兵庫縣姫路護國神社(兵庫県姫路市)の基本情報
兵庫縣姫路護國神社の基本情報(御祭神、御利益、霊場、由緒、境内、御朱印、
兵庫縣姫路護國神社の御祭神
- 戊辰の役(明治元年)以降国難に殉ぜられた、兵庫県西南部地域(播州、但馬地区)出身の護国の「みたま」五万六千九百八十八柱命。
兵庫縣姫路護國神社の御利益
兵庫縣姫路護國神社の霊場
全国護国神社巡拝
兵庫縣姫路護國神社の由緒
明治26年より現護國神社鎮座地付近にて、招魂祭が行われて行きましたが、殉国の「みたま」に常時崇敬報謝の誠を捧げる為、昭和14年、招魂社は護國神社に改称されました。
終戦後、昭和21年8月28日、神社の維持継承をはかるために白鷺宮と改称する事で、危機的状況を脱し、サンフランシスコ講和条約発効後、昭和29年再び護國神社と復称しました。
この間、昭和35年より8度にわたって、天皇皇后陛下より幣帛料および幣饌料を賜りました。
境内の様子
☝️クリックすると拡大表示されます
兵庫縣姫路護國神社の御朱印
兵庫縣姫路護國神社の拝観時間
開門時間 | 午前5時 |
---|---|
閉門時間 | 午後5時 |
祈祷受付 | 9:00~16:00 随時 |
兵庫縣姫路護國神社の拝観料
無料
兵庫縣姫路護國神社への行き方(アクセス・地図)
電車
JR・山陽「姫路駅」から徒歩15分
自動車
- 山陽自動車道 山陽姫路東ICから12分
- 姫路バイパス 姫路南ランプから8分
兵庫縣姫路護國神社の駐車場
有料あり
兵庫縣姫路護國神社の所在地・連絡先
所在地 | 兵庫県姫路市本町118 |
電話番号 | 079-224-0896 |
参拝レポート
西国三十三所を行く!一乗寺から圓教寺へ、そして姫路護国神社と姫路城も(その2)
西国三十三所を行く!一乗寺から圓教寺へ、そして姫路護国神社と姫路城も(その2)
西国三十三所を行く!一乗寺から圓教寺へ、そして姫路護国神社と姫路城も(その2) 一乗寺でゆっくりした僕は、次の目的地の姫路護国神社へ向かいました。 護国神社周りもしているのです。 姫路護国神社は姫路城の隣にある神社で白鷺宮と呼ばれ、美しい神...
コメント