【2023年 イベント】『京都五山送り火』が例年通りに全面点火🔥💫嵐山で灯籠流しもあるよ〜😊

五山送り火 大文字 2018 PhotoAC◎イベント情報
この記事は約7分で読めます。

【2023年 イベント】(京都府の盆)『京都五山送り火』が例年通りに全面点火🔥💫嵐山で灯籠流しもあるよ〜😊

京都府京都市

京都の夏の風物詩『京都五山送り火』が、例年通りに全面点火。

五山送り火の夜に、嵐山で燈籠流しがあります。

 

他の関西の盆イベントは、「関西の盆

 

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!

Amazon「Fashion x Tech タイムセール祭り」

最大70%OFF Kindle本 夏のセールAmazon タイムセール アマゾン タイムセール

 

 

京都五山送り火🔥💫

五山送り火 妙 2018 PhotoAC

京都の夏の風物詩『京都五山送り火』が、例年通りに全面点火。

京都の街を囲む5つの山の火床に、『大文字』『妙法』『船形』『左大文字』『鳥居形』の形の送り火を焚き、京都の夏の夜空を彩ります。

五山送り火 大文字 2018 PhotoAC

20時頃に点火される銀閣寺近くの『大文字』(東山)で始まります。続いて20時05分に『妙』『法』(松ケ崎)、20時10分に『船形』(西賀茂)、20時15分に『左大文字』(大北山)の順に点火され、20時20分に最後の『鳥居形』(嵯峨)に火が灯ります。

京都の夏の夜空に点火され、くっきりと浮び上る『京都五山の送り火』は、8月16日だけの特別な光景です。

 

京都五山送り火地図

京都五山送り火地図 引用元:公式サイト

 

時刻場所よく見えるところ護摩木 受付
20:00『大文字』東山鴨川(賀茂川)堤防〔丸太町橋~御薗橋〕銀閣寺前
20:05『妙』松ケ崎北山通〔京都ノートルダム女子大学附近〕
『法』松ケ崎高野川堤防〔高野橋北〕
20:10『船形』西賀茂北山通〔北山橋から北西〕西方寺駐車場
20:15『左大文字』大北山西大路通〔円町~金閣寺〕金閣寺門前
20:20『鳥居形』嵯峨渡月橋・松尾橋・広沢池など八体地蔵付近

点灯時間は各約30分。気象条件によって点火や消火の時刻は変更になる場合があります。

 

『京都五山送り火』
2023年8月16日(水)
20:00〜(約1時間)

※緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が発出された場合は、計画の大幅な見直しや再検討が行われます。

HOME/五山送り火連合会
京都五山送り火「どんな行事?」|【京都市公式】京都観光Navi
京都五山送り火は、京の夏の夜空を彩る風物詩のひとつ。夏の夜空をいろどる五山送り火は、8月16日午後8時より点火。
嵐山灯篭流し
京都・嵐山のお盆行事「灯篭流し」の公式サイトです。

 

- スポンサーリンク -

 

「送り火見えたよ」Instagramハッシュタグキャンペーン

『京都市観光協会』がインスタグラムキャンペーンします。

『京都五山送り火』の当日(8月16日)に、Instagramから「#送り火見えたよ」と「位置情報」をつけて送り火の写真を投稿すると、抽選で10名様に「五山送り火オリジナルグッズ」をプレゼントします。

https://twitter.com/kyo_kanko?s=20

 

テレビ・ネットで生中継

日本放送協会(NHK)、京都放送(KBS)及び日本BS放送(BS11)により、テレビやインターネットにて生中継される予定です。

例年通りなら、次のユーチューブ番組で生中継があります。

 

KBS京都

kbskyoto2
KBS京都は京都にあるテレビ・ラジオの放送局です。このチャンネルでは、京都の情報を動画でお伝えしていきます。

MBS NEWS

MBS NEWS
毎日放送報道情報局が運営する公式チャンネルです。最新のニュース動画や、MBS報道番組の『憤マン!』『特命取材班スクープ』といった特集動画などを配信!台風などの際には特別映像の『ライブ配信』も行います。▼チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします!

関西テレビNEWS

関西テレビNEWS
関西テレビがお送りする「関西テレビNEWS」の公式YouTubeチャンネルです。最新のニュースや、夕方のニュース番組「newsランナー」での企画特集などをお届けします。また、台風や地震などの際には『ライブ配信』も行います。

京都新聞TV

京都新聞TV
京都と滋賀のイベントやグルメ・アート・観光・文化・音楽などをテーマに京都新聞のオリジナルコンテンツとしてお届けするYouTubeチャンネルです。

京都コンピュータ学院洛北校

INFO CINCS
WeareKyotoComputerGakuinCINCScomputerclub.Everyyearwedeliver#GozanNoOkuribitolive.checkitouthere

京都いいとこ動画

京都いいとこ動画 KyotoiitokoVideo
京都好きの方へ様々な京都情報を発信していくサイト「京都いいとこウェブ」の公式チャンネル。京都の魅力的な店舗・施設・イベントなどをスタッフが取材・撮影。京都を旅する気分に浸っていただける、さまざまな映像をお届けします。・観光名所から地元民ならではの場所まで幅広い散策コースを案内「京のこたび特集」・京都のアレコレを1分間で...

全国無料テレビ BS11

全国無料テレビ BS11
こんにちは!BS11(イレブン)公式チャンネルです。BS11は全番組が無料のテレビ局なのです!!(アピールしたい) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アニメ、競馬、アジア・韓国ドラマなどの番組を放送しています。BS11公式サイトはこちら🐰👉BS11+でアーカイブ配信も実施中!! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📺...

 

- スポンサーリンク -

 

 

- スポンサーリンク -

 

嵐山灯籠流し(送り火も見れる穴場だよ☺️)

五山送り火の夜に、嵐山で行われる燈籠流し。

お盆の最終日に、精霊送りの行事として、灯篭流しが嵐山の渡月橋南側の中ノ島公園で行われます。嵐山渡月橋南詰から、約5000から6000基もの灯篭が流されます。

20時20分ごろに点火される五山送り火の「鳥居形」と灯篭流しを同時に見れます。

近くの『虚空蔵法輪寺』には、広い展望デッキがあり、「鳥居形」と「大文字」の送り火が見えます。穴場かも知れません。(夕方5時に閉門されますが、8時ごろ再開門されます)

『嵐山灯籠流し』
2023年8月16日(水)
19:00~21:00(受付:12:00~20:30)
場所:嵐山中ノ島公園(京都市右京区嵯峨中ノ島地区)、渡月橋
料金:灯籠一基1,200円(水塔婆一枚付)
嵐山灯篭流し
京都・嵐山のお盆行事「灯篭流し」の公式サイトです。

 

- スポンサーリンク -

 

京都五山送り火 の所在地・連絡先

所在地
電話番号075-213-1717(京都市観光協会)

*船岡山からは鳥居形以外の4カ所が見えますが大変混雑します

 

- スポンサーリンク -

 

公式サイト

HOME/五山送り火連合会
京都五山送り火「どんな行事?」|【京都市公式】京都観光Navi
京都五山送り火は、京の夏の夜空を彩る風物詩のひとつ。夏の夜空をいろどる五山送り火は、8月16日午後8時より点火。
嵐山灯篭流し
京都・嵐山のお盆行事「灯篭流し」の公式サイトです。
https://twitter.com/kyo_kanko?s=20

 

関連

関西の盆

大阪府

【2023年 イベント】四天王寺で『万灯供養』が始まる🕯️💫1万本のローソクがとても幻想的だよ〜☺️
【2023年イベント】(大阪府の盆)四天王寺で『万灯供養』が始まる🕯️💫1万本のローソクがとても幻想的だよ〜☺️大阪府大阪市四天王寺で、お盆の恒例行事『万灯供養』が始まりました。五重塔がある中心伽藍内に、1万本のローソクに火が灯されます。💫...

京都府

【2023年 イベント】貴船神社で『七夕笹飾りライトアップ』🎋💫とても幻想的だよ〜😊
【2023年イベント】貴船神社で『七夕笹飾りライトアップ』🎋💫とても幻想的だよ〜😊京都府京都市縁結びで有名な貴船神社で、『七夕笹飾りライトアップ』。やさしい光に浮かび上がった笹飾りが、とても幻想的です。💫Amazonでお買い得のセールが開催...
【2023年 イベント】『京都五山送り火』が例年通りに全面点火🔥💫嵐山で灯籠流しもあるよ〜😊
【2023年イベント】(京都府の盆)『京都五山送り火』が例年通りに全面点火🔥💫嵐山で灯籠流しもあるよ〜😊京都府京都市京都の夏の風物詩『京都五山送り火』が、例年通りに全面点火。五山送り火の夜に、嵐山で燈籠流しがあります。他の関西の盆イベントは...

奈良県

【2023年 イベント】夏の風物詩『なら燈花会』が奈良公園で開催古都の夜を蝋燭の灯りで幻想的に彩る
【2023年イベント】(奈良県の夏祭り)夏の風物詩『なら燈花会』が奈良公園で開催古都の夜を蝋燭の灯りで幻想的に彩る奈良県奈良市奈良の夏の風物詩『なら燈花会』が開催されます。20,000本以上のろうそくが幻想的に彩る、幻想的な絶景をぜひ楽しん...

 

 

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!

Amazon「Fashion x Tech タイムセール祭り」

最大70%OFF Kindle本 夏のセールAmazon タイムセール アマゾン タイムセール

コメント

タイトルとURLをコピーしました