から平安神宮まで歩きます。
平安神宮の創建と平安遷都1100年紀念祭を奉祝する行事として、創建された1895年から始まりました。
10月22日は、桓武天皇が入京した日に因みます。
時代祭
撮影📷️2019.10.26#時代祭#京都御苑#京都#そうだ京都行こう#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/qGvkUJ4TSC— げむ (@pic7s) October 26, 2019
10/24まで開催中の時代祭衣装展へ昨日行ってきました。大極殿には行列で孝明天皇と桓武天皇のご祭神が乗られるお御輿も飾られ、そちらも間近で見ることが出来ます。残念ながら巡行は中止になりましたが、こういう機会を与えて頂けてありがたいですね。来年こそは開催されますように!#平安神宮 #時代祭 pic.twitter.com/q82XRou1de
— niwalove (@niwalove1) October 23, 2021
境内の様子
☝️クリックすると拡大表示されます
本日は東神苑栖鳳池の紅葉🍁です。
池越しに尚美館を望む。 pic.twitter.com/hUSeCEkPNO
— 平安神宮【公式】 (@kyotoheianjingu) November 15, 2021
平安神宮の御朱印
(順に、神仏霊場巡拝の道)
☝️クリックすると拡大表示されます
平安神宮の拝観時間
拝観時間:
- 境内参拝時間 6:00~17:00 ※お守・お札・朱印は7:30~
- 神苑拝観時間
3月1日~3月14日 午前8時30分~午後5時30分(入苑は午後5時まで)
3月15日~9月30日 午前8時30分~午後6時(入苑は午後5時30分まで)
10月1日~10月31日 午前8時30分~午後5時30分(入苑は午後5時まで)
11月1日~2月末日 午前8時30分~午後5時(入苑は午後4時30分まで)
平安神宮の拝観料
無料
平安神宮神苑
一般 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | |
---|---|---|---|---|
拝観料 | 600円 | 600円 | 600円 | 300円 |
平安神宮への行き方(アクセス・地図)
電車
- 京阪電鉄「三条駅」または「神宮丸太町駅」下車、徒歩16分
- JR「京都駅」下車、バス32分「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、徒歩1分
自動車
- 名神高速道路 「京都南IC」から50分
- 名神高速道路「京都東IC」から20分
平安神宮の駐車場
平安神宮の所在地・連絡先
所在地 | 〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97 |
電話番号 | 075-761-0221 |
関連
参拝レポート
令和2年の年末年始に、京阪沿線の神社仏閣を初詣
公式サイト
平安神宮会館
https://www.facebook.com/平安神宮会館-186256271976563/
コメント