【2023年 イベント】(奈良県のツツジの名所)真っ赤に染まる『大和葛城山 葛城高原』の自然ツツジ園🌸💫『一目百万本』のパノラマ絶景☺️
『一目百万本』と呼ばれる『大和葛城山 葛城高原』。
真っ赤に染まるツツジの絶景が見れます。
大阪平野が見渡せる最高のロケーションです。

大和葛城山(やまとかつらぎさん)上にある『葛城高原(かつらぎこうげん)』。
大阪平野が見渡せる360度のパノラマが広がっています。
眼下には『一目百万本』と称される自然群生ツツジが広がります。
5月中旬から下旬にかけての開花時は、全山が真紅に染まるほど。

真っ赤に染まる『大和葛城山(葛城高原)』の 自然ツツジ園
山肌一面に広がる「淡紅絵巻」は絶景です。
色鮮やかな装いで迎えてくれる雄大なロケーションは、観光客の目を楽しませます。
※御所市の観光情報によると、今年は例年より開花が早く、上旬に見頃を迎え中旬には少し盛りを過ぎるそうです。
👇 御所市公式サイトより引用
ツツジの見頃の時期
例年は、5月上旬からつぼみが膨らみだし、2分咲き、3分咲きと日毎に少しずつ開いていきます。
5月中旬頃には「見頃」を迎え、その後「満開」を迎えた後、下旬までにシーズンを終えます。2023年(今年)は、例年より開花が早く、5月上旬から「見頃」に入っています。例年のように中旬までお待ちになると少し盛りを過ぎる可能性がありますので、例年より早めにお越しいただくことをお勧めします。(5月8日時点の情報)
葛城高原ロッジのライブカメラでツツジの開花状況をご覧になれます。
開花状況・見ごろ
赤に染まりゆく 天空のつつじ
☆☆☆
葛城山上(標高959m)「葛城高原自然つつじ園」はかなり赤く染まり、今日(5/4)から見頃となりました!
自然群生のつつじが山肌一面に咲き広がる圧巻の景色がこれから1週間ほど楽しめます!詳細はFacebook「御所ガール」で!https://t.co/EidjSpaCvK#御所市 pic.twitter.com/B86FR4ZODF
— 御所ガール (@gose_girl) May 4, 2023
料金:無料
大和葛城山 葛城高原 の所在地・連絡先
所在地 | 〒639-2312 奈良県御所市櫛羅 |
電話番号 | 0745-62-5083 (葛城高原ロッジ) |
近くの観光スポット
葛城山麓公園(かつらぎさんろくこうえん)
葛城山の麓にある、敷地面積12.1haを超える広大な緑地公園。ツツジ・桜シャクナゲ・萩など四季を通じて花が楽しめます。子供広場には「複合遊具」や「ローラー滑り台」など大型遊具がある。散策路を歩いたり、大人も子供も楽しめる公園です。

公式サイト
関連
ツツジの名所🌸

大阪府




京都府



奈良県

兵庫県


コメント