長栄寺、延命寺と観音寺へお詣りしました(河内西国霊場)
鴨高田神社
近鉄奈良線永和駅で降りて長栄寺に行く途中に、大きな神社がありました。
鴨高田神社です。
敷地の広い神社です。
神様に対して、今日も河内西国霊場をお詣りできた事に感謝しました。
ありがとうございます。
長栄寺はすぐそこです。
長栄寺
鴨高田神社から歩いてすぐに、長栄寺がありました。
こちらも敷地が広いですね。
入ってすぐに本堂があります。
偶然、枚岡神社で知った人に会いました。お互いびっくりしてました。きっと、これも仏様の縁なんでしょうね。
本堂にお詣りした般若心経を上げてから、御朱印をもらいに行きました。
観音様を見たいとお願いすると、本堂を開けて案内用の音声を流してくれました。その間は一人きりにしてくれました。
本尊の観音菩薩は秘仏で観る事が出来ないので、代わりに御前立ちの前に座り、少し観音様とお話をしました。
(この龍はフリー素材から頂きました)
案内の音声を聞いていると「天井に雲龍図があり。。。」と言っているので天井を見上げると、それは大きな龍の絵が描かれています。
立派な雲龍図でハッとしました。
ここは真言宗ですが、雲龍図がある珍しい寺です。
『吉祥殿』
延命寺
長栄寺から永和駅の反対側へ歩いて20分くらいの所に延命寺があります。
延命寺の前は長瀬川が流れています。小さな綺麗な川です。
大きな延命地蔵が有名で、高さが4メートルもあります。
目の前に座ると自分が小さく思えます。地蔵様に、自分自身の小ささを教えられます。地蔵様、長生きさせて下さい。
元々は延命寺は石清水八幡宮に建立されていたのですが、神仏分離令のため、難波に移されて、更にこの地に移されたようです。
どれだけ重要な寺であるか分かります。
大きな仏足石があります。1.2メートルあります。日本一かも知れません。
この足のお釈迦様は8.4メートルあると推定されます。
御本尊の阿弥陀如来です。
奥の方に静かにいらっしゃいました。経を上げて、少し話をしました。
可愛らしいデザインのカレンダーが飾られていました。仏様や数珠、錫杖などを擬人化したようです。
こうすると数珠なども大切にしたくなりますよね。
『延命殿』
石田神社
延命寺から20分ほど歩き、近鉄で一駅若江岩田駅から観音寺に向かいました。
駅から歩いて10分の所に観音寺があるのですが、途中に石田神社がありました。
誰もいないようでしたが、なんだか呼ばれているような気がしてお詣りしました。
静かな心の休まる神社です。
観音寺
石田神社から歩いて5分ほどの所に観音寺があります。
観音堂や弘法大師像などたくさんあり、活気のある寺です。信仰の厚さが分かります。
門から入ってすぐに観音堂があります。
中に入れるので入ると、観音様、不動明王様、弘法大師さまがいらっしゃいました。経を上げて少し話をしました。
七福神様がいらっしゃいました。みなさん、ニコニコしてますね。こうありたいです。
弘法大師様です。修行大師ですね。
弘法大師さまはこのように歩いて、民衆のために働かれたのでしょう。
『華山殿』
関連
河内西国霊場 公式サイト
河内西国霊場 詣り
合わせて読みたい
河内西国を行く!念仏寺と大聖勝軍寺へ
長栄寺、延命寺と観音寺(河内西国霊場)
河内西国を行く。圓通寺から観音禅寺、そして慈眼寺へ。しかし。。。
河内西国霊場を行く。龍雲寺へ。そして、ラッピング列車「ハニワ課長」
河内西国を行く!第六番、法雲寺へ
河内西国を行く!第五番、大林寺へ
河内西国を行く!法蔵寺から壷井寺まで!朝から住吉大社で桜も!(その1)
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]