参拝レポート終戦記念日に大阪護国神社で英霊に感謝する(令和2年) 終戦記念日に大阪護国神社で英霊に感謝する(令和2年) 令和2年、終戦記念日に大阪護国神社に参拝しました。 英霊感謝祭 みたま祭り の両方に参加出来たのは、良かったです。 英霊の御霊に感謝を伝えられたと思います。 時間... 2020.08.21参拝レポート神社仏閣巡り
参拝レポート小さな住吉祭の住吉大社と大鳥大社 小さな住吉祭の住吉大社と大鳥大社 毎年、7月30日から8月1日まで住吉大社では、住吉祭が行われます。 所が、今年はコロナの為中止となり、神職と関係者で行われる小規模な住吉祭となりました。 賑やかではないですが、厳かに行われ... 2020.08.19参拝レポート神社仏閣巡り
参拝レポート閉門された住吉大社と灯籠、そして咲く花 閉門された住吉大社と灯籠、そして咲く花 住吉大社の閉門と業務停止 住吉大社は、 全国に約2300ある住吉神社の総本社で、「すみよっさん」と呼ばれて親しまれて、その歴史は1800年前まで遡ると言われています。 「お祓い」「... 2020.06.01参拝レポート神社仏閣巡り
なにわ七幸めぐりなにわ七幸めぐりを行く!住吉大社と今宮戎神社へ 『なにわ七幸めぐり』を始めました。まずは、住吉大社と今宮戎神社です。『なにわ七幸めぐり』は大阪にある有名な神社仏閣を七つ巡ります。有名どころが多いので御利益を期待したくなりますね!今日は住吉大社と今宮戎神社です。 頑張ります! 2020.01.15なにわ七幸めぐり参拝レポート神社仏閣巡り
参拝レポート2020年、大鳥大社と住吉大社に初詣 2020年正月、大鳥大社と住吉大社に初詣に参拝しました。どちらも一ノ宮です。やはり挨拶に行かねばと参拝しました。どちらも人がいっぱいでした。でも、正月の雰囲気を味わって、良い年を迎えれそうです。 2020.01.12参拝レポート神社仏閣巡り
神社仏閣巡り平成の大禊 平成31年4月27日 枚岡神社、住吉大社が合同で『平成の大禊』を行いました。禊として、滝に打たれます。きっと平成時代の罪・穢れが落とせたのではないでしょうか。令和の時代が良い時代になりますように。 2019.07.23神社仏閣巡り祭り
神社仏閣巡り住吉セミナーに参加しました 平成31年4月22日 奈良文化財研究所主任研究員の神野恵先生が「日本古代の植物油ー神功皇后はこの地で榛油を搾ったのか」と言うテーマでセミナーを行いました。当時の油の使い方を知って面白かったです。 2019.07.18神社仏閣巡り