【イベント 2022年】奈良・明日香村の秋の風物詩『飛鳥 光の回廊 2022』🕯💫ライトアップが幻想的だよ😊

岡寺 飛鳥 光の回廊 イルミネーション photoAC ◎イベント情報
この記事は約8分で読めます。

【イベント 2022年】奈良・明日香村の秋の風物詩『飛鳥 光の回廊 2022』🕯💫ライトアップが幻想的だよ😊

奈良県明日香村

奈良・明日香村の秋の風物詩『飛鳥 光の回廊』を開催。

古代が香る明日香村で、ろうそくの優しい灯りに包まれた幻想的な夜を楽しめます。

飛鳥 光の回廊 2022 ~明日香をともす「和」のひかり~🕯💫

奈良・明日香村の秋の風物詩『飛鳥 光の回廊』。

古代が香る明日香村が、ろうそくの優しい灯りに包まれます。

- スポンサーリンク -

明日香村は聖徳太子の生まれた地。今年は聖徳太子誕生1450年で、テーマは「キャンドルの輪と和でつながる光」です。

飛鳥寺・岡寺・石舞台古墳などが美しい空間演出で彩られ、キャンドルやライトの光に包まれます。

普段は目にすることのない、幻想的な明日香村の夜を楽しんでください。

明日香村の夜は
真っ暗で
星✨が見えるよ😊

9月23日(金・祝)~9月24日(土)※小雨決行(荒天の場合は中止)
18:00~21:00
施設により有料
飛鳥光の回廊 公式サイト
飛鳥光の回廊とは明日香村の寺院、史跡地、美しい街並みなどを、カップろうそくや美しい空間演出で彩り、普段は目にできない夜の明日香村の魅力を知っていただくイベントです。

- スポンサーリンク -

エリア

会場は、「石舞台古墳・歴史公園エリア」「岡寺・岡街並みエリア」「飛鳥寺・万葉文化館エリア」「川原寺・橘寺エリア」「飛鳥駅前エリア」の5つのエリアで行われます。

詳細は、公式サイトで確認して下さい。それぞれのエリアの美しい演出が見れます。

エリア情報
飛鳥光の回廊とは明日香村の寺院、史跡地、美しい街並みなどを、カップろうそくや美しい空間演出で彩り、普段は目にできない夜の明日香村の魅力を知っていただくイベントです。

石舞台古墳・歴史公園エリア

飛鳥を象徴する遺跡をライトアップ。ファイヤーダンスや夜の気球も楽しめます。

・石舞台古墳
・国営飛鳥歴史公園石舞台地区

岡寺・岡街並みエリア

和傘の灯りが浮かび上がります。竹灯籠やビー玉輝く手水舎も見どころです。

・岡寺
・犬養万葉記念館

飛鳥寺・万葉文化館エリア

照らされた釈迦如来座像(飛鳥大仏)が見れます。万葉庭園にはカップロウソクが並ぶ。「奈良男カルテット」「みゅーずカルテット」の演奏も。

・飛鳥寺
・奈良県立万葉文化館
・亀形石造物

川原寺・橘寺エリア

プロジェクションマッピングで幻想的に彩られます。妖怪書家逢香さんの大作「聖徳太子祝1450歳」や寺宝の太子の掛軸を特別展示。

・川原寺史跡地
・橘寺 他

飛鳥駅前エリア

シャトルバスはここから乗車。飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」も夜間営業します。

・飛鳥駅前広場
- スポンサーリンク -

シャトルバス

飛鳥「光の回廊2022」の各会場へは、「近鉄飛鳥駅」または「公式駐車場(要事前予約)」からシャトルバスが出ています。

車で来られる場合、「公式駐車場」を利用して下さい。公式駐車場以外に駐車場は一切ありません。

「公式駐車場」をご利用いただくには、明日香周遊デジタルパスの公式駐車場セットチケット 」を購入して下さい。

9月23日(金・祝)・24日(土)に運行します。

大人 小児
1乗車(現金) 200円 100円
明日香周遊バスフリー乗車券 400円 200円
明日香周遊デジタルパス 1,340円 450円
- スポンサーリンク -

明日香村 について

明日香村 石舞台古墳 photoAC

1400年前の飛鳥時代。日本の中心は、現在の奈良県明日香村にありました。聖徳太子が生まれたのもこの飛鳥です。

多くの当時の繁栄を物語る古墳や古代遺跡が点在します。

亀石 photoAC 明日香村

石舞台古墳、亀石、酒船石など不思議な遺跡もあり、古代へのロマンを与えてくれます。

中央集権律令国家の誕生の地であることから、飛鳥時代の宮殿や史跡が多く発掘されていることで知られ、「日本人の心の故郷」とも紹介されます。

神社仏閣や古代の遺跡を
見るだけでも
楽しいよ😊

- スポンサーリンク -

飛鳥観光協会(お問い合わせ) の所在地・連絡先

所在地 〒634-0138 奈良県高市郡明日香村越6−3
電話番号 0744-54-3240

- スポンサーリンク -

近くの神社仏閣など

龍蓋寺(岡寺)(おかでら)
厄除けで有名な岡寺があります。日本最初の厄除け霊場です。本尊の如意輪観音像は、塑像の仏像としては最大です。壺阪寺、長谷寺と連携して、今回紹介した『大和三大観音 あぢさゐ回廊』を開催しています。

日本最初やくよけ霊場・西国第七番 岡寺
日本最初やくよけ霊場 西国第七番札所 岡寺 公式ホームページ 日本最大の塑造 重要文化財 本尊 如意輪観音座像

石舞台古墳(いしぶたいこふん)
教科書にも出てくる石舞台古墳があります。7世紀の古墳で被葬者は蘇我馬子と言われています。剥き出しになった横穴式石室が残っていて、中に入る事ができ、積み上げられた石の大きさに驚くでしょう。ぜひ見たい観光スポットです。

石舞台古墳 | 国営飛鳥歴史公園

橘寺(たちばなでら)
橘寺があります。聖徳太子の生誕の地され、太子建立の七ヶ寺の一つです。謎の石造物のひとつ、善と悪の二つの顔をもつ「二面石」が見所ですね。ぜひ参拝したい寺です。

聖徳太子ゆかりの橘寺へようこそ!
聖徳太子のお生まれになったところ 西暦572年、当時欽明天皇の別宮で橘の宮のあったこの地に、その第4皇子橘豊日命(たちばなのとよひのみこと)(後の31代用明天皇)と穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)を父母とされて御誕生になったと...

酒船石(さかふねいし)
あの酒船石があります。大きな岩にうがたれた円形や楕円形の凹み、それらをつなぐ細い溝。酒の醸造に使用されたという言い伝えから酒船石と名付けられていますが、何のために造られたのか今の謎です。手塚治虫の『三つ目がとおる』でも描かれています。

酒船石 | 明日香村観光ポータルサイト | 旅する明日香ネット
酒船石。明日香村で開催される情報をお届けします。 今日開催されているイベントはもちろん、週末の「どこ行こう」に役立つ情報が満載! 定番イベントから季節の旬なおでかけ情報。。

飛鳥寺(あすかでら)
飛鳥寺があります。蘇我馬子が建立を発願した日本最初の仏教寺院です。また日本最古の仏像、飛鳥大仏(釈迦如来坐像)があります。飛鳥大仏の両脇には聖徳太子立像と阿弥陀如来坐像もされています。歴史上重要な寺なので、ぜひ参拝したい寺です。

飛鳥寺 | 明日香村観光ポータルサイト | 旅する明日香ネット
飛鳥寺。明日香村で開催される情報をお届けします。 今日開催されているイベントはもちろん、週末の「どこ行こう」に役立つ情報が満載! 定番イベントから季節の旬なおでかけ情報。。

キトラ古墳
キトラ古墳があります。世紀末~8世紀初頭頃に造られた小さな古墳ですが、石室内に描かれた極彩色壁画が発見されました。壁画の公開は期間限定で事前申し込み制ですが、展示室で出土品は見ることが出来ます。

キトラ古墳 | 国営飛鳥歴史公園

高松塚古墳(たかまつづかこふん)
高松塚古墳があります。小さな円墳なのですが、石室内に彩色壁画(国宝)が発見され、戦後最大の発見として大きな注目を集めました。壁面には玄武、青龍、白虎、朱雀、男女群像が、天井には星宿宿が描かれています。 歴史の教科書にもよく紹介されています。

高松塚古墳 | 国営飛鳥歴史公園

他にも、鬼の雪隠、亀石、高松塚古墳など、観光スポットは沢山あるので、幾つかを計画して回って下さい。レンタサイクルで回るのも良いかも知れません。

明日香は楽しめますよ。😊

- スポンサーリンク -

公式

飛鳥光の回廊 公式サイト
飛鳥光の回廊とは明日香村の寺院、史跡地、美しい街並みなどを、カップろうそくや美しい空間演出で彩り、普段は目にできない夜の明日香村の魅力を知っていただくイベントです。
明日香村観光ポータルサイト | 旅する明日香ネット
明日香村で開催される情報をお届けします。 今日開催されているイベントはもちろん、週末の「どこ行こう」に役立つ情報が満載! 定番イベントから季節の旬なおでかけ情報。
明日香村
明日香村 - 「いいね!」10,559件 · 251人が話題にしています - 明日香村の情報が盛りだくさん。遺跡、史跡、寺社仏閣はもちろん、農業�
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
明日香村公式チャンネル
風土と人の心が築き上げ、時に磨かれた「郷」の誇りを伝える明日香村へようこそ!

参拝レポート

西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ(その1)
西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ(その1) 奈良の南部にある壺阪寺と岡寺。西国三十三所に参拝する時はセットで廻ります。 まずは壺阪寺。 エキゾチックな雰囲気の本尊の十一面千手観世音菩薩、伝説の澤市とお里の像、大きな大観音菩薩像。 壺阪寺は...
西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ(その2)
西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ(その2) 奈良の南部にある壺阪寺と岡寺に参拝します。 (その1)の続きです。 朝から壺阪寺に参拝し、「天竺渡来大石像めぐり」しながら、禮堂、八角円堂で本尊の十一面千手観音菩薩さまに手を合わせました。 これ...
西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ(その3)
西国三十三所を行く!壺阪寺と岡寺へ(その3) ああ、楽しかった〜楽しかった〜 楽しかった壺阪寺をあとにして、岡寺へ向かいます。 壺阪寺でゆっくりとしていたので、急いで岡寺に向かわなければなりません。 急ぎましょう! 〜 前回 〜 西国三十三...

関連

【2023年 イベント】安倍文殊院で5万本のコスモスが咲く🌸💫『コスモス迷路』でゆっくり花を見たいね😊
【2023年 イベント】(奈良県のコスモスの名所)安倍文殊院で5万本のコスモスが咲く🌸💫『コスモス迷路』でゆっくり花を見たいね😊 奈良県桜井市 「三人寄れば文殊の智恵」の安倍文殊院で、5万本のコスモスが咲きます。 『コスモス迷路』の中で、ゆ...

神社仏閣

岡寺(奈良県高市郡明日香村)
岡寺(奈良県高市郡明日香村)の基本情報 岡寺おかでらの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 岡寺の本尊 如意輪観世音菩薩にょいりんかんぜおんぼさつ 岡寺の宗派 真言宗(豊山ぶざん派) 岡寺の開基 義淵 岡寺...
常谷寺(奈良県高市郡明日香村)
常谷寺(奈良県高市郡明日香村)の基本情報 常谷寺じょうこくじの基本情報(本尊、宗派、開基、霊場、縁起、境内、御朱印、アクセス)です。 常谷寺の本尊 阿弥陀如来 常谷寺の宗派 常谷寺の開基 法然上人 常谷寺の御利益 常谷寺の霊場 常谷寺の縁起...

コメント

タイトルとURLをコピーしました