一乗寺(兵庫県加西市)

一乗寺 西国三十三所 御朱印 ○基本情報
この記事は約3分で読めます。

一乗寺(兵庫県加西市)の基本情報

一乗寺 西国三十三所 石段

一乗寺いちじょうじの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。

- スポンサーリンク -

一乗寺の本尊

聖観世音菩薩しょうかんぜおんぼさつ
観世音菩薩は、観音の名を唱えて助けを求める人があれば、どんな願いでも聞き入れてくれる。33の姿になって現れるのですが、聖観世音菩薩は人に近い基本的な姿をしている。

https://amzn.to/3enCNnR

一乗寺の宗派

天台宗

一乗寺の開基

法道ほうどう仙人
インドから渡来した高僧。西国三十三所で知られる播州清水寺、一乗寺、花山院菩提寺などを開く。

一乗寺の御利益

 

一乗寺の霊場

  1. 西国三十三所 第26番
  2. 播磨西国三十三箇所 第33番
  3. 神仏霊場巡拝の道 第77番
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp

一乗寺の縁起

一乗寺 西国三十三所 本堂 金堂

およそ1800年前、インドから日本に渡って来た帰化僧の法道ほうどう仙人は、飛行自在の能力と限り無い寿命を得ていたの言われます。仙人は、蓮華の形をした霊峰を見つけ、この地にとどまり、鉄鉢を遠くに飛ばして米や金を集める「飛鉢の法」で、多くの民衆を救済しました。

そんな仙人の法力は都にも伝わり、仙人は宮中に呼ばれ、孝徳天皇こうとくてんのうの病気を治す祈祷をした所、たちまち病気は平癒したので、その功績として大化5年(649年)金堂を建立し、「一乗寺いちじょうじ」の額を授けました。

そして、法道仙人は聖観世音菩薩しょうかんぜおんぼさつを安置して本尊としました。

その後、行基ぎょうき菩薩弘法大師こうぼうだいし空海くうかいらが一乗寺に来られました。

一乗寺 西国三十三所 奥の院 賽の河原

奥の院には、三途の川の河原である「賽の河原さいのかわら」があり、大きな磐座の下に小さな仏様が祀られていて、周りには沢山の石が積み上げられています。
よく見れば、賽の河原だけでなく、奥の院までの道には石が積み上げられているのです。

賽の河原
親よりも先に死んでしまった子供たちが、親不孝による罪を償うために「石積みの刑」を受けます。子供たちは塔を建てることを目標に石を積み上げるのです。
所が、河原には鬼がいるとされており、完成が近づいてくると鬼が塔を壊してしまうそうです。

境内の様子

一乗寺 西国三十三所 石段 一乗寺 西国三十三所 石段 一乗寺 西国三十三所 猫 一乗寺 西国三十三所 石段 一乗寺 西国三十三所 石段 一乗寺 西国三十三所 石段 一乗寺 西国三十三所 境内 一乗寺 常行堂 一乗寺 西国三十三所 地蔵菩薩 一乗寺 西国三十三所 石段 一乗寺 石段 一乗寺 西国三十三所 境内 一乗寺 西国三十三所 三重塔 一乗寺 西国三十三所 三重塔 一乗寺 石段 一乗寺 西国三十三所 三重塔 一乗寺 西国三十三所 本堂 金堂 一乗寺 西国三十三所 金堂 鐘堂 一乗寺 金堂 本堂 一乗寺 西国三十三所 本堂 一乗寺 西国三十三所 本堂 一乗寺 西国三十三所 三重塔 一乗寺 西国三十三所 本堂 一乗寺 西国三十三所 奥の院 一乗寺 西国三十三所 奥の院 一乗寺 西国三十三所 奥の院 開山堂 一乗寺 西国三十三所 奥の院 賽の河原 一乗寺 西国三十三所 奥の院 賽の河原 一乗寺 西国三十三所 奥の院 賽の河原 一乗寺 西国三十三所 奥の院 賽の河原 一乗寺 西国三十三所 奥の院 地蔵菩薩 一乗寺 西国三十三所 奥の院 地蔵菩薩 一乗寺 西国三十三所 奥の院 一乗寺 西国三十三所 弁天堂 一乗寺 西国三十三所 太子堂 一乗寺 西国三十三所 見子大明神 一乗寺 西国三十三所 見子大明神 一乗寺 西国三十三所

☝️クリックすると拡大表示されます

一乗寺の御朱印

一乗寺 西国三十三所 御朱印 神仏霊場巡拝の道 一乗寺 御朱印

(順に、西国三十三所、神仏霊場巡拝の道)

Amazon | 千糸繍院 謹製 西国三十三所 納経帳 1300年の歴史 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ (赤地紋) | 朱印帳・集印帳 | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、千糸繍院 謹製 西国三十三所 納経帳 1300年の歴史 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ (赤地紋)を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可...
- スポンサーリンク -

一乗寺の拝観時間

拝観時間 8:00〜17:00

納経時間 8:30〜17:00

一乗寺の入山料

500円

宝物館入館料は別途500円
※往復ハガキもしくは、FAX(0790-48-3848)にて、事前に予約をお願いいたします

一乗寺への行き方(アクセス・地図)

電車

JR・山陽「姫路駅」からバス37分 下車すぐ

自動車

  1. 山陽自動車道加古川北ICから10分
  2. 山陽自動車道加古川北ICから28分

一乗寺の駐車場

有料あり (150台)
バス 2,000円, マイクロバス 1,300円, 乗用車 300円, オートバイ 130円

一乗寺の所在地・連絡先

所在地 〒675-2222 兵庫県加西市坂本町821-17
電話番号 0790-48-4000

コメント

タイトルとURLをコピーしました