【2024年 イベント】(兵庫県のチューリップの名所)『兵庫県立フラワーセンター』に咲く14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の多品種だよ😊(開花状況・見頃・天気予報)
『兵庫県立フラワーセンター』で「チューリップまつり」。
国内最大級の多品種・約350品種14万本のチューリップが咲き誇ります。
ネモフィラ、ヤマザクラ、スイセン、アネモネ、ムスカリも咲いています。
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
『兵庫県立フラワーセンター』のチューリップ
『兵庫県立フラワーセンター』は、季節により約4,500種類の花と緑が咲く花の公園。
国内最大級の多品種を誇る、兵庫県屈指のチューリップの名所です。
春になると、約300品種14万本、赤色、黄色、白色など色とりどりのチューリップが咲き誇り、春の訪れを告げます。
風車の近くにある兵庫県をイメージした「中央花壇」、中心に噴水がある「四季の花壇」の咲くチューリップ。
チューリップで埋め尽くされる園内はまさに絶景です。
3月までは「温室」内で、4月初旬から中旬には屋外の「花壇」で、チューリップが見ごろを迎えます。
ネモフィラが4月上旬から5月上旬まで咲きます。
チューリップが咲いている4月中旬までは、空のような青色のネモフィラと色とりどりのチューリップの競演が見れます。
3月16日(土)~4月30日(火)には、『チューリップまつり』を開催。
今年の「チューリップまつり」では300品種、14万球のチューリップを楽しめます。
期間中は無休で開園します。
3月16日(土)〜3月28日(金)の間、「春を告げる早咲きチューリップ展」と題して、温度調節し咲かせたチューリップの鉢花400鉢を温室内で一足早く展示します。
3月30日(土)〜4月21日(日)の間、「チューリップ品種展」と題して、約160品種の色々なチューリップを品種ごとに鉢にて展示します。
開花状況・見頃・天気予報🌷
この投稿をInstagramで見る
(4月22日現在:見頃過ぎです。花壇のチューリップは、ほぼ終わりです。プランターのものは、入れ替えしていますのでまだまだご覧いただけます。
また藤の花が咲き始めています。)
2024年3月16日(土)~4月30日(火) ※期間中休みなし
9:00~17:00(最終入園16:00)
休園日:水曜日(祝日の場合は翌日)※10月15日~11月19日は無休
入園料:大人 500円 / 高校生以下 無料 / 70歳以上 250円
駐車場:無料
『兵庫県立フラワーセンター』について
兵庫県にある約46haにおよぶ自然の松林をそのままに生かした植物園。
園内中央にはアヒルやカモなどの水鳥が遊ぶ亀の倉池、池の北側には滝や噴水、その奥には飯盛山が広がっています。
季節により約4500種類の花と緑が憩いの空間を提供しています。特に食虫植物やゲスネリアは、国内最大級のコレクションを保有します。
最大の見どころは、例年3月から開催される「チューリップまつり」です。国内最大級350品種の様々な美しいチューリップで園内が埋めつくされる様子は圧巻です。
『兵庫県立フラワーセンター』 の所在地・連絡先
所在地 | 〒675-2103 兵庫県加西市豊倉町 飯森1282-1 |
電話番号 | 0790-47-1182 |
近くの観光スポット
ひまわりの丘公園(ひまわりのおかこうえん)
シンボルの「ひまわりの塔」、水遊びができる「遊べる噴水」、ローラー滑り台などの大型遊具がある公園。夏には50万本のひまわりが、秋には380万本のコスモスが「花のじゅうたん」のように咲き誇ります。
浄土寺(じょうどじ)
国宝「浄土堂」は、東大寺南大門と同じ大仏様(天竺様)という建築様式を用いた建造物。快慶作の国宝「阿弥陀三尊立像」は、夕方になると、堂内西側の蔀戸から西日が射し、床に反射して、仏像は赤く染まっていきます。
播州清水寺(ばんしゅうきよみずでら)
本尊は十一面観世音菩薩で、西国三十三所の第二五番札所です。春の桜、シャクナゲ、紫陽花、秋の紅葉、冬には雲海と四季を通じて楽しめます。とても雰囲気の良い寺です。スポーツサイクルでの参拝が出来るそうですよ。
一乗寺(いちじょうじ)
本尊は聖観世音菩薩。観音信仰の聖地で、西国三十三所の第二十六番札所。本堂に登る途中にある三重塔は国宝で、日本を代表する古塔の一つ。国宝に指定されている「聖徳太子及び天台高僧画像」は有名です。門前に猫がいて可愛いです。
公式サイト
関連
『兵庫県立フラワーセンター』の花
チューリップの名所🌷
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
和歌山県
💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!
コメント