【2024年 イベント】(京都府の風鈴まつり)京都・綾部の『法隆寺 東光院』で風鈴まつり🎐💫紫陽花とかざぐるまが楽しめるよ😊
『法隆寺 東光院』で、人里離れた静寂の中、風鈴やかざぐるまで涼を楽しめます。
山から吹きおろす風が吹くと一斉に鳴る風鈴の音は圧巻です。
- 6月1日(土)〜6月30日(日)に、『あじさい風鈴祭り』(風鈴まつり前半)を開催
- 7月13日(土)〜9月1日(日)に、『風鈴とかざぐるま』(風鈴まつり後半)を開催
- 7月15日(月)〜8月31日(土)に、『風鈴とかざぐるま限定御朱印』を授与
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『法隆寺 東光院』の風鈴まつり🎐
人里離れた、山間部に位置する『法隆寺 東光院』。
緑豊かな山々に囲まれ、境内を谷川が流れています。
風鈴棚、東屋、屋内や風鈴傘などに1,000個以上の風鈴が飾られます。
山から吹きおろす風が吹くと一斉に鳴る風鈴の音は圧巻です。
『あじさい風鈴祭り』(風鈴まつり前半)
この投稿をInstagramで見る
6月1日(土)〜6月30日(日)に、『あじさい風鈴祭り』(風鈴まつり前半)を開催。
2,500株の紫陽花と風鈴のコラボレーションが楽しめます。
本堂横の納涼床は、必見の特等席です。
また、冷茶でくつろげるお座敷も用意されています。(無料)
『風鈴とかざぐるま』(風鈴まつり後半)
この投稿をInstagramで見る
7月13日(土)〜9月1日(日)に、『風鈴とかざぐるま』(風鈴まつり後半)を開催。
静寂の中、1,400個のかざぐるまを見ながら、風鈴の音色を満喫できます。
風鈴まつり限定御朱印
風鈴まつりの期間中、風鈴とかざぐるまのイベントをモチーフにした限定御朱印を授与しています。
風鈴まつりに来られない人にも郵送してます。
2024年7月15日(月)〜8月31日(土)
郵送可能
9:30〜16:30
拝観料:高校生以上 300円 / 中学生以下 無料
駐車場:無料
2024年6月1日(土)〜6月30日(日)
『風鈴とかざぐるま』(風鈴まつり後半)
2024年7月13日(土)〜9月1日(日)
— zen__0227 (@XWm2r) June 15, 2022
法隆寺東光院・京都府綾部市🎐 #法隆寺東光院#京都綾部市#綾部市#風鈴#風鈴#紫陽花#あじさい pic.twitter.com/mDtQUfwHEB
— とっしー🐻 (@BGM5296) June 12, 2021
京都綾部市にある丹波法隆寺、東光院さんへ、沢山の風鈴、かざぐるまが飾ってあります。8月末までは風鈴祭りで春には雛祭りがあるそうです😊 pic.twitter.com/aUV4OW6SBQ
— カコ (@kako17723) July 30, 2020
風鈴祭り🎐🎐
約千個以上の風鈴が境内や屋内で揺れてるのは優美でもあり圧巻😊
この日は曇りな上強めの風がなく蝉の声も勝って一斉に奏でられる風鈴の音は聞けませんでしたが見てるだけでも涼やかでした🎐✨屋内の格子に並ぶ風車も美しく時を忘れます❃*。#綾部東光院#写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/sL7Pp9u7X5
— わたあめ (@fuwarin_wataame) August 26, 2021
『法隆寺 東光院』 について
自然豊かな京都府綾部市にある、1,300年以上続く真言宗の古刹です。本尊は薬師如来を祀っています。
天武天皇の673年に開創され、当時は七堂伽藍を備えた寺院でしたが、応仁の乱につづく兵乱で焼失しました。
東光院の正式名称は『菅谷山 法隆寺 東光院』。
『法隆寺』というと、奈良の法隆寺を思い浮かべると思います。
「綾部市は何鹿郡(いかるがぐん)と呼ばれていた」「境内を流れる川は富緒川(とみおがわ)」など、奈良の法隆寺と共通点があります。
紫陽花と風鈴の名所で、夏には『風鈴あじさい祭り』『風鈴まつり』が開催されます。
『法隆寺 東光院』 の所在地・連絡先
所在地 | 〒623-0043 京都府綾部市上延町堂ノ奥7 |
電話番号 | 0773-42-2432 |
近くの観光スポット
楞嚴寺(りょうごんじ)
『関西花の寺』の札所に選ばれた花の名所です。四季のカラスを描いた長井一禾の襖絵『カラス襖絵』があり『カラス寺』として親しまれています。境内のボダイジュ、サルスベリ、ツバキが「三古木」として知られ、春にはツツジ・椿、夏には蓮が楽しめます。
綾部ふれあい牧場(あやべ ふれあい ぼくじょう)
ヤギや羊、ウサギに近くで触れ合えて、餌やりも出来ます。おまけに、遊具やバーベキューも出来る。動物の種類や数は少ないですが、入場無料。駐車場無料で楽しめる嬉しいスポットです。
天文館パオ(てんもんかん ぱお)
国内最大級の95cm反射望遠鏡があり、月はもちろん、惑星から銀河まで観測できます。昼でも星や太陽を見せて貰えます。週末には夜間天体観望会を開催しています。天文分野だけでなく、様々な体験教室や物作り教室などがあり子供も楽しめる天文台です。
公式サイト
関連
関西の風鈴まつり
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
コメント