【イベント 2022年】琵琶湖の湖畔にある『第一なぎさ公園』のひまわりが見頃🌻💫比良山とのコントラストが綺麗だよ😊

第一なぎさ公園 ひまわり18.ヒマワリ
この記事は約8分で読めます。

【イベント 2022年】琵琶湖の湖畔にある『第一なぎさ公園』のひまわりが見頃🌻💫比良山とのコントラストが綺麗だよ😊

滋賀県守山市

美しい湖畔にある『第1なぎさ公園』で、ひまわりが一面に咲き乱れます。

琵琶湖と比良山の絶景とひまわりのコントラストがとても美しいです。

第一なぎさ公園 の ひまわり

『第1なぎさ公園』は、『日本の渚百選』にも選ばれた美しい湖畔にある自然公園。冬に咲く、早咲きの菜の花が有名ですが、毎年夏になると、ひまわりが一面に咲き乱れます。

4千㎡の広い公園内に、「キッズスマイル」という小さめのひまわり1万2千本が、元気いっぱいに咲く姿は壮観で、時期になると多くの観光客で賑わいます。

夏の青空、琵琶湖と比良山の絶景と、太陽のように輝くひまわり畑とのコントラストはとても美しく、目を奪われます。

公園の近くには「ピエリ守山」というショッピングモールがあるので、カフェや買い物にも便利です。

見頃:7月中旬~7月下旬頃(今年は開花が遅れていて、7月23日(土)~向日葵終了まで)
入園料:無料
無料駐車場あり(35台)

https://amzn.to/3uV1Fwa
https://amzn.to/3yJAs0p

第一なぎさ公園 について

『第1なぎさ公園』は、『日本の渚百選』にも選ばれた美しい湖畔にある自然公園で、早すぎる春が訪れる、琵琶湖沿いの有名スポット。

冬には早咲きの菜の花が、夏にはひまわりが、秋にはコスモスが一面に咲き誇り、花畑の向こうに見える比良山とのコントラストが美しいです。

開花時期にあわせて、駐車場・仮設トイレの利用が可能となります。

- スポンサーリンク -

第一なぎさ公園 の所在地・連絡先

所在地〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2876
電話番号077-582-1266

- スポンサーリンク -

近くの神社仏閣など

佐川美術館(さがわ びじゅつかん)
第1なぎさ公園の南の方に『佐川美術館』があります。湖畔に立つ近代的な美術館で、日本人芸術家による絵画、彫刻、陶磁器を展示しています。「バンクシー展」と「藤井フミヤ展」なども開催してこともあります。

佐川美術館
■佐川美術館は国宝をはじめ、日本画や彫刻、陶芸作品を数多く展示しております。また茶会や子どもを対象としたワークショップを開催。

草津市立水生植物公園みずの森
第1なぎさ公園の南の方角、佐川美術館の更に南に『水生植物公園みずの森』があります。水生植物をテーマとする植物公園で、夏には睡蓮や蓮が咲き誇る名所です。『恋人の聖地』に選ばれ、大きなハートのモニュメントや、幸せの鐘などがあります。

草津市立 水生植物公園みずの森
「植物と⼈、⽔と⼈とのふれあい」多くの⽔⽣植物を育む琵琶湖。⽔⽣植物公園みずの森は、豊かな⾃然に囲まれた憩いの場です。
【イベント 2022年】『草津市立 水生植物公園みずの森』の睡蓮と蓮が見頃🪷💫スイレン展、ハス祭りもあるよ😊
【イベント 2022年】『草津市立 水生植物公園みずの森』の睡蓮と蓮が見頃🪷💫スイレン展、ハス祭りもあるよ😊 滋賀県草津市 ⽔辺の植物をテーマにした植物公園『水生植物公園みずの森』で、...

おいで野洲 ひまわり迷路(おいでやす ひまわりめいろ)
第1なぎさ公園の東の方に『おいで野洲 ひまわり迷路』があります。夏には約5万本のひまわりで作った巨大迷路があるひまわり畑になります。スタンプラリーやフォトコンテストのほか、美味しいと評判の特製シロップのかき氷が販売されています。

おいで野洲 ひまわり迷路 | ひまわり畑・ひまわりマルシェ・ステージイベント・農作物直売
『おいで野洲 ひまわり迷路』今年もびわ湖の湖岸道路沿い野洲市の「めんたいパークびわ湖」の向かいにひまわり迷路が出現します!満開のひまわり迷路はビワイチの記念に、夏の思い出に。開催期間中、毎日開店のひまわりマルシェなどで盛り上げちゃいます! こどもから大人までみんなが楽しめるイベントです。
【イベント 2022年】『おいで野洲 ひまわり迷路』が3年ぶりの開催🌻💫スタンプラリーやフォトコンテストもあるよ😊
【イベント 2022年】『おいで野洲 ひまわり迷路』が3年ぶりの開催🌻💫スタンプラリーやフォトコンテストもあるよ😊 滋賀県野洲市 夏の風物詩『おいで野洲 ひまわり迷路』が3年ぶりの開催...

日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)
離れますが、第1なぎさ公園の東の方に 『日牟禮八幡宮』があります。古くから近江商人の信仰を集めた神社で、『左義長まつり』は、織田信長が安土城下で正月に盛大に繰り広げ、自らも異粧華美な姿で躍り出たとされている奇祭です。参拝後はロープウェイで八幡山の山頂から美しい湖畔を眺めてはどうでしょう。

日牟禮八幡宮 | ひむれはちまんぐう
日牟禮八幡宮は、広く"八幡さま"として親しまれ、近江の守護として湖国の中心に位置しています。当地に八幡さまが祀られていたことが、八幡の地名となり、昭和29年の市制移行後の「近江八幡」の由来になったと言われています。

長命寺(ちょうめいじ)
第1なぎさ公園の東の方角、日牟禮八幡宮の北にあるのが『長命寺』です。808 段の石段を登った先に寺があり、琵琶湖を一望できます。長い石段を登るのは苦しいですが、登った後の達成感はあります。上の方に駐車場がり、そこからだと数十段です。西国三十三所の札所で、観音さまのご利益があります。

第三十一番 長命寺 : 西国三十三所

安土城跡(あづちじょうあと)
第1なぎさ公園の東の方角、長命寺から数キロ東に『安土城跡』があります。織田信長が建てた城ですが、現存するのは石垣だけ。かつては 七重塔を持つ巨大な城がありました。小さな山のようになっているので、登ると景色がとても良いです。信長の気分も味わえるかも知れません。

安土城跡

御上神社(みかみじんじゃ)
第1なぎさ公園の南の方に『御上神社』があります。近江富士で有名な三上山の山麓で、境内は壮大な森の中にあり、神聖さを感じます。本殿は国宝です。御祭神の天之御影神は今から2200年余り前に三上山に御降臨されたので、三上山を神体山としています。

御上神社公式ホームページ | 近江富士三上山の麓、悠紀斎田記念御田植祭、近江の古社・御上神社ホームページ
- スポンサーリンク -

公式

第1なぎさ公園 ひまわり畑 - 守山市観光物産協会
キッズスマイルという名前の小さめのひまわりが、面積約4,000㎡に約12,000本咲き、比良山とのコントラスト
守山市観光物産協会
滋賀県守山市の観光スポット、イベント、最新ニュースなど
モリヤマヤマモリ(守山市観光物産協会)
モリヤマヤマモリ(守山市観光物産協会)、滋賀県 守山市 - 「いいね!」950件 · 31人が話題にしています · 5人がチェックインしました - 守山市観光物産協会のページです ツイッター HP イベントや開花情報などいろんな情報配信中!
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

関連(ひまわりの名所など)

【イベント 2022年】『草津市立 水生植物公園みずの森』の睡蓮と蓮が見頃🪷💫スイレン展、ハス祭りもあるよ😊
【イベント 2022年】『草津市立 水生植物公園みずの森』の睡蓮と蓮が見頃🪷💫スイレン展、ハス祭りもあるよ😊 滋賀県草津市 ⽔辺の植物をテーマにした植物公園『水生植物公園みずの森』で、...

大阪

【イベント 2022年】長居植物園にひまわり畑が出現!ひまわりウィーク🌻💫夜にはチームラボの常設展があるよ〜😊
【イベント 2022年】長居植物園 にひまわり畑が出現!『ひまわりウィーク』🌻💫夜にはチームラボの常設展があるよ〜😊 大阪府大阪市 都会のオアシス長居植物園に、向日葵が咲き誇ります。 ...
【イベント 2022年】万博記念公園で『ひまわりフェスタ』🌻💫珍しい向日葵が咲いているよ〜😊
【イベント 2022年】万博記念公園で『ひまわりフェスタ』🌻💫珍しい向日葵が咲いているよ〜😊 大阪府吹田市 太陽の塔のある『万博記念公園』で、『ひまわりフェスタ』が始まります。 ...
【イベント 2022年】大阪府下最大級の『服部緑地』でひまわりが見頃🌻💫プールやバーベキューも楽しめるよ〜😊
【イベント 2022年】大阪府下最大級の服部緑地でひまわりが見頃🌻💫プールやバーベキューも楽しめるよ〜😊 大阪府豊中市 大阪府下最大級の服部緑地で、向日葵が元気いっぱいに咲いています。...
【イベント 2022年】『花博記念公園 鶴見緑地』のひまわりが見頃🌻💫レトロな風車とひまわりは絵本のようです😊
【イベント 2022年】花博記念公園 鶴見緑地 の ひまわりが見頃🌻💫レトロな風車とひまわりは絵本のようです😊 大阪府大阪市 『花博記念公園 鶴見緑地』で、向日葵が見頃です。 風...
【イベント 2022年】ハーベストの丘のひまわりサマーフェスタ🌻💫フォトコンテストや向日葵の花摘み体験もあるよ😊
【イベント 2022年】ハーベストの丘 の『ひまわりサマーフェスタ』💫フォトコンテストや向日葵の花摘み体験もあるよ😊 大阪府堺市 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘で、『ひまわりサマーフェスタ』が開...
【イベント 2022年】『和泉リサイクル環境公園 』のひまわりが見頃🌻💫入園料が無料なのが嬉しい😊
【イベント 2022年】『和泉リサイクル環境公園 』のひまわりが見頃🌻💫入園料が無料なのが嬉しい😊 大阪府和泉市 『和泉リサイクル環境公園』で、ひまわりが見頃。 1期目は7月中旬...

京都

【イベント 2022年】京都府立植物園の花壇で ひまわりが見頃🌻💫早朝開園で朝顔や蓮も見れるよ〜😊
【イベント 2022年】京都府立植物園の花壇で ひまわりが見頃🌻💫早朝開園で朝顔や蓮も見れるよ〜😊 京都府京都市 京都府立植物園で、ひまわりが見頃を迎えています。 様々なひまわり...
【イベント 2022年】『え!?今頃ひまわり大原野』で、遅咲きの向日葵が見頃🌻💫もう一度向日葵を見たいなあ😊
【イベント 2022年】『え!?今頃ひまわり大原野』で、遅咲きの向日葵が見頃🌻💫もう一度向日葵を見たいなあ😊 京都府京都市 大原野のひまわり畑🌻は、「えっ!今頃!?」と...

奈良

【イベント 2022年】古墳のある馬見丘陵公園で『馬見ひまわりウィーク』🌻💫インスタでプレゼントもあるよ〜😊
【イベント 2022年】古墳のある馬見丘陵公園で『馬見ひまわりウィーク』🌻💫インスタでプレゼントもあるよ〜😊 奈良県北葛城郡河合町 馬見丘陵公園は奈良を代表するひまわりの名所。 ...
【イベント 2022年】五條市上野町のひまわり園で、ひまわりが見頃🌻💫ひまわりと電車が一緒に撮れるよ😊
【イベント 2022年】五條市上野町のひまわり園で、ひまわりが見頃🌻💫ひまわりと電車が一緒に撮れるよ😊 奈良県五條市 奈良県と和歌山の県境、五條市上野町にあるひまわり園で、ひまわりが見...

兵庫

【イベント 2022年】西日本最大、佐用町『南光ひまわり畑』のひまわりが見頃🌻💫ひまわり迷路や花火もあるよ〜😊
【イベント 2022年】西日本最大、佐用町『南光ひまわり畑』のひまわりが見頃🌻💫ひまわり迷路や花火もあるよ〜😊 兵庫県佐用郡佐用町 西日本最大の規模を誇る『南光ひまわり畑』で、向日葵が...
【イベント 2022年】小野市『ひまわりの丘公園』のひまわりが見頃🌻💫黄色い花のじゅうたんのようです😊
【イベント 2022年】小野市『ひまわりの丘公園』のひまわりが見頃🌻💫黄色い花のじゅうたんのようです😊 兵庫県小野市 『ひまわりの丘公園』には50万本のひまわりが咲いています。 ...
【イベント 2022年】北近畿最大級!たんとう花公園の『たんとうひまわりまつり』🌻💫ひまわりを摘み取り出来るよ😊
【イベント 2022年】北近畿最大級!たんとう花公園の『たんとうひまわりまつり』🌻💫ひまわりを摘み取り出来るよ😊 兵庫県豊岡市 北近畿最大級!たんとう花公園で、『たんとうひまわりまつり...
【イベント 2022年】神戸布引ハーブ園のひまわりが見頃🌻💫夜は幻想的なイルミネーションが見れるよ〜😊
【イベント 2022年】神戸布引ハーブ園のひまわりが見頃🌻💫夜は幻想的なイルミネーションが見れるよ〜😊 兵庫県神戸市 日本最大級のハーブ園『神戸布引ハーブ園』で、『GARDEN FES...

滋賀

【イベント 2022年】滋賀の『ブルーメの丘』で、ひまわりが見頃🌻💫ひまわりフォトコンテストもあるよ😊
【イベント 2022年】滋賀の『ブルーメの丘』で、ひまわりが見頃🌻💫ひまわりフォトコンテストもあるよ😊 滋賀県蒲生郡日野町 中世のドイツを再現した『ブルーメの丘』で、向日葵が咲き誇りま...
【イベント 2022年】『おいで野洲 ひまわり迷路』が3年ぶりの開催🌻💫スタンプラリーやフォトコンテストもあるよ😊
【イベント 2022年】『おいで野洲 ひまわり迷路』が3年ぶりの開催🌻💫スタンプラリーやフォトコンテストもあるよ😊 滋賀県野洲市 夏の風物詩『おいで野洲 ひまわり迷路』が3年ぶりの開催...
【イベント 2022年】琵琶湖の湖畔にある『第一なぎさ公園』のひまわりが見頃🌻💫比良山とのコントラストが綺麗だよ😊
【イベント 2022年】琵琶湖の湖畔にある『第一なぎさ公園』のひまわりが見頃🌻💫比良山とのコントラストが綺麗だよ😊 滋賀県守山市 美しい湖畔にある『第1なぎさ公園』で、ひまわりが一面に...

コメント

タイトルとURLをコピーしました