石清水八幡宮(京都府八幡市)

神仏霊場巡拝の道 石清水八幡宮 御朱印 ○基本情報
この記事は約5分で読めます。

石清水八幡宮(京都府八幡市)の基本情報

石清水八幡宮 初詣 本殿 拝殿

石清水八幡宮いわしみずはちまんぐうの基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、アクセス)です。

- スポンサーリンク -

石清水八幡宮の御祭神

  • 応神天皇おうじんてんのう〔=誉田別尊ほんだわけのみこと
    仲哀天皇と神功皇后の皇子で第15代天皇。源氏の氏神である八幡神、八幡大菩薩として信仰される。
  • 比咩大神ひめおおかみ〔=多紀理毘賣命たぎりびめのみこと市寸島姫命いちきしまひめのみこと多岐津比賣命たぎつひめのみこと
    宗像三女神むなかたさんじょしん、すなわち多紀理毘売命たぎりびめ市寸島姫命いちきしまひめ多岐津比売命たぎつひめの3柱を指す。天照大御神と素戔嗚尊の誓約うけいによって生まれた美人三姉妹。天照大御神によって宗像に降臨した。
  • 神功皇后じんぐうこうごう〔=息長帯比賣命おきながたらしひめのみこと)
    仲哀天皇の皇后で応神天皇の母。急逝した夫の仲哀天皇に代わり、応神天皇を身籠りながら新羅・百済、高句麗の三韓を征伐をして帰服させた。

応神天皇、比咩大神、神功皇后の三柱を合わせて、「八幡三神」と言う。

石清水八幡宮の御利益

国家鎮護・厄除開運・必勝・弓矢の神

石清水八幡宮の霊場

  1. 神仏霊場巡拝の道 第81番(京都1番)

石清水八幡宮の由緒

石清水八幡宮 初詣 本殿 拝殿

石清水八幡宮の創建

○平安時代始めの859年、南都大安寺の僧・行教和尚宇佐八幡宮にこもり日夜熱祷を捧げ、八幡大神様の「吾れ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」との御託宣ごたくせんこうむり、男山の峯に御神霊を御奉安申し上げたのが始まりです。

そして朝廷は、社殿を造営し、御遷座されました。

第二の宗廟 石清水八幡宮

○939年に起こった平将門・藤原純友の乱の折には、朝廷よりご請願があり八幡大神様の御神威をもって速やかに平定されて以来、国家鎮護の社として皇室の御崇敬は益々厚いものとなり、天皇の行幸や上皇の御幸は、実に240余度にも及び、伊勢の神宮に次ぐ第二の宗廟とも称されました。

○明治の初めには官幣大社に列せられ、「男山八幡宮」と改称されましたが、「石清水」の社号は創建以来の由緒深い社号であるため、大正7年には再び「石清水八幡宮」と改称され現在に至ります。

エジソンと石清水八幡宮の竹

エジソンは、八幡の竹を使って白熱電球の長時間点灯に成功しました。そのご神縁により、境内にはエジソン記念碑が建てられています。

仁和寺の法師(徒然草)

吉田兼好の書いた徒然草は日本人なら誰でも名前は知っていると思います。

その徒然草の52段に石清水八幡宮が登場します。

有名な話ですので、知っているかも知れません。

徒然草の52段のあらすじ

仁和寺のある法師が歳を取るまで、石清水八幡宮に参拝した事がなく、それが情けなく思われて、ある時決心して一人石清水八幡宮に参拝する話です。

法師は歩いて男山の麓にある神社と寺に参拝して帰り、仁和寺の仲間に目的は果たしたと満足げに話しました。
実は石清水八幡宮は男山の頂上にあり、法師は麓の違う神社と寺を参拝したのです。

おっちょこちょいな仁和寺の法師でした。

最後に、

すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。
(小さなことにも、案内者(指導者)は欲しいものである。)

引用元:石清水八幡宮公式サイト

と結びます。

大切な教訓です。
小さな事こそ人に教えを乞うべきなのです。

Amazon.co.jp: すらすら読める徒然草 (講談社文庫) 電子書籍: 中野孝次: Kindleストア
Amazon.co.jp: すらすら読める徒然草 (講談社文庫) 電子書籍: 中野孝次: Kindleストア
- スポンサーリンク -

境内の様子

石清水八幡宮 初詣 南総門 石清水八幡宮 初詣 拝殿 本殿 石清水八幡宮 初詣 神楽 石清水八幡宮 初詣 本殿 拝殿 石清水八幡宮 本殿 拝殿  石清水八幡宮 初詣 初日の出 石清水八幡宮 初詣 初日の出 石清水八幡宮 初詣 本殿 拝殿 石清水八幡宮 初詣 ケーブルカー

☝️クリックすると拡大表示されます

石清水八幡宮の御朱印

神仏霊場巡拝の道 石清水八幡宮 御朱印

(順に、神仏霊場巡拝の道)

☝️クリックすると拡大表示されます

石清水八幡宮の拝観時間

開閉門時間
1月1日~1月19日 不定期(1月1日は午前0時から)
1月20日~3月31日 6時30分~18時
4月1日~9月30日 5時30分~18時30分
10月1日~10月31日 6時~18時
11月1日~12月30日 6時30分~18時
12月31日 6時30分~23時

石清水八幡宮の拝観料

無料

石清水八幡宮への行き方(アクセス・地図)

電車

  1. 京阪「石清水八幡宮駅」からケーブル3分、徒歩1分
  2. 京阪「石清水八幡宮駅」から徒歩25分

自動車

  1. 【京都・名古屋方面より】京滋バイパス 久御山淀 I.Cから12分
  2. 【神戸・大阪方面より】名神高速 大山崎ICから17分

石清水八幡宮の駐車場

普通車 終日(午前8時30分~16時) 500円
大型バス 終日(午前8時30分~16時) 1,000円

※正月期間(1月1日~2月3日)料金変動あり
※正月3ヶ日の交通規制および祭典行事にて使用のため利用できない場合がございます

石清水八幡宮の所在地・連絡先

- スポンサーリンク -

参拝レポート

公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました