【2025年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『バラの名所(春)』(17選)🌹💫

デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 花咲きファーム 泉南市 00.関西の花の名所
デビット・オースチン・イングリッシュローズガーデン(花咲きファーム)に咲き誇るバラ
この記事は約16分で読めます。

【2025年 イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県)で、人気のあるオススメの『バラの名所(春)』(17選)🌹💫

大阪府京都府奈良県兵庫県滋賀県

香り高く優雅で美しいバラの花。

いつまでも眺めたくなる、そんな花です。

春のバラは色鮮やかで豪華純蘭に咲き誇ります。

関西で人気のあるバラの名所を紹介します。

 

『バラ(春)』以外の花の名所は 👉 『関西の花の名所

 

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!

💫#Amazon💫 ✨最大20%OFF ✨講談社のkindleマンガ ✨シリーズ全巻まとめ買いセール 5月2日(金) 〜 5月15日(木) 講談社の マンガ全巻購入で 最大20%OFF 『ザ・ファブル 』『進撃の巨人』『亜人』『メダリスト』『宇宙兄弟』 など人気タイトルも対象💫#Amazon💫 ✨最大50%OFF ✨Kindle本 ✨科学・テクノロジーセール 5月9日(金)〜 5月22日(木) 科学・テクノロジー関連 2,000冊以上が なんと!最大50%OFF 『生成AIで世界はこう変わる』『日本人の9割が知らない遺伝の真実』 など人気タイトルも対象

Kindle Unlimited 読み放題 200万冊以上が読み放題。お好きな端末で利用可能。

 Audible Logo Audible会員なら 20万以上の対象作品が聴き放題 Amazonのオーディオブック 30日間の無料体験を試す 無料体験終了後は月額 ¥1,500。いつでも退会できます。
💫#Amazon💫 ✨ ✨Amazonふるさと納税 ✨ ・全国約1,000の自治体 ・登録返礼品数は約30万 ・少額返礼品が充実 アマゾンならでは 「最短翌日お届け返礼品」 もあり!
Amazon タイムセール アマゾン タイムセール

 

Table of Contents

大阪府で、人気のあるオススメの『バラの名所』🌹💫

中之島公園(なかのしまこうえん)バラ園

中之島公園バラ園 photoAC

『中之島公園』は、土佐堀川と堂島川に挟まれた中州にある緑豊かな公園です。そのバラ園は、東西に長い中之島公園の東側にあります。

東西の長さ500m、面積1万3,000㎡にわたり、310種3.700株のバラが植えられています。赤や白、ピンクの色とりどりのバラが咲き誇り、都心のオアシスを彩ります。

川沿いの『バラの小径(こみち)』では爽やかな水辺の散歩が楽しめます。

開花状況 👉 京阪電車公式サイト中央公会堂公式ツイッター大阪市建設局公式X(ツイッター)大阪市建設局公式インスタグラムXポスト検索
(5月2日現在:ほぼ満開です。
中之島公園では、バラが「ほぼ満開」です!! バラ園入り口や中之島緑道でも、きれいに咲いています。皆さんの投稿によると、綺麗に咲いてバラを楽しんでいるようです。)
見頃:5月上旬~下旬(例年)
天気予報tenki.jp
『中之島公園』
24時間常時開放
入園料:無料
駐車場:なし

中之島公園 バラ園 の所在地・連絡先

所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1
電話番号 06-6312-8121

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『中之島公園』で咲く3,700株のバラ(春)🌹💫ライトアップも綺麗だよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『中之島公園』のバラ園で咲く3,700株のバラ(春)🌹💫ライトアップされた夜のバラも綺麗だよ☺️ 大阪府大阪市 都会のオアシス『中之島公園』。 バラが咲き誇り、都心のオアシスを彩ります。 夜にな...

 

- スポンサーリンク -

 

靱公園(うつぼこうえん) バラ園

靱公園のバラ園 photoAC

ビジネス街に広がる総面積約10haの広大な『靱公園』。

靱公園は東西約800m・南北約150mの細長い形をしていて、その東園にあるバラ園は、2006年「世界バラ会議」で優秀庭園賞を受賞した美しい庭園です。

9,000㎡の敷地に170品種3,400株のバラが華やかに咲き誇ります。

平成16年にリニューアルされ、比較的新しいため、珍しい品種が見られます。

  • 5月 17日(土)・18日(日)には、『靱公園バラ祭〜くらしとみどりフェスタ2025〜』を開催
開花状況 👉 京阪電車公式サイト公式インスタグラム公式フェイスブックXポスト検索
(5月7日現在:ほぼ見頃です。
皆さんの投稿によると、蕾もありますが、かなりさいているようです。)
見頃:5月上旬〜6月上旬(例年)
天気予報tenki.jp
『靱公園』
24時間常時開園
入園料:無料
駐車場:有料

靱公園 バラ園 の所在地・連絡先

所在地 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目9
電話番号 06-6941-1144

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『靱公園』で咲く3,400株のバラ(春)🌹💫夜はライトアップされるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『靱公園』のバラ園で咲く3,400株のバラ(春)🌹💫夜はライトアップされて綺麗だよ☺️ 大阪府大阪市 『靱公園』のバラ園は、「世界バラ会議」で優秀庭園賞を受賞した美しい庭園です。 170品種3,...

 

- スポンサーリンク -

 

浜寺公園 ばら庭園

浜寺公園 薔薇庭園 まちの景

「日本の名松100選」に選ばれた松林が広がる浜寺公園は、日本最古の公園の一つ。

32,000㎡の広大な敷地で、日本に自生する野生種から最新品種のバラまで、約400種6,000株を観賞することができます。

『里の景』は、≪日本の何処にでもあった風景≫を主題にした回遊式のバラ園です。

北側には欧米風のレイアウトをした『まちの景』があり、モダンローズの中で高い評価をえたバラの名花など、耐病性,耐暑性に優れた最新品種のバラを植えています。

  • 5月18日(日)に、『浜寺ローズカーニバル』を開催
開花状況 👉 公式サイト公式X(ツイッター)公式インスタグラム公式フェイスブックXポスト検索
(4月26日現在:咲き始めです。
早咲きのバラが今きれいです!リージャンローズ、ナニワイバラ、ハマナス、モッコウバラ(白・黄)など。ゆっくり散策していただけます。)
見頃:5月中旬~6月上旬(例年)
天気予報tenki.jp
『浜寺公園』
開園日:3月16日~12月15日(まちの景のみ 年中 OPEN)
休園日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
開園時間:10:00~17:00 (まちの景は9:00~、里の景へは10:00~、入園は16:30まで)
入園料:無料
駐車場:有料
『浜寺ローズカーニバル』
2025年5月18日(日)
参加費:無料(各種ブースは有料)

浜寺公園の所在地・連絡先

所在地 〒592-8346 大阪府堺市西区浜寺公園町4丁
電話番号 072-261-0936

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『浜寺公園』で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫ローズカーニバルがあるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『浜寺公園』のばら庭園で咲く6,000株のバラ(春)🌹💫「浜寺ローズカーニバル」があるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府堺市 『浜寺公園』は日本最古の公園の一つ。 バラ庭園では、6,00...

 

- スポンサーリンク -

 

万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)

バラ for 万博記念公園

『日本万国博覧会』(1970年)の跡地で、『太陽の塔』で有名な『万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)』。

『平和のバラ園』は年々ボリュームアップし、珍しい品種、最新の品種など、約250品種、約2,400株のバラが咲き誇ります。

華やかな「ツルバラのアーチ」や、日本オリジナルのバラが豊富な「ジャパニーズローズガーデン」など見どころが満載です。

  • 5月10日(土)〜 6月8日(日)に、『春のローズフェスタ』を開催
  • 5月24日(土)、5月25日(日)に、『関西ローズEXPO2025』を開催
開花状況 👉 公式サイト公式インスタグラム公式X(ツイッター)公式フェイスブックXポスト検索
(5月7日現在:咲き始めです。
平和のバラ園では少しずつバラが咲き始めています。今週末5/10(土)からは春のローズフェスタがスタートします。)
見頃:5月中旬~6月中旬(例年)
天気予報tenki.jp
『万博記念公園』
9:30~17:00(入園は16:30まで)
入園料:大人260円・小中生80円(自然文化園・日本庭園)
休園日:水曜(祝日の場合は翌日)
駐車場:有料
『春のローズフェスタ』
2025年5月10日(土)〜 6月8日(日)
9:30〜17:00(入園は16:30まで)
場所:平和のバラ園
『関西ローズEXPO2025』
2025年5月24日(土)、5月25日(日)
5/24:10:00〜17:00(入園は16:30まで)
5/25:10:00〜16:00
場所:平和のバラ園、お祭り広場など

万博記念公園 の所在地・連絡先

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『万博記念公園』で咲く2400株のバラ(春)🌹💫ローズフェスタがあるよ☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)太陽の塔がある『万博記念公園』のバラ園でで咲く2,400株のバラ(春)🌹💫「春のローズフェスタ」「関西ローズEXPO2025」があるよ☺️(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府吹田市 太陽の塔のあ...

 

- スポンサーリンク -

 

長居植物園(ながいしょくぶつえん)

長居植物園 バラ

長居植物園は緑あふれる自然豊かな「都会のオアシス」。2022年4月にリニューアルしたばかりの植物園です。

ヨーロッパ風のバラ園で、7000㎡の敷地には、240品種3500株のバラが植えられ、「世界バラ会議」で選ばれた殿堂入りのバラがすべて観賞できます。

バラ園には、つるばらを立体的に配置しているアーチや回廊など、バラの美しさや甘い香りをより近くで楽しめる演出がたくさんあります。

5月3日(金)~5月26日(日)には、『春のローズウィーク』を開催。

  • 5月1日(木)~3月31日(火)に、『毎月来てな!』を開催
  • 5月3日(土)~5月25日(日)に、『春のローズウィーク』を開催
開花状況 👉 公式サイト公式X(ツイッター)公式インスタグラム公式フェイスブックXポスト検索
(5月4日現在:咲き始めです。
青いネモフィラ絨毯と、咲き始めのバラを一緒にご覧いただけます♪皆さんの投稿によると、綺麗に咲いているようです。
5月3日(土)~5月25日(日)に、『春のローズフェア』です。
見頃:5月上旬~6月中旬(例年)
天気予報tenki.jp
『長居植物園』
[3月~10月] 9:30~17:00(入園は16:30まで)
[11月~2月] 9:30~16:30(入園は16:00まで)
入園料:大人300円 / 高校生・大学生200円 /  中学生以下無料
駐車場:有料
『春のローズフェア』
2025年5月3日(土)~5月25日(日)
9:30~17:00(最終入園は16:30)
『毎月来てな!』
2025年5月1日(木)~3月31日(火)
場所:入り口3か所

長居植物園の所在地・連絡先

所在地 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23
電話番号 06-6696-7117

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『長居植物園』で咲く3,500株のバラ(春)🌹💫バラの回廊が綺麗です☺️
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『長居植物園』のバラ園で咲く3,500株のバラ(春)🌹💫バラの回廊が綺麗です☺️さすが都会のオアシスです(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府大阪市 緑あふれる自然豊かな都会のオアシス『長居植物園...

 

- スポンサーリンク -

 

花咲ファーム(デビット・オースチン・イングリッシュローズガーデン)

デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 花咲きファーム 泉南市

世界中の薔薇愛好家から圧倒的な支持を得ているデビッド・オースチン・ロージズ社のローズガーデン。なんと、同社の直営ガーデンは本国のイギリス以外では、ここだけ❗️。

デビッド・オースチンのローズコレクション3,000株以上のバラが咲きそろい、憧れのバラ、イングリッシュローズを堪能できます。

全国に多くのバラ園がありますが、イングリッシュローズをこれだけ種類豊富に見られるガーデンは他にないでしょう。

  • 5月10日(土)~6月1日(日)に、『春のローズフェスティバル』を開催
開花状況 👉 泉南市公式サイト公式サイト公式インスタグラム公式フェイスブック公式X(ツイッター)Xポスト検索
(4月18日現在:新芽です。

新芽が伸びてきています。蕾はまだ見られませんが、開花が待ちどおしいです。

見頃:5月中旬〜6月初旬(例年)
天気予報tenki.jp
『泉南市農業公園 花咲きファーム(デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン)』
9:00〜17:00
入場料:無料
駐車場:無料
『春のローズフェスティバル』
2025年5月10日(土)~6月1日(日)
9:00〜17:00
入場料:無料
駐車場:無料

デビット・オースチン・イングリッシュローズガーデン の所在地・連絡先

所在地 〒590-0524 大阪府泉南市幡代2001 花咲ファーム
電話番号 072-480-0031

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『花咲きファーム(デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン)』で咲く3,000株のバラ(春)🌹💫世界で英国とここだけ😊
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所『泉南市農業公園 花咲きファーム(デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン)』で咲く3,000株のバラ(春)🌹💫世界で英国とここだけ😊「春のローズフェスティバル」をするよ(開花状況・見頃...

 

- スポンサーリンク -

 

蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)

蜻蛉池公園 バラ園 薔薇

蜻蛉池公園の大池の周りで咲く薔薇(バラ園)

『蜻蛉池公園』は、大阪府南部の丘陵地帯にある森とため池に囲まれた自然豊かな公園。トンボやチョウの形をした遊具や、長いローラー滑り台も大人気です。

バラ園には、モダンローズ中心に、約200種・2,300株のバラが植えられ、春には綺麗な花を咲かせます。

バラの見頃に合わせて、蜻蛉池公園のバラを楽しむ『ローズフェア』を開催します。

  • 5月10日(土)に、『チューリップの球根掘り体験』を開催
  • 5月17日 (土) 〜 5月18日 (日)に、『春のローズフェア』を開催
開花状況 👉 開花状況 👉 公式サイト公式インスタグラム公式フェイスブック公式X(ツイッター)Xポスト検索
(5月3日現在:咲き始めです。
バラ園🌹では次々に鮮やかなバラが咲き始めました💖
5月17日(土)、5月18日(日)に、『春のローズフェア』を開催。)
見頃:5月中旬~6月上旬
天気予報tenki.jp
『蜻蛉池公園』
24時間開放
入場料:無料
駐車場:有料(平日300円/1日、土・日・祝日600円/1日)
『春のローズフェア』
2025年5月17日(土)〜5月18日(日)
10:00~15:30
場所:バラ園・とんぼテラス周辺
入場料:無料

蜻蛉池公園の所在地・連絡先

所在地 〒596-0815 大阪府岸和田市三ケ山町 大池尻701
電話番号 072-443-9671

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『蜻蛉池公園』で咲く2,300株のバラ(春)🌹💫「ローズフェア」もあるよ😊
【2025年 イベント】(大阪府のバラの名所)『蜻蛉池公園』の美しいバラ園で咲く2,300株のバラ(春)🌹💫「春のローズフェア」もあるよ☺️子供が喜ぶ遊具がいっぱいだよ(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府岸和田市 『蜻蛉池公園』はトンボやチ...

 

- スポンサーリンク -

 

花博記念公園 鶴見緑地(はなはくきねんこうえん つるみりょくち)

『花博記念公園 鶴見緑地』のバラ園で咲き誇る薔薇たち

『花博記念公園 鶴見緑地』のバラ園で咲き誇る薔薇たち

『花博記念公園 鶴見緑地(はなはくきねんこうえん つるみりょくち)』は、「国際花と緑の博覧会」の跡地を利用した東京ドーム25個分の広大な公園。

バラ園では、モダンローズだけでなく、原種・野生種やオールドローズなど400品種1,900本の世界のバラが約3,800㎡の敷地に栽培されてます。

それほど広いスペースではありませんが、色や形もさまざまな色んなバラを見ることが出来ます。

「蛍光色のバラ」として大きな話題を呼んだ、『EXPO’90国際花と緑の博覧会』を記念して作られた「鶴見’90」も鑑賞できます。光輝くような深い橙色の色彩をしています。

  • 5月8日(木)~5月18日(日)に、『春の押し花展』を開催
開花状況 👉 公式サイト公式X(ツイッター)公式インスタグラムXポスト検索
(5月6日現在:咲き始めです。
モッコウバラが見頃を迎えています。皆さんの投稿によると、咲き始めているバラもあるようです。)
見頃:5月上旬~5月下旬(例年)
天気予報tenki.jp
『花博記念公園 鶴見緑地』
(山のエリア)4月~10月 9:00~17:30 / 11月~3月 9:00~16:30
(上記以外)24時間入園可能
入園料:無料(咲くやこの花館など一部有料施設あり)
定休日:なし
駐車場:有料(1,113台)
『春の押し花展』
2025年5月8日(木)~5月18日(日)
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:咲くやこの花館

『花博記念公園 鶴見緑地』 の所在地・連絡先

 

京都府で、人気のあるオススメの『バラの名所』🌹💫

京都府立植物園(きょうとふりつしょくぶつえん)

京都府立植物園 バラ

京都府立植物園は、訪問客数が日本で一番多く、2009年には天皇・皇后両陛下がご訪問された有名な植物園です。

5月も中頃になると、大きな噴水のある洋風庭園に320種1,400株の赤・オレンジ・ピンク・黄・白色などの色とりどりのバラが咲き誇ります。

世界バラ会連合が認定する「殿堂入りのバラ」10品種を含め、品種・株数においても関西屈指のばら園です。

  • 4月10日(木)〜5月15日(木)に、「薬屋のひとりごと」×JR東海「猫猫、壬氏の京都たび」特別展示を実施。
  • 5月9日(金)〜6月1日(日)に、『春の開園時間延長』を開催
  • 5月9日(金)〜5月12日(月)に、『バラ切り花展示』を開催。
  • 5月10日(土)〜5月11日(日)に、『ばら園散歩』を開催。
開花状況 👉 公式サイト公式インスタグラム公式X(ツイッター)公式ユーチューブXポスト検索
(5月5日現在:咲き始めです。
バラの開花は現在1割強。5月11日(日)頃からがバラの開花ピークになると予想していますが、早咲きのモッコウバラ、ナニワイバラ、ギガンテアバラなどは既に見頃です。)
見頃:5月中旬~6月上旬
天気予報tenki.jp
『京都府立植物園』
9:00~17:00(入園は16:00まで)
入園料:一般 500円 / 高校生 250円 / 中学生以下 無料
駐車場:有料(150台、300円/1時間以内、1,200円/1日)
※2025年4月1日(火)より、以下のとおり入園料の改定を行います。今回の改定より入園料と温室観覧料を一本化しますので、入園料及び年間パスポートのみで観覧温室にもお入りいただけます。
『春の開園時間延長』
2025年5月9日(金)〜6月1日(日)
9:00~18:30(入園は18:00まで)
『「薬屋のひとりごと」×JR東海「猫猫、壬氏の京都たび」特別展示』
2025年4月10日(木)〜5月15日(木)
10:00〜17:00
場所:観覧温室特別展示室

京都府立植物園 の所在地・連絡先

所在地 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町
電話番号 075-701-0141

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】『京都府立植物園』に咲く1,400株のバラ(春)🌹💫ばら園散歩があるよ😊
【2025年 イベント】(京都府のバラの名所)『京都府立植物園』の洋風庭園に咲く1,400株のバラ(春)🌹💫洋風庭園で比叡山を借景にバラが咲くよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 京都府京都市 京都府民の憩いの場所、『京都府立植物園』。 大きな...

 

- スポンサーリンク -

 

あやべグンゼスクエア 綾部バラ園(あやべばらえん)

綾部バラ園 photoAC

「あやべグンゼスクエア」にある『綾部バラ園』は、造成から苗の植栽まで、すべて市民皆様のボランティアによる手づくりのバラ園です。

150種類1,200本のバラが植えられています。

バラ園の中央には『アンネのバラ』が植えられています。『アンネのバラ』は『綾部バラ園』のシンボルとも言えるバラです。

  • 5月17日(土)~6月30日(月)に、『春のバラ祭り』を開催
開花状況 👉 『綾部バラ会』公式フェイスブックXポスト検索
(4月20日現在:咲き始め。

新芽が伸びて葉が開いて赤色から緑色になって蕾を付け始めています。

皆さんの投稿によると、ほとんど咲いていないようです。)

見頃:5月下旬〜6月下旬
天気予報tenki.jp
綾部バラ園『春のバラ祭り』
2025年5月17日(土)~6月30日(月)
開園時間 9:00~17:00 ※期間中無休
入園料:無料 ※グンゼ博物苑を見学希望の場合は、事前にグンゼ博物苑まで連絡が必要
駐車場:無料(53台)

綾部バラ園 の所在地・連絡先

所在地 〒623-0011 京都府綾部市青野町亀無1番地の2
電話番号 0773-43-0811

👇  詳細はこちら

【2025年 イベント】「綾部バラ園」で咲く1,200本のバラ🌹💫「春のバラ祭り」があるよ😊
【2025年 イベント】(京都府のバラの名所)あやべグンゼスクエアにある「綾部バラ園」で咲く1,200本のバラ🌹💫「春のバラ祭り」があるよ☺️綾部はグンゼの発祥地だよ(開花状況・見頃・天気予報) 京都府綾部市 あやべグンゼスクエアにある『綾...

 

奈良県・兵庫県・滋賀県は、次のページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました