【2025年 イベント】『兵庫県立フラワーセンター』の14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の品種😊

兵庫県立フラワーセンター チューリップ 風車 05.チューリップ
兵庫県立フラワーセンターに咲くチューリップと風車
この記事は約9分で読めます。

【2025年 イベント】(兵庫県のチューリップの名所)『兵庫県立フラワーセンター』に咲く14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の多品種だよ😊(開花状況・見頃・天気予報)

兵庫県加西市

『兵庫県立フラワーセンター』で「チューリップまつり」。

国内最大級の多品種・約350品種14万本のチューリップが咲き誇ります。

ネモフィラ、ヤマザクラ、スイセン、アネモネ、ムスカリも咲いています。

  • 3月15日(土)~4月20日(火)に、『チューリップまつり』を開催
  • 4月5日(土)〜4月20日(日)に、『チューリップ品種展』を開催
  • 4月19日(土)〜5月6日(火・休)に、『ネモフィラ展』を開催

 

ほかのチューリップの名所は 👉 『チューリップの名所

 

💫Amazonでお買い得のセールが開催されています 👇 クリック!

💫#Amazon💫 ✨最大50%OFF ✨Kindle本 ✨高額書籍セール 4月4日(金) ~4月17日(木) 高額のkindle書籍 5千冊以上が なんと!最大50%OFF 『口訳 古事記』『富国と強兵-地政経済学序説』『重要証人:ウイグルの強制収容所を逃れて』 など人気タイトルも対象

💫#Amazon💫 ✨最大90%OFF ✨Kindle本 ✨ゴールデンウィークセール 第一弾 4月11日(金)~ 4月24日(木) マンガ・ビジネス・文学 3万冊以上が なんと!最大90%OFF 『ダンジョン飯』『 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』 など人気タイトルも対象

Kindle Unlimited 読み放題 200万冊以上が読み放題。お好きな端末で利用可能。
 Audible Logo Audible会員なら 20万以上の対象作品が聴き放題 Amazonのオーディオブック 30日間の無料体験を試す 無料体験終了後は月額 ¥1,500。いつでも退会できます。
💫#Amazon💫 ✨ ✨Amazonふるさと納税 ✨ ・全国約1,000の自治体 ・登録返礼品数は約30万 ・少額返礼品が充実 アマゾンならでは 「最短翌日お届け返礼品」 もあり!
Amazon タイムセール アマゾン タイムセール

 

『兵庫県立フラワーセンター』のチューリップ

『兵庫県立フラワーセンター』は、季節により約4,500種類の花と緑が咲く花の公園。

国内最大級の多品種を誇る、兵庫県屈指のチューリップの名所です。

春になると、約300品種14万本、赤色、黄色、白色など色とりどりのチューリップが咲き誇り、春の訪れを告げます。

 

兵庫県立フラワーセンター チューリップ

風車の近くにある兵庫県をイメージした「中央花壇」、中心に噴水がある「四季の花壇」の咲くチューリップ。

チューリップで埋め尽くされる園内はまさに絶景です。

3月までは「温室」内で、4月初旬から中旬には屋外の「花壇」で、チューリップが見ごろを迎えます。

 

- スポンサーリンク -

 

チューリップまつり

兵庫県立フラワーセンター チューリップ

チューリップの見頃に合わせて、『チューリップまつり』を開催。

今年の「チューリップまつり」では300品種、14万球のチューリップを楽しめます。

また、「チューリップ品種展」と題して、約160品種の色々なチューリップを品種ごとに鉢にて展示します。

期間中は無休で開園します。

『チューリップまつり』
2025年3月15日(土)~4月20日(火)
場所:フラワーホール、花壇、中央花壇、四季の花壇,
『チューリップ品種展』
2025年4月5日(土)〜4月20日(日)
場所:友愛の道

※期間中休みなし

チューリップまつり2025 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/3/15(土)~4/20(日)【園内】フラワーセンターといえば「チューリップ」今年のチューリップまつりでは300品種、14万球のチューリップをご覧いただけます。3月は温室内、4月初旬から中旬にかけて花壇のチューリップが見ごろを迎え...
チューリップ品種展 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/4/5(土)~4/20(日)【友愛の道】さまざまなチューリップ約300鉢を友愛の道に展示します。百合咲き、八重咲き、フリンジ咲きなど見比べてみてください。

 

- スポンサーリンク -

 

ネモフィラ展

兵庫県立フラワーセンター チューリップ ネモフィラ

4月中旬から5月上旬まで、青、白、黒色などのネモフィラ1万本が咲きます。

チューリップが咲いている4月中旬までは、空のような青色のネモフィラと色とりどりのチューリップの競演が見れます。

『ネモフィラ展』
2025年4月19日(土)〜5月6日(火・休)
場所:花壇、中央花壇、四季の花壇
ネモフィラ展 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/4/19(土)~5/6(火休)【園内各所】青、白、黒色などのネモフィラ、合計1万株が咲き誇ります。

 

- スポンサーリンク -

 

開花状況・見頃・天気予報🌷

開花状況 👉 公式サイト公式X(ツイッター)公式インスタグラム公式フェイスブックXポスト検索
(4月16日現在:見頃です。
例年より気温が低い日が多く、チューリップは長持ちしています。それでも少しずつ散っていますので、ご来園はお早目をおすすめします。ネモフィラもどんどん開花し、チューリップとネモフィラの両方楽しんでいただけます。)
見頃:4月上旬〜4月中旬(例年)
天気予報tenki.jp

 

『兵庫県立フラワーセンター』
9:00~17:00(最終入園16:00)
休園日:水曜日(祝日の場合は翌日)※10月15日~11月19日は無休
入園料:大人 550円 / 高校生以下 無料 / 70歳以上 250円
駐車場:無料

※入園料は令和7年4月1日より一般(大人)500円を550円に改定しました。

兵庫県立フラワーセンター
季節により約4,500種類の花と緑が憩いの空間を提供する花の公園
『チューリップまつり』
2025年3月15日(土)~4月20日(火)
場所:フラワーホール、花壇、中央花壇、四季の花壇,

※期間中休みなし

チューリップまつり2025 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/3/15(土)~4/20(日)【園内】フラワーセンターといえば「チューリップ」今年のチューリップまつりでは300品種、14万球のチューリップをご覧いただけます。3月は温室内、4月初旬から中旬にかけて花壇のチューリップが見ごろを迎え...
『チューリップ品種展』
2025年4月5日(土)〜4月20日(日)
場所:友愛の道
チューリップ品種展 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/4/5(土)~4/20(日)【友愛の道】さまざまなチューリップ約300鉢を友愛の道に展示します。百合咲き、八重咲き、フリンジ咲きなど見比べてみてください。
『ネモフィラ展』
2025年4月19日(土)〜5月6日(火・休)
場所:花壇、中央花壇、四季の花壇
ネモフィラ展 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/4/19(土)~5/6(火休)【園内各所】青、白、黒色などのネモフィラ、合計1万株が咲き誇ります。

 

- スポンサーリンク -

 

『兵庫県立フラワーセンター』について

兵庫県立フラワーセンター チューリップ 風車

兵庫県立フラワーセンターに咲くチューリップと風車

兵庫県にある約46haにおよぶ自然の松林をそのままに生かした植物園。

園内中央にはアヒルやカモなどの水鳥が遊ぶ亀の倉池、池の北側には滝や噴水、その奥には飯盛山が広がっています。

季節により約4500種類の花と緑が憩いの空間を提供しています。特に食虫植物やゲスネリアは、国内最大級のコレクションを保有します。

最大の見どころは、例年3月から開催される「チューリップまつり」です。国内最大級350品種の様々な美しいチューリップで園内が埋めつくされる様子は圧巻です。

 

- スポンサーリンク -

 

『兵庫県立フラワーセンター』 の所在地・連絡先

所在地 〒675-2103 兵庫県加西市豊倉町 飯森1282-1
電話番号 0790-47-1182

兵庫県立フラワーセンター
季節により約4,500種類の花と緑が憩いの空間を提供する花の公園

 

- スポンサーリンク -

 

近くの観光スポット

ひまわりの丘公園(ひまわりのおかこうえん)
シンボルの「ひまわりの塔」、水遊びができる「遊べる噴水」、ローラー滑り台などの大型遊具がある公園。夏には50万本のひまわりが、秋には380万本のコスモスが「花のじゅうたん」のように咲き誇ります。

ひまわりの丘公園|兵庫県小野市行政サイト
ひまわりの丘公園南側の花畑では、夏は40万本のひまわりが、秋は400万本のコスモスが花のじゅうたんのように咲き誇ります。花畑における開花状況はひまわりの丘公園前花畑からご確認ください。その他、花畑における撮影許可などのお問い合わせは上記リン...

浄土寺(じょうどじ)
国宝「浄土堂」は、東大寺南大門と同じ大仏様(天竺様)という建築様式を用いた建造物。快慶作の国宝「阿弥陀三尊立像」は、夕方になると、堂内西側の蔀戸から西日が射し、床に反射して、仏像は赤く染まっていきます。

国宝 / 浄土寺(じょうどじ) | 小野市 観光ナビ
小野市観光協会による観光ナビサイトです。ひまわりの丘公園・国宝浄土寺・小野アルプス・白雲谷温泉ゆぴか・小野まつり・おの桜づつみ回廊など、見どころいっぱいの小野市をぜひ楽しんでいってください。
- スポンサーリンク -

播州清水寺(ばんしゅうきよみずでら)
本尊は十一面観世音菩薩で、西国三十三所の第二五番札所です。春の桜、シャクナゲ、紫陽花、秋の紅葉、冬には雲海と四季を通じて楽しめます。とても雰囲気の良い寺です。スポーツサイクルでの参拝が出来るそうですよ。

播州清水寺 西国第25番札所|公式サイト – 兵庫県加東市 御嶽山 播州清水寺(天台宗) 西国第25番札所 神仏霊場78番札所(兵庫13番) 〒673-1402 兵庫県加東市平木1194 電話:0795-45-0025(8時~17時まで)

一乗寺(いちじょうじ)
本尊は聖観世音菩薩。観音信仰の聖地で、西国三十三所の第二十六番札所。本堂に登る途中にある三重塔は国宝で、日本を代表する古塔の一つ。国宝に指定されている「聖徳太子及び天台高僧画像」は有名です。門前に猫がいて可愛いです。

第二十六番 一乗寺 : 西国三十三所

 

- スポンサーリンク -

 

公式サイト

チューリップまつり2025 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/3/15(土)~4/20(日)【園内】フラワーセンターといえば「チューリップ」今年のチューリップまつりでは300品種、14万球のチューリップをご覧いただけます。3月は温室内、4月初旬から中旬にかけて花壇のチューリップが見ごろを迎え...
チューリップ品種展 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/4/5(土)~4/20(日)【友愛の道】さまざまなチューリップ約300鉢を友愛の道に展示します。百合咲き、八重咲き、フリンジ咲きなど見比べてみてください。
ネモフィラ展 | 兵庫県立フラワーセンター
2025/4/19(土)~5/6(火休)【園内各所】青、白、黒色などのネモフィラ、合計1万株が咲き誇ります。
兵庫県立フラワーセンター
季節により約4,500種類の花と緑が憩いの空間を提供する花の公園
兵庫県立フラワーセンター | Kasai Hyogo
兵庫県立フラワーセンター、兵庫県 加西市 - 「いいね!」2,256件 · 203人が話題にしています · 5,933人がチェックインしました - 兵庫県立フラワーセンターの公式アカウントです。 兵庫県加西市にある4500種類もの花がそろう...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
https://twitter.com/Flower_fu?s=20

 

関連

『兵庫県立フラワーセンター』の花

【2025年 イベント】『兵庫県立フラワーセンター』の14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の品種😊
【2025年 イベント】(兵庫県のチューリップの名所)『兵庫県立フラワーセンター』に咲く14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の多品種だよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 兵庫県加西市 『兵庫県立フラワーセンター』で「チューリップまつり」。 国...
【2024年 イベント】『兵庫県立フラワーセンター』で咲く3,000株のダリア🏵️💫菊もあるよ☺️
【2024年 イベント】(開花状況・見頃・天気)『兵庫県立フラワーセンター』で3,000株のダリアが咲く🏵️💫ダリアフロートが人気だよ☺️(兵庫県のダリアの名所) 兵庫県加西市 『兵庫県立フラワーセンター』は、花と緑が憩いの空間を提供する花...
【2025年 イベント】『兵庫県立フラワーセンター』に150種類の椿が咲く🌺💫梅や桜も咲くよ☺️
【2025年 イベント】(兵庫県の椿の名所)『兵庫県立フラワーセンター』に150種類の椿が咲く🌺💫梅や桜も咲くよ☺️(開花状況・見頃・天気予報) 兵庫県加西市 『兵庫県立フラワーセンター』は、花と緑が憩いの空間を提供する花の公園。 広大な「...

 

チューリップの名所🌷

【2025年 イベント】関西で、人気のあるオススメの『チューリップの名所』(10選)🌷💫
【2025年 イベント】関西(大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県・和歌山県)で、人気のあるオススメの『チューリップの名所』(10選)🌷💫(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県・和歌山県 ポカポカと暖かくなり...

大阪府

【2025年 イベント】『万博記念公園』で咲く8万本のチューリップ🌷💫ネモフィラやポピーも咲くよ😊
【2025年 イベント】(大阪府のチューリップの名所)太陽の塔がある『万博記念公園』で咲く8万本のチューリップ🌷💫桜やネモフィラ、ポピーも咲くよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府吹田市 「太陽の塔」で有名な『万博記念公園』。 8万本のチ...
【2025年 イベント】『花博記念公園 鶴見緑地』で咲くチューリップ🌷💫ネモフィラと共演するよ😊
【2025年 イベント】(大阪府のチューリップの名所)『花博記念公園 鶴見緑地』の風車の丘で咲くチューリップ🌷💫ネモフィラも咲いて共演するよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府大阪市 『花博記念公園 鶴見緑地』の風車の丘で、チューリップが...
【2025年 イベント】『和泉リサイクル環境公園』に咲くチューリップ🌷💫菜の花や芝桜も咲くよ😊
【2025年 イベント】(大阪府のチューリップの名所)『和泉リサイクル環境公園』に咲くチューリップ🌷💫菜の花や芝桜も咲くよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府和泉市 『和泉リサイクル環境公園』の一角に広大なチューリップ畑が出現。 「花の農...
【2025年 イベント】『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』に咲く7万本のチューリップ🌷💫😊
【2025年 イベント】(大阪府のチューリップの名所)『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』のチューリップ🌷💫花摘み体験・フォトコンテストもあるよ☺️花畑の中で写真が撮れるよ(開花状況・見頃・天気予報) 大阪府堺市 『堺・緑のミュージアム...

京都府

【2025年 イベント】『京都府立植物園』に咲く3万5千のチューリップ🌷💫桜との共演が見れるよ😊
【2025年 イベント】(京都府のチューリップの名所)『京都府立植物園』に咲く3万5千のチューリップ🌷💫桜との共演が見れるよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 京都府京都市 『京都府立植物園』で、チューリップが咲き誇ります。 植物園らしく種類が...

奈良県

【2025年 イベント】『馬見丘陵公園』に咲く関西最大級57万株チューリップ🌷💫マルシェもあるよ😊
【2025年 イベント】(奈良県のチューリップの名所)『馬見丘陵公園』に咲く関西最大級57万株チューリップ🌷💫ネモフィラも咲くよ😊『はるいろマルシェin馬見チューリップ』を開催(開花状況・見頃・天気予報) 奈良県北葛城郡河合町 奈良県屈指の...

兵庫県

【2025年 イベント】『たんとう花公園』で100万本のチューリップ🌷💫巨大フラワーアートが人気😊
【2025年 イベント】(兵庫県のチューリップの名所)『たんとう花公園』の西日本最大級100万本のチューリップ畑🌷💫巨大フラワーアートが大人気😊 兵庫県豊岡市 西日本最大級の100万本のチューリップの花園『たんとう花公園』。 チューリップの...
【2025年 イベント】『兵庫県立フラワーセンター』の14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の品種😊
【2025年 イベント】(兵庫県のチューリップの名所)『兵庫県立フラワーセンター』に咲く14万本のチューリップ🌷💫国内最大級の多品種だよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 兵庫県加西市 『兵庫県立フラワーセンター』で「チューリップまつり」。 国...

滋賀県

【2025年 イベント】『ブルーメの丘』に咲く12万本のチューリップ🌷💫ネモフィラも咲くよ😊
【2025年 イベント】(滋賀県のチューリップの名所)滋賀農業公園『ブルーメの丘』に咲く12万本のチューリップ🌷💫ネモフィラや菜の花も咲くよ😊(開花状況・見頃・天気予報) 滋賀県蒲生郡日野町 動物とふれあえる農業公園『ブルーメの丘』で、チュ...

和歌山県

【2025年 イベント】『和歌山県植物公園緑花センター』で1万2千本のチューリップ🌷💫桜も咲くよ😊
【2025年 イベント】(和歌山県のチューリップの名所)『和歌山県植物公園緑花センター』で咲く1万2千本のチューリップ🌷💫桜やビオラも咲くよ☺️子供に人気の遊具もあるよ(開花状況・見頃・天気予報) 和歌山県岩出市 和歌山の郊外にある『和歌山...

 

Amazon タイムセール アマゾン タイムセール

 

- スポンサーリンク -

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました